とっとりワカモノUターン情報誌「ターン」

  • バックナンバーへ
  • 最新号トップへ
  • LINE
  • twitter
  • facebook
  • 30歳を前に大手総合電機メーカーを辞めることを決意。
    「医療や福祉に役立つロボットを開発したい。」
    やりたい仕事ができる会社を探していたらたまたま米子市にある会社でした。
    魅力的な会社は鳥取県にもあります。
  • バックナンバー
  • 株式会社ウシオ Uスタジオウシオ
    コーディネーター

    山白 静さん

    鳥取市在住
    愛知県の職場は同僚に恵まれ居心地が良かったけど「この仕事をずっと続けていいのか」という漠然とした不安がありました。思い切って鳥取に帰ってきて楽しくて夢中になれる仕事が見つかりました。

  • スイコー株式会社
    オフィスクリエイト部営業課

    隅 健一さん

    倉吉市在住
    子育ては田舎でしたいと思い、大阪で経験を積んで28歳でUターンを決意。地域社会の発展に尽くす会社に入り、結婚相手も見つかって子どもにも恵まれました。鳥取に帰ってきて本当に良かったです。

  • 王子製紙株式会社 米子工場
    研究技術部

    山根 元気さん

    大山町在住
    父の入院をきっかけに家族をそばで支えようとUターンを決意。
    大学での勉強を生かせる職に就けました。会社の皆さんにも気にかけていただき、楽しい毎日を過ごしています。

  • 株式会社山陰ビデオシステム
    制作

    足立 哲也さん

    境港市在住
    長男なので30歳を目途にUターンすることを決めていました。
    鳥取でも東京と同じ仕事に就くことができました。映像制作を通じて地元の良さを発信しています。

  • 鳥取県商工会連合会
    産業支援部経営企画課

    三浦 彩さん

    鳥取市在住
    海外にいた時に日本で大きな震災が起こり、「いつ何が起こるか分からない」と思い知りました。大切な人たちとの時間を持とうとUターン。県内企業の経営を下支えするほか、Uターン希望者の創業なども支援します。

  • 株式会社イーウェル
    米子オペレーションセンター
    サービス運営本部

    福長 美幸さん

    米子市在住
    前職を辞めたタイミングでUターンを決意。都会での生活も名残惜しかったけど米子に帰って「住み良いところ」と実感。福利厚生の充実した職場でいきいきと働いています。

ふるさと鳥取県定住機構

鳥取来楽暮

鳥取企業ガイド

とっとり新卒就職ナビ2017

とりぶ