職種
| 職種 | 雇入れ直後 【2026年3月卒】整備職 |
変更の範囲 あり 全ての業務への配置転換あり |
|---|
仕事の内容等
| 整理番号 | 344439 |
|---|---|
| 求人番号 | 8292839 |
| 仕事内容 | *フォークリフトをはじめとする、各種産業車両、スポットクーラーなどの 周辺機器・環境機器のメンテナンス <ショップエンジニア> 工場に常駐して、お客様からお預かりした車両の修理・メンテナンスをしま す。日々の実務を通じて幅広い知識とスキルを身に着けることができます。 ▼ <フィールドエンジニア> 一定のキャリアを積んだ後は、専用のサービスカーでお客様の元へ訪問し、 現場で修理・メンテナンスを行うほか、新たな機器・設備の導入のご相談に も対応します。 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 正社員登用の有無 |
|
| 労働者派遣事業の許可番号 | |
| 雇用期間 |
定めなし |
| 学歴 | 大学卒、短大卒 |
| 履修科目 | |
| 必要な経験等 | 不問 |
| 必要なPCスキル | |
| 必要な免許・資格 | 不問 |
| 普通自動車免許 | 要(MT) |
| 年齢 | 不問 |
労働条件等
| 就業場所 | 雇入れ直後 <鳥取営業所> 鳥取市気高町下坂本933-14 <米子営業所> 米子市淀江町小波1073-1 |
||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 変更の範囲 あり 会社の定める営業所 |
|||||||||||||||||||
| 就業場所従業員数 | 12人 うち 女性 1人 うち パート 0人 |
||||||||||||||||||
| 就業規則フルタイム | あり | ||||||||||||||||||
| 就業規則パート | あり | ||||||||||||||||||
| 職務給制度 | あり | ||||||||||||||||||
| 復職制度 | あり | ||||||||||||||||||
| 転勤の可能性 | あり 岡山県・鳥取県にまたがって営業所がありますが、鳥取県出身者は鳥取県内の勤務になります。基本的には他県への転勤はありません。※入社後一定期間は本部にて研修があります。 | ||||||||||||||||||
| 賃金 |
|
||||||||||||||||||
| 通勤手当 | 実費 (上限なし) | ||||||||||||||||||
| マイカー通勤 |
可 |
||||||||||||||||||
| 受動喫煙対策 | あり 屋内原則禁煙 屋内は喫煙室にて喫煙可。 屋外は喫煙場所にて喫煙可。 |
||||||||||||||||||
| 就業時間 | ① 9:00 ~ 17:30 7.5時間 |
||||||||||||||||||
| 就業時間に関する特記事項 | |||||||||||||||||||
| 休憩時間 | 60分 | ||||||||||||||||||
| 残業 |
あり 月平均10時間 |
||||||||||||||||||
| 36協定における特別条項有無 | なし | ||||||||||||||||||
| 交替制 | なし | ||||||||||||||||||
| 休日等 |
|
||||||||||||||||||
| 年間休日数 |
115日 ※有給休暇5日含む 日曜日、祝祭日、会社指定土曜日、三大長期連休、有給休暇 |
||||||||||||||||||
| 月平均労働日数 | 21.25日 | ||||||||||||||||||
| 昇給 | あり | ||||||||||||||||||
| 昇給(前年度実績) | ~( 4,000 )円/月 | ||||||||||||||||||
| 賞与 | あり | ||||||||||||||||||
| 賞与(前年度実績) | 年( 2)回 計( 6.0)月分 | ||||||||||||||||||
| 退職金制度 | 勤続( 3 )年以上 | ||||||||||||||||||
| 企業年金 | 厚生年金基金 確定拠出年金 | ||||||||||||||||||
| 加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 財形 | ||||||||||||||||||
| 育児休暇 | 実績あり | ||||||||||||||||||
| 介護休暇 | 実績あり | ||||||||||||||||||
| 看護休暇 | 実績なし | ||||||||||||||||||
| 入居可能住宅 | なし | ||||||||||||||||||
| 利用可能託児施設 | なし | ||||||||||||||||||
| 定年制 | あり 60歳 | ||||||||||||||||||
| 勤務延長 | なし | ||||||||||||||||||
| 再雇用 | あり 65歳 |
選考等
| 採用人数 | 2人 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 募集理由 | 増員 | ||||
| 選考方法 | 書類選考 適性検査 筆記試験 面接(予定 1回) | ||||
| 応募書類 | 履歴書 その他(卒業見込証明書 成績証明書) | ||||
| 選考結果 |
書類到着後7日以内 面接後7日以内 通知方法:郵送、電話 |
||||
| 選考日時 | 随時 | ||||
| 選考場所 |
701-0144 岡山県岡山市北区久米160 |
||||
| 応募書類送付方法 | 郵送 郵便番号 701-0144 住所 岡山県岡山市北区久米160 |
||||
| 選考後書類取扱 | 求人側で責任をもって廃棄 | ||||
| 試用期間 |
|
||||
| 求人担当 |
|
||||
| 求人に関する特記事項 | 選考方法の面接は役員面接です。 *事前に岡山本社まで応募書類を送付してください。 書類到着後1週間程度で書類選考の結果を通知します。 |
||||
| 受理日 | 2025/03/01 | ||||
| 紹介期限日 | 2025/12/01 |


