
かつて城下町として栄えた
豊かな自然に囲まれるコンパクトシティ
城下町として栄えた鳥取市は豊かな歴史・文化の宝庫で、鳥取砂丘をはじめとする恵まれた自然や温泉が身近にあり、子育て・教育環境や医療機関の充実など、地方都市機能も兼ね備えたまち。
里山暮らしから街なか暮らし、海辺の暮らしまで、ご希望のライフスタイルが叶えられます。
だれもが暮らしやすく、楽しさと治安の良さを兼ね揃えた理想的な環境です。

丁度いい田舎具合が心地いい
大自然と触れ合える「田舎の魅力」の中に「都市的な便利さ」もある、過ごしやすいまち。
子どもと遊べるレジャー施設や公園が豊富にありながら、買い物に困らないちょうど良い市街地・公立病院や特別養護老人ホームなどの医療福祉施設も充実。
だれもが暮らしやすく、楽しさと治安の良さを兼ね揃えた環境がここにあります。大自然へのアクセスはは車で30分、東京へは飛行機で約1時間半の丁度いい田舎具合を満喫しませんか?

山・海・星が近く自然がいっぱい
なんと言っても大自然と触れ合えるのが魅力の鳥取市。
海が近い!山が近い!人工的な光の影響を受けにくく、高層の建物に遮られない空は「空ってこんなに広かったんだ」と新鮮な驚きを与えてくれます。そして夜空に輝く満点の星は空が近くなった?と思うかもしれません。
自然をすぐそばに感じながら過ごす毎日は、いつも新しい感動を与えてくれます。
また、自然を最大限に活かした保育を行う園や、子どもの自主性を伸ばす保育環境が整っていることなど、子育て世代にとって大きな魅力です。

食べ物がとにかく美味い!
日本海と多くの山々に恵まれた鳥取市は海の幸、山の幸がとても豊富!
『蟹取県』を名乗るほどズワイガニが獲れる漁港がある鳥取県ですが、鳥取市の賀露漁港もその1つ。他にも白イカや岩ガキ、モサエビなど一度は食べて欲しい海の幸がたくさん!
地元の農家さんが丹精込めて作った元気でイキイキとした野菜もスーパーや道の駅などで買うことができます。田舎ならではの、安心で新鮮な野菜も気軽に食べられる贅沢を鳥取市で楽しんでください!
在住者インタビュー
PR動画
鳥取市公式Youtubeチャンネルへ基本データ
人口 | 181,047人(令和6年2月1日現在) |
---|---|
平均年齢 | 47.9歳 |
面積 | 765.31平方キロメートル |
気候 | 年平均気温は摂氏15.2度、年降水量は1,931mm。 |
アクセス | 【東京から】 飛行機で羽田空港 ⇔ 鳥取砂丘コナン空港 (フライト時間 約70分) 【大阪から】 JRで大阪駅 ⇔ 鳥取駅 〔特急スーパーはくと〕 (最速2時間24分) 車で大阪 ⇔ 鳥取市 (2時間30分) |
生活環境 | スーパー69店 、コンビニ93店、ホームセンター13店 |
---|---|
子育て・教育 | 幼稚園7園、保育園51園、認定こども園16園、小学校43校、中学校17校、高校10校 |
医療 | 病院12、診療所151、歯科診療所98 |
福祉 | 特別養護老人ホーム18、養護老人ホーム-、介護老人保健施設- |

砂丘らっきょう
カレーの消費量ランキングで常に上位の鳥取市。カレーといえばらっきょう!あっさりコリコリとして食欲倍増まちがいなしの逸品です。

鳥取砂丘
鳥取の象徴とも言える鳥取砂丘。高さ47mの馬の背に登れば日本海を一望できるほか、サンドボードなどのアクティビティも充実。

しゃんしゃん祭り
鳥取の夏の風物詩、4千人を超える踊り子が一斉に踊る傘踊りは圧巻です。
鳥取市の支援制度
PICKUP
移住定住支援制度
UJIターン希望者無料職業紹介 | 本市移住相談窓口で、移住希望者に求人情報を提供するとともに、就職相談を実施。 |
---|---|
UJIターン者住宅利活用推進事業補助金 | 鳥取市の中山間地域に所在する空き家バンク登録物件について、移住後に改修や残置家財処分を実施する際の費用の1/2を補助(上限40万円)。 |
Uターン支援登録制度 | 登録いただいた方(鳥取市へのUターン希望の方)に、本市の「しごと」「住まい」「暮らし」等の最新情報を定期的に提供。 |
ふるさとでの新しいライフステージ支援補助金 | 県外から移住する①若者夫婦世帯または②子育て世帯に対し、奨励金を交付。(①5万円、②10万円) |
とっとりふるさと就農舎 | 農業を志す若者に対し、栽培から販売まで鳥取市内で2年間の実践的研修を行い、鳥取市への就農移住を支援。2週間から3ヶ月間でのインターンシップや1日からの農業体験もできる。 |
空き家情報 | 市内の空き家を移住定休希望者にご紹介。 |
お試し住宅 | 実際に移住を希望する方に短期間滞在いただける住宅を提供しています。 |
あなただけの移住体験プランをオーダーメイドで作成。 |
就業支援制度
新規創業支援事業 | - |
---|---|
まちなか・コミュニティビジネス支援補助金 | - |
医療・福祉支援制度
特別医療費助成制度 | 障がいのある方や、ひとり親家庭、特定疾病、18歳未満のお子さんの通院・入院など、特に医療費の助成を必要とする方の医療費を助成しています。 |
---|
子育て支援制度
子育て支援カード事業 | 協賛店舗等で様々なサービスが受けられます。 |
---|---|
子育て支援センター13カ所 | 親子や友達との遊び場、育児の不安や悩みを持つ人への子育て指導、育児不安の解消など、地域における子育て家庭を支援。 |
多子世帯の保育料軽減 | 第3子以降無償化。1子・2子が3歳未満で同時在園の2子について1/5に軽減。 |
小・中学校遠距離等通学費補助金 | 居住地域から学校まで遠距離(小学校3km以上、中学生5km以上)にあり、バス若しくはJR又は公共交通手段がないため自家用車により通学する場合、その通学に係る経費を補助。 |
移住定住相談窓口
鳥取市定住促進・Uターン相談支援窓口
住所 | 〒680-8571 鳥取市幸町71番地(本庁舎2階) |
---|---|
電話番号 | 0120-567-464(フリーダイヤル) 0857-20-3919 |
利用時間 | 8時30分から17時15分 (土・日・祝日および12月29日から1月3日を除く) |

豊かな自然の中で楽しく子育てできる環境が気に入っています!
45歳男性・会社員
鳥取の夏はとても暑く、冬は雪が降って雪かきも大変なんです。でも、裏を返せば四季折々の楽しみ方ができるまちです。夏は子どもたちと川遊びを楽しんだり、雪が降ればかまくらを作ったりしています。春や秋の山登りも日帰りで楽しめちゃいます。
また、夫婦とも実家が近いので、子どものお世話のお願いなど普段から行ったり来たりできる距離にいる安心感があります。来年は母に家庭菜園の手ほどきをお願いする予定です!