ホームイベント情報【東京】鳥取来楽暮カフェ in 東京『そうだ!今日は森で過ごそう!』(4/27)

イベント情報

【東京】鳥取来楽暮カフェ in 東京『そうだ!今日は森で過ごそう!』(4/27)

バナー 4月.png

【印刷用チラシ】
2025年4月「鳥取来楽暮カフェ」イベントチラシ.pdf (PDF 1.93MB)


もうすぐGWですね!
もうどこに行くか、皆さんは決まっているのでしょうね!
私はというと、皆さんの休みの日が私の仕事日なので、おそらくここで働いております (''◇'')ゞ
あ、その代わり平日にお休みをいただいておりますので、ご心配には及びません

ところで、鳥取県への移住をご希望される方に
『なぜ鳥取県に移住なのか?』と伺うと、Uターンの方もIターンの方も
『自然が近いから』という回答も決して少なくありません
そうなのです!ほんとに自然環境が豊かな場所が生活のすぐそばにあるのです!

あるキャンプ場に視察に行った時ですが
キャンプ場の年間パスを持っている方は
まるで週末専用リビングのように、読書や昼寝を木漏れ日の下で楽しんでいる方もいれば
ママ友ランチ会などが行われていると聞きました
『鳥取は雨も多いから、参加者の調整とか準備するの大変じゃないですか?』と伺うと
『朝、天気が良かったら声を掛けて集合するのよ』との回答が・・・

ってことは、『あー、今日お天気いいなぁ、ヒマだなぁ、森に行こうかなぁ』みたいなことですか?と聞き返すと、
『そんな感じです。一人でも、家族だけでも、近所の人誘ってもどっちでもいい。』との回答。
なるほど!自然との距離感が近いなぁと痛感した視察でした。

実際色々話を聞いてみると、普段から車の中に必要なものが積んであったり
準備がある程度できている方が多い!
鳥取に住んで、豊かな自然環境を楽しんで生活している方たちはどんな準備をされているのか? 
気をつけなきゃいけない事とか、こんな楽しみ方をするともっと森が面白くなる・・・などなど
聞いてみたくないですか?

今回の鳥取来楽暮カフェでは、鳥取県が誇る『大山』で森林ガイドをされておられる
『森の達人』の先輩移住者さんをお招きし、
『移住×鳥取アウトドアライフ』をテーマに森の楽しみ方や注意事項、鳥取での生活などを
伺いたいと思っています

GWに山やキャンプ場に行かれる方も多いのでは?
GWの初日ですけど、参考になると思いますのでぜひお気軽にお越しください!
あっ!
「とっとり・おかやま新橋館」はGW中も無休です!
お気軽にご相談にいらしてくださいね♪


 

お申込み.png
こちら👆をクリックすると、申し込みフォームに遷移します。

(※申込フォームよりお申込みいただいた場合でも、定員オーバーの場合はお断りすることがございますので予めご了承ください。)

 

【日時】

4月27日(日)13:00~16:00
 開場・受付開始 12:50~
 個別相談    14:30~(1枠 30分)

【会場】

@「とっとり・おかやま新橋館」 2階 催事スペース
 (東京都港区新橋1-11-7 新橋センタープレイスビル2階)

【定員】

 先着10名様(要予約) 

【参加費】

無料

【イベント内容】

12:50~13:00 開場
13:00~13:05 開会あいさつ
13:05~13:10 イベント内容・ゲストご紹介
13:10~13:30 ゲスト 車 浩一さんのお話
13:30~14:15 VRを使って大山を体感しよう!
14:15~14:25 質問コーナー 

14:25~14:30 休憩  


【個別相談会(※希望者のみ・要予約)】
14:30~15:00 個別相談①
15:00~15:30 個別相談②

15:30~16:00 個別相談③

見出し ゲスト.png

 車さん写真.png
車 浩一 (くるま こういち)さん
大山観光局 森林ガイド(伯耆町)

大学4年間と卒業後4年かんを東京で過ごし、その後伯耆町にUターン
現在は、大山の森林ガイドとして森の不思議や面白さを伝えています!

【個別相談】

(※希望者のみ 要予約)

先輩移住者の体験談についてもっと聞きたい!
 ➡ ゲスト講師:車さん
鳥取県にはどんな仕事があるの?
 ➡鳥取県立東京ハローワーク 就職コーディネーター
移住総合相談
 ➡【鳥取県】ふるさと鳥取県定住機構 移住コーディネーター

 

お申込み.png
こちら👆をクリックすると、申し込みフォームに遷移します。

(※申込フォームよりお申込みいただいた場合でも、定員オーバーの場合はお断りすることがございますので予めご了承ください。)

【鳥取移住教室 予習コーナー】

『鳥取移住教室』は、「鳥取来楽暮カフェ in 東京」で通年シリーズ化されている移住セミナーです!
セミナーの内容や雰囲気を事前に知っていただきたいので、毎週日曜日にSNS(Ⅹ(旧Twitter)・note)で予習問題を出してます。
ぜひやってみてね♪

・「ふるさと鳥取県定住機」公式X(エックス):https://x.com/tottori_korabo
・「鳥取移住東京FP」note:https://note.com/fair_lotus614

≪問題と答え≫
 

【会場へのアクセス方法】

「とっとり・おかやま新橋館」2階 催事スペース
(住所:東京都港区新橋1-11-7 新橋センタープレイスビル2階)

新橋館地図 修正版.png
■ JR新橋駅 銀座口 交差点はす向かい
■ 東京メトロ 銀座線新橋駅 A3出口直通

イベント参加者には、
鳥取県公式アプリ「とりふる」のポイントをプレゼント🎁

すでに「とりふる」に登録していただいている方
ご予約時に「アカウントナンバー」を入力ください。
イベント終了後にポイントを付与します。

まだ「とりふる」に登録していない方
開催日までにご登録いただき、イベント会場のスタッフに「アカウントナンバー」をお伝えください。
イベント終了後にポイントを付与します。

※鳥取県公式アプリ「とりふる」のご登録はこちらから
 https://furusato.tori-info.co.jp/about/news/3403.html

【主 催】 

(公財)ふるさと鳥取県定住機構

【協 力】 

鳥取県立東京ハローワーク

【お問い合わせ】

(公財)ふるさと鳥取県定住機構 東京駐在
TEL:[玉石]080-2929-9831
    [橋本]080-1932-8309
メール:[玉石]t-iju@furusato-tori.org
    [橋本]t-iju2@furusato-tori.org

カテゴリー

一覧へ戻る