株式会社 イナテック鳥取
事業所紹介
イナテック鳥取は2016年6月より鳥取市河原町で生産を開始した会社です。現在約120名の社員が在籍しており、ほとんどが鳥取県出身者となっています。
主な生産品目は自動車用トランスミッション部品で、特に高度な歯切加工を必要とするギア部品を多く生産しております。
トランスミッション部品は自動車部品の中でも、最も精密さが必要とされる分野ですが、1951年のイナテックグループ創立以来、高技術の蓄積と徹底した品質管理で顧客の信頼を獲得し、順調に生産数を増やしております。
『Face to Face Heart to Heart』のスローガンのもと、確かな技術と磨かれた心で社会に貢献していきます。
自社の注目ポイントは
イナテックグループの強みのひとつに設計・試作・量産までを一貫して社内で行えることがあります。試作段階から、製品形状・材質・数量・コスト・納期などを考慮し、最適な工法・生産方法で顧客の様々なニーズに応える技術力を持っています。
砂型鋳造では製作不可能とされている肉厚1.5㎜、クリアランス約1㎜を実現。この技術を使った製品がトヨタ自動車のスーパースポーツカー「レクサスLFA」に搭載されています。
先輩からのメッセージ
仕事のやりがい
創業5年、平均年齢32歳の若手も活躍できる会社です。
生活に欠かせない車の安全・快適・感動を陰ながら支えています。
企業理念「確かな技術と磨かれた心で社会に貢献」に共感いただける方。また、ものづくりに興味があり、明るく、笑顔で、元気に仕事に取り組むことができる方を歓迎します。
新しい技術や戦略にチャレンジすることや、新しいことを柔軟に取り入れることができる意欲あふれる皆さんの活躍に期待しています。各種セミナーにも参加いただき、人財育成を図っています。
COMPANY DATA
代表者 | 稲垣良次 |
---|---|
住所 | 680-1211 鳥取県鳥取市河原町山手299番地7 |
TEL(代) | 0858-71-0646 |
創業 | 2016年6月15日 |
年商 | 43億円(2019年) 39億円(2018年) 24億円(2017年) |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 男 113名、女 11名 (計 124名(内パート 3名)/2020年9月時点) |
支社・支店 | 株式会社イナテック(愛知県西尾市・1951年創業) |
HP | http://inatec-tottori.com/ |
職種 | 新卒採用(募集予定職種) 技術職(生産技術、保全、品質保証、試作、製造) 事務職(生産管理、管理) |
諸手当 | 通勤手当、食事手当、役職手当、研修手当、時差・夜勤手当 |
退職金 | 退職一時金及び確定拠出型年金 |
福利厚生 | 健康保険(トヨタ関連部品健康保険組合)、厚生年金、雇用保険、退職金制度、慶弔見舞金制度、奨学金返済支援金給付制度(新卒採用対象)、県外からの移転費用助成金 |