職種
| 職種 | 雇入れ直後 【2026年3月卒】建築・土木技術者見習 |
変更の範囲 なし |
|---|
仕事の内容等
| 整理番号 | 210777 |
|---|---|
| 求人番号 | 8292829 |
| 仕事内容 | 土木もしくは建築工事現場の施工及び管理に関する業務です。 土木工事は公共工事をメインとしており、民間の造成工事や災害復旧工事も行っております。 建築工事は民間工事をメインとしており、県外の建築家さんとの共同作業も多く、 魅力的な物件を多く手掛けております。新築工事はもちろん、リフォーム工事も得意です。 自社での設計も行っており、各スタッフには多能な人材に育って欲しいと思っております。 資格習得についても積極的に支援しており、土木スタッフが建築資格を習得したり、 建築スタッフが土木や管工事の資格を習得することもあり、会社として積極的にバックアップしています。 弊社は2023年度、鳥取県内で最も土木工事において工事成績が良いという事で鳥取県から表彰も受けており、注目を浴びている会社です。 詳しい業務内容は弊社ホームページもしくはメールにてお気軽にお問い合わせください。 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 正社員登用の有無 |
|
| 労働者派遣事業の許可番号 | |
| 雇用期間 |
定めなし |
| 学歴 | 大学院卒、大学卒、短大卒、高専卒 |
| 履修科目 | 特になし |
| 必要な経験等 | 3年以上の土木・建築現場実務経験者・資格保有者であれば優遇 その他は不問 |
| 必要なPCスキル | Word、Excelが必須 CADが使えたらなお可(jww,AUTOCADなど) |
| 必要な免許・資格 | 不問 |
| 普通自動車免許 | 要(AT限定可) |
| 年齢 | 64歳以下 省令 例外事由 1号(定年年齢) 65歳定年の為 |
労働条件等
| 就業場所 | 雇入れ直後 琴浦町もしくは鳥取県中部を中心に鳥取県内 |
||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 変更の範囲 なし |
|||||||||||||||||||
| 就業場所従業員数 | 18人 うち 女性 2人 うち パート 0人 |
||||||||||||||||||
| 就業規則フルタイム | あり | ||||||||||||||||||
| 就業規則パート | あり | ||||||||||||||||||
| 職務給制度 | なし | ||||||||||||||||||
| 復職制度 | なし | ||||||||||||||||||
| 転勤の可能性 | なし | ||||||||||||||||||
| 賃金 |
|
||||||||||||||||||
| 通勤手当 |
実費
|
||||||||||||||||||
| マイカー通勤 |
可 敷地内無料駐車場あり |
||||||||||||||||||
| 受動喫煙対策 | あり 屋外喫煙スペース | ||||||||||||||||||
| 就業時間 | ① 平日 7:40 ~ 17:15 ② 土曜 7:40 ~ 17:15 7.5 |
||||||||||||||||||
| 就業時間に関する特記事項 | |||||||||||||||||||
| 休憩時間 | 110分 | ||||||||||||||||||
| 残業 |
あり 月平均10時間 |
||||||||||||||||||
| 36協定における特別条項有無 | あり(現場繫忙期による書類作成等により1ヶ月42時間、1年320時間とする。但し年6回を限度として1ヶ月90時間、1年720時間まで延長することができる。) | ||||||||||||||||||
| 交替制 | なし | ||||||||||||||||||
| 休日等 |
|
||||||||||||||||||
| 年間休日数 |
100日 昨年度の有給休暇取得率は74.15%と同業他社に比べて比較的有給休暇は取得しやすい社風です。 (※鳥取県の平均値:45.2%) |
||||||||||||||||||
| 月平均労働日数 | 22日 | ||||||||||||||||||
| 昇給 | あり | ||||||||||||||||||
| 昇給(前年度実績) | ( 5,000 )円~( 30,000 )円/月 | ||||||||||||||||||
| 賞与 | あり | ||||||||||||||||||
| 賞与(前年度実績) | 新規学卒者の場合 年( 2 )回 ( 3 )万~( 30 )万円/回 一般求職者の場合 年( 2 )回 ( 3 )万~( 50 )万円/回 | ||||||||||||||||||
| 退職金制度 | 勤続( 2 )年以上 | ||||||||||||||||||
| 企業年金 | 厚生年金基金 | ||||||||||||||||||
| 加入保険 | 雇用 労災 健康 退職金共済 | ||||||||||||||||||
| 育児休暇 | 実績あり | ||||||||||||||||||
| 介護休暇 | 実績あり | ||||||||||||||||||
| 看護休暇 | 実績なし | ||||||||||||||||||
| 入居可能住宅 | なし | ||||||||||||||||||
| 利用可能託児施設 | なし | ||||||||||||||||||
| 定年制 | あり 65歳 | ||||||||||||||||||
| 勤務延長 | なし | ||||||||||||||||||
| 再雇用 | あり 70歳 |
選考等
| 採用人数 | 2人 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 募集理由 | 増員 | ||||
| 選考方法 | 書類選考 面接(予定 1回) | ||||
| 応募書類 | 履歴書 その他(成績証明書 卒業見込証明書 経歴書 資格があれば資格一覧) | ||||
| 選考結果 |
書類到着後7日以内 面接後7日以内 通知方法:電話にて |
||||
| 選考日時 | 随時 | ||||
| 選考場所 |
6892303 鳥取県東伯郡琴浦町徳万362番地 |
||||
| 応募書類送付方法 | Eメール 郵送 その他(会社所在地まで) |
||||
| 選考後書類取扱 | 求人側で責任をもって廃棄 | ||||
| 試用期間 |
|
||||
| 求人担当 |
|
||||
| 求人に関する特記事項 | ※入社後、資格取得フォローします。(全額補償) ※入社後、パソコンと社用車、作業服支給。 ※携帯電話支給、ご自身の携帯電話を使用する際は3,000円支給 |
||||
| 受理日 | 2025/03/01 | ||||
| 紹介期限日 | 2026/03/31 |


