
風光明媚な汽水湖を中心とした自然と生活のバランスがとれたまち
ここにあります あなただけの田舎暮らし
鳥取県の真ん中に位置する湯梨浜町。町名の由来は「豊富な湯量と上質な湯に恵まれた温泉」「特産の二十世紀梨」「日本海に広がる砂浜」に由来しています。
美しい風景、温泉、自然、充実した子育て・・・、生活の中に楽しみがあり、楽しみの中でゆっくりと時間が流れていきます。こんな湯梨浜町であなただけの暮らしを作りませんか。

まちの中心にある湖から湧く二つの温泉
湯梨浜町には、まちの中心にある東郷湖から湧出する二つの温泉、「はわい温泉」と「東郷温泉」があります。 温泉街が風光明媚な湖畔の風景に溶けいるようにたたずむ様と、四季折々の情緒を満喫することができます。
ゆったりとすごせる温泉旅館の内湯だけでなく、日帰り温泉入浴施設や足湯があります。一部地域では温泉付きの宅地もあります。温泉は湯梨浜町民の日常生活の一部となっています。

梨とシジミと岩ガキ
鳥取県といえば二十世紀梨の産地として有名ですが、多くが湯梨浜町で生産されています。二十世紀梨のほかにも様々な品種の梨、ぶどう、いちご、メロンといった果物も豊富で、その質は高く評価されています。
このほか、東郷湖で収獲されるシジミや、天然岩ガキ「夏輝」も湯梨浜町の特産品としてブランド化されています。
旬の特産品は、季節の移り変わりとともに湯梨浜町民の食卓を彩ります。

風光明媚なだけでなく子育てにも優しい自然環境
湯梨浜町の東郷湖は、山陰八景の一つとして数えられています。風光明媚なだけでなく、湖周には県立の自然公園がいくつもあり、子育て世帯の憩いの場となっています。
このほか、夏には、宇野・はわい海水浴場で海水浴を楽しめます。
水上アクティビティも充実しており、東郷湖ではSUPやカヌー、石脇海岸ではサーフィン体験などが楽しめます。
在住者インタビュー
PR動画
湯梨浜町公式Youtubeチャンネルへ基本データ
人口 | 16,299人(令和6年2月1日現在) |
---|---|
平均年齢 | 49.0歳 |
面積 | 77.94平方キロメートル |
気候 | 海が近いため、冬の雪は山側ほどは積もりません。 |
アクセス | 【東京から】 飛行機で羽田空港から鳥取空港まで約70分、そこから車で約40分 【大阪から】 特急スーパーはくとで約3時間 |
生活環境 | スーパー5店 、コンビニ6店、ホームセンター1店 |
---|---|
子育て・教育 | 保育園2園、認定こども園7園、小学校3校、中学校2校、高校1校 |
医療 | 病院0、診療所6、歯科診療所5 |
福祉 | 特別養護老人ホーム1、養護老人ホーム0、介護老人保健施設0 |

しじみ
汽水湖である東郷湖の特産品で、大粒で味がよく、「黒いダイヤ」と呼ばれて市場で高値で取引されています。

潮風の丘とまり
グラウンド・ゴルフ発祥の地、旧泊村地区にあります。綺麗に管理された芝生のコースで、海を眺めながらグラウンド・ゴルフをプレイできる施設です。

水郷祭、とまり夏祭り
水郷祭は湖上大花火大会、とまり夏祭りは海上大花火大会があり、どちらも町内外からたくさんの人が集まります。
湯梨浜町の支援制度
PICKUP

移住定住支援制度
空き家バンク | 賃貸・売却希望の空き家を募集・登録し移住希望者へ情報提供。 |
---|---|
お試し住宅 | 実際に移住を希望する方が短期間滞在できる施設です。 |
移住定住者住宅支援事業 |
県外からの移住定住者が、住宅を整備する費用の一部を助成。
|
移住定住者家賃助成事業 | 県外からの移住定住者が、賃貸物件に住む場合、賃貸料の一部を助成。(月上限1万円) |
移住者運転安心支援事業 |
県外からの移住定住者がペーパードライバー講習を受講した場合、受講料の一部を助成。(上限1万円) |
移住者運転免許取得支援事業 | 県外からの移住定住者が自動車運転免許を取得する場合、取得費用の一部を助成。(上限15万円) |
ゆりはま暮らし体験ボランティア | 地域住民と一緒に、ボランティア作業を通じて本当の「湯梨浜(ゆりはま)」を体験するプラン。 共同で作業に取り組むことで、観光では味わうことのできない地域住民との連帯感を得ることができます。 (宿泊場所「たみ」の宿泊費は町が負担。食費・交通費は自己負担。) ※体験ボランティア一覧 |
医療・福祉支援制度
特別医療費助成制度 | 障がいのある方や、ひとり親家庭、特定疾病、18歳未満のお子さんの通院・入院など、特に医療費の助成を必要とする方の医療費を助成しています。 |
---|---|
不妊治療費助成 | 特定不妊治療、不育症治療について助成。 |
子育て支援制度
子育て世代包括支援センター | 妊娠・出産・子育て期の相談支援を行います。 |
---|---|
家庭子育て支援事業給付金 | 乳幼児を家庭で保育する父母や祖父母に月額3万円を給付。 |
チャイルドシート無料貸出 | チャイルドシートを無料貸し出し。 |
指定ごみ袋無料配布 | 3歳未満の児童がいる世帯に町指定ごみ袋を年間50枚無料配布。 |
出産・入学等祝金 | 第3子以降の子の出産、小学校入学、中学校卒業の際に保護者へ5万円、3万円、3万円を支給。 |
移住定住相談窓口
湯梨浜まちづくり株式会社
住所 | 〒689-0714 鳥取県東伯郡湯梨浜町大字龍島500 湯梨浜町役場東郷支所2階A室 |
---|---|
電話番号 | 0858-48-6210 |
利用時間 | 8時30分から17時15分(土・日・祝・年末年始休) |

生涯活躍ポータル「カラフル」
住所 | 〒108-0014 東京都港区芝5-26-24 ビジネスエアポート田町2F Room29 |
---|---|
電話番号 | 03-4567-6687 |
利用時間 | 10時から18時(土・日・祝・年末年始休) ※訪問の際は事前にご予約ください |

子育て世帯は暮らしやすい街
子育て世帯は暮らしやすいと思います。晴れた日は公園や運動場、雨の日は温泉プールや体育施設など、子どもが遊べる施設が町内に豊富にあります。子どもだけでなく大人の運動にもなります。町内には大きめのスーパーやコンビニがいくつもあり、生活に特に不便はありません。