ホーム新着情報【審査結果公表中】>> [公募型プロポーザル] 「とっとり移住フェア」及び「とっとり移住・しごとフェア」の開催広報業務

新着情報

【審査結果公表中】>> [公募型プロポーザル] 「とっとり移住フェア」及び「とっとり移住・しごとフェア」の開催広報業務

公募型プロポーザル選考による委託業者選定に当たって、審査会を開催した結果は以下のとおりです。
 

提案団体 順位 点数 結果
株式会社シセイ堂デザイン 1位 443点 採択
A社 2位 406点  
B社 3位 367点  
C社 4位 292点  


(参考)
 審査会   日時:令和7年4月14日(月)午前9時30分から 
       場所:公益財団法人ふるさと鳥取県定住機構 鳥取事務所

 委託上限額 3,710千円(消費税及び地方消費税含む)

 契約期間   契約締結日から令和8年1月14日(水)
 


 

令和7年度「「とっとり移住フェア」及び「とっとり移住・しごとフェア」の開催広報業務」について、

公募型プロポーザルにより受託者を選定します。

 

1 業務名

   令和7年度「とっとり移住フェア」及び「とっとり移住・しごとフェア」の開催広報業務

 

2 目的・業務内容 

 鳥取県へのIJU(移住)ターンを希望する者等を対象に、市町村による移住相談、関係団体・企業等による就職相談等を行うことができる「とっとり移住フェア」及び「とっとり移住・しごとフェア」を開催する。本件業務は、同相談会を広範かつ効果的に広報することにより、多くの方に来場いただき、新規相談者の獲得を促進することを目的に、チラシの制作、ホームページの作成、会場配布用パンフレットの制作・イベントバナー・タイトルロゴ制作等を行うものである。
 詳細は、以下「実施要領」及び「仕様書」のとおり。 【参考】令和6年度イベントの特設サイト→ https://furusato.tori-info.co.jp/iju/ijufair/

 

3 業務期間

 契約締結日から令和8年1月14日(水)

 

4 実施要領等

  実施要領 (PDF 207KB)

  仕様書 (PDF 427KB)

  広報関係原稿(チラシ原稿:(Word 60KB) (PDF 118KB)/HP原稿:(Word 29KB) (PDF 162KB)

  参加申込書兼資格確認書様式 ((Word 57KB) (PDF 99KB)

  審査要領(PDF 112KB)

  質問回答(PDF 164KB) 
  ※(3月27日公開)提出された質問について、質問回答を掲載しました。

 

5 予算額

  金3,710千円(消費税及び地方消費税の額を含む)

 

6 参加資格

 この公募型プロポーザルに参加できる者は、次に掲げる要件の全てを満たす者とする。
(1)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しない者である。
(2)公募開始日から本業務の企画提案書の提出までの間、国や地方公共団体の指名停止措置を受けていない者であること。
(3)公募開始日から本業務の企画提案書の提出までの間、会社更生法(平成14年法律第154号)の規定による更生手続開始の申立てが行われた者又は民事再生法(平成11年法律第225号)の規定による再生手続開始の申立てが行われた者でないこと。
(4)当財団との協力・連携体制及び個人情報保護の体制を構築できるものであること。

 

7 今後の予定

(1)企画提案募集開始        令和7年 3月18日(火) 
(2)質問受付期限               3月25日(火) 
(3)質問回答                 3月27日(木) ※質問内容の回答状況は当ページ内で公開する。
(4)参加申込書兼資格確認書提出期限      3月31日(月) 
(5)企画提案書等の提出期限          4月 8日(火) 
(6)審査会の実施(別途通知)         4月14日(月)頃
(7)審査結果の通知              4月中旬
(8)契約等協議、見積依頼           4月中旬
(9)契約締結                 4月下旬

 

 なお、企画提案書等の提出期限(4月8日(火))以降については、状況に応じて変更することがある。

 

お問い合わせ

公益財団法人 ふるさと鳥取県定住機構 移住・定住推進室 (鳥取本所)
〒680-0846 鳥取市扇町115-1 鳥取駅前第一生命ビル1階
電話番号:0857-50-0137   ファクシミリ:0857-50-0136 
E-mail:iju-tottori@furusato-tori.org 開所時間:平日8:30~17:15