とっとりワカモノUターン情報誌「ターン」

  • バックナンバーへ
  • 最新号トップへ
  • LINE
  • twitter
  • facebook
  • 海外にいた時に日本で大きな震災が起こり、「何が起こるか分からない」と思い知りました。
    大切な人たちとの時間を持とうとUターン。県内企業の経営を下支えしてUターン希望者の決断を後押しします。
  • バックナンバー
  • 株式会社イーウェル
    米子オペレーションセンター
    サービス運営本部

    福長 美幸さん

    米子市在住
    前職を辞めたタイミングでUターンを決意。都会での生活も名残惜しかったけど米子に帰って「住み良いところ」と実感。福利厚生の充実した職場でいきいきと働いています。

  • 有限会社福井事務機
    営業ソリューション2課

    長田 明日香さん

    米子市在住
    塾講師の仕事は楽しかったけど夜が遅くプライベートは充実していませんでした。「自分の生活を大事にしたい」。Uターンして仕事と遊びにメリハリができました。今できることをとことん楽しんでいます。

  • 医療法人清和会 垣田病院
    事務部 医事課

    大丸 倫裕さん

    三朝町在住
    帰省の際、両親の姿を見るうちそばで支えたいとUターンを決心。やりがいのある仕事に就き、新たな趣味も見つかりました。人とのつながりに温かみを感じています。

  • 全国農業協同組合連合会
    燃料部 中国石油事業所 鳥取推進課

    三嶋 大輔さん

    琴浦町在住
    単身赴任の慌ただしい生活から鳥取で子育てしたいとUターンを決意。家族で暮らせて趣味も充実。新しい職種にチャレンジして地元に貢献できる仕事にやりがいを感じています。

  • 山本金属工業株式会社
    段取り者

    小原 祥平さん

    境港市在住
    一度は都会の暮らしに憧れて高専卒業後に大阪で就職。7年後にUターンを決意。
    好きな製造業に再就職もできたしやっぱり地元での生活が落ち着きます。

  • 流通株式会社
    社長室長ブランドマネージャー

    佐伯 綾子さん

    倉吉市在住
    県外で就活するうちに、地元の良さを再認識してUターン。
    『ON』では初級管理職として新卒採用や広報を担当。『OFF』では趣味の旅行を楽しんでいます。

ふるさと鳥取県定住機構

鳥取来楽暮

鳥取企業ガイド

とっとり新卒就職ナビ2017

とりぶ