イベントチラシ「鳥取来楽暮カフェ(R7.9.13)」 (PDF 1.19MB)
つなぐ むすぶ 鳥取へ
~Uターンした住職とお試し住宅の話~
【イベント概要】
今回の鳥取来楽暮カフェでは倉吉市にUターン移住された住職の方を講師に招いて、倉吉市(関金エリア)の暮らしについて紹介します!
また、倉吉市の移住コーでネーターより移住支援制度や倉吉の街中についてもご紹介。
さらに移住体験にはかかせない『お試し住宅』」について、詳しく知ることができるお話も聞くことができます!
イベント後半の「数珠作り体験」ワークショップでは、自由に自分でデザインした世界に一つだけの数珠を作れます♪
【日時】
9月13日(土) 13:00~15:00
(個別相談:15:00~16:00 ※希望者のみ)
【会場】
とっとり・おかやま新橋館
2階 催事スペース
(東京都港区新橋一丁目11番7号新橋センタープレイス2階)
九鬼 全弘 さん
和歌山県から鳥取へUターン移住したご住職。
世界遺産に含まれる高野山での修行中、あらためて地元を知りたいと思い、倉吉市の関金へUターン移住を決意。
鳥取県内の「お試し住宅」を徹底的に調査!
意外と知られていないけど、「お試し住宅」は市町村によって色々な違いがあります!
疑問、質問にもなんでもお答えします♪
自分だけの「数珠」を作ろう!
自由にデザインした世界に一つだけの数珠を作ります!
自分に合ったい移住先にたどり着くためにも、お守りとして持ってみませんか♪
12:55~13:00 会場受付
13:00~13:05 参加ゲストの紹介
13:05~13:15 「倉吉市」の紹介
13:15~13:35 「関金の暮らしについて」先輩移住者:九鬼さん
13:35~14:05 「お試し住宅について」
14:05~14:35 「数珠作り体験」ワークショップ
14:35~14:45 質疑応答
14:45~15:00 休憩 (※個別相談を希望されない方はここで終了となります。)
15:00~15:30 個別相談(希望者)
15:30~16:00 個別相談(希望者)
【申し込み方法】
以下のバナーをタップすると、申込フォームに移動します☟
【主 催】
(公財)ふるさと鳥取県定住機構
【協 力】
鳥取県立東京ハローワーク
【お問い合わせ】
(公財)ふるさと鳥取県定住機構 東京駐在
TEL:0120-841-558
メール:t-iju@furusato-tori.org