職種
| 職種 | 雇入れ直後 【2026年3月卒】 技師 |
変更の範囲 なし |
|---|
仕事の内容等
| 整理番号 | 355189 |
|---|---|
| 求人番号 | 8702714 |
| 仕事内容 | ①下水処理施設の運転管理業務、設備の点検・修繕業務 ②廃棄物収集運搬業務(運転及び収集作業) ③浄化槽管理清掃業務 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 正社員登用の有無 |
|
| 労働者派遣事業の許可番号 | |
| 雇用期間 |
定めなし |
| 学歴 | 大学院卒、大学卒、短大卒、高専卒 |
| 履修科目 | |
| 必要な経験等 | 不問 |
| 必要なPCスキル | ワード、エクセル、メール等の基本操作ができる者 |
| 必要な免許・資格 | 不問 ※普通自動車免許は令和8年3月末までに取得見込み可。 ※一部職種によっては、採用後6か月以内にAT限定解除すること。 |
| 普通自動車免許 | 要(AT限定可) |
| 年齢 | 18歳 ~ 59歳 省令 1号、2号 労基法第61条:年少者の深夜業禁止、定年年齢が60歳の為 |
労働条件等
| 就業場所 | 雇入れ直後 鳥取市秋里1031番地2 |
||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 変更の範囲 あり 千代水クリーンセンター(鳥取市晩稲303)、福部工場(鳥取市福部町細川543-1)に配属される事もあります。 |
|||||||||||||||||||
| 就業場所従業員数 | 282人 うち 女性 28人 うち パート 0人 |
||||||||||||||||||
| 就業規則フルタイム | あり | ||||||||||||||||||
| 就業規則パート | |||||||||||||||||||
| 職務給制度 | |||||||||||||||||||
| 復職制度 | |||||||||||||||||||
| 転勤の可能性 | なし | ||||||||||||||||||
| 賃金 |
|
||||||||||||||||||
| 通勤手当 |
実費
|
||||||||||||||||||
| マイカー通勤 |
可 駐車場あり |
||||||||||||||||||
| 受動喫煙対策 | あり 喫煙所設置 | ||||||||||||||||||
| 就業時間 | ① 平日 7:30 ~ 16:30 ② 平日 8:00 ~ 17:00 |
||||||||||||||||||
| 就業時間に関する特記事項 | 一部職種によって夜間勤務有 | ||||||||||||||||||
| 休憩時間 | 60分 | ||||||||||||||||||
| 残業 |
あり 月平均2時間 |
||||||||||||||||||
| 36協定における特別条項有無 | なし | ||||||||||||||||||
| 交替制 | 一部職種によって夜間勤務がある場合、二交替制 | ||||||||||||||||||
| 休日等 |
|
||||||||||||||||||
| 年間休日数 |
122日 慶弔休暇有 |
||||||||||||||||||
| 月平均労働日数 | 20日 | ||||||||||||||||||
| 昇給 | あり | ||||||||||||||||||
| 昇給(前年度実績) | ( 4,400 )円~( 6,700 )円/月 又は( )%~( )% | ||||||||||||||||||
| 賞与 | あり | ||||||||||||||||||
| 賞与(前年度実績) | 年(2)回 計(3.95)月分 又は( )円 | ||||||||||||||||||
| 退職金制度 | 勤続( 3 )年以上 | ||||||||||||||||||
| 企業年金 | 確定拠出年金 | ||||||||||||||||||
| 加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 | ||||||||||||||||||
| 育児休暇 | 実績あり | ||||||||||||||||||
| 介護休暇 | 実績あり | ||||||||||||||||||
| 看護休暇 | 実績あり | ||||||||||||||||||
| 入居可能住宅 | なし | ||||||||||||||||||
| 利用可能託児施設 | なし | ||||||||||||||||||
| 定年制 | あり 60歳 | ||||||||||||||||||
| 勤務延長 | なし | ||||||||||||||||||
| 再雇用 | あり 65歳 |
選考等
| 採用人数 | 12人 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 募集理由 | 欠員補充 | ||||
| 選考方法 | 書類選考 筆記試験 面接(予定 1回) | ||||
| 応募書類 | 履歴書 その他(卒業見込み証明書(既卒者は卒業証明書)) | ||||
| 選考結果 |
書類到着後10日以内 面接後10日以内 通知方法:郵送または電話 |
||||
| 選考日時 | その他(大卒採用7/4、高卒採用9/16) | ||||
| 選考場所 |
680-0902 鳥取市秋里1031番地2 |
||||
| 応募書類送付方法 | 郵送 郵便番号 680-0902 住所 鳥取市秋里1031番地2 |
||||
| 選考後書類取扱 | 求人側で責任をもって廃棄 | ||||
| 試用期間 |
|
||||
| 求人担当 |
|
||||
| 求人に関する特記事項 | ユニオンショップ協定にもとづき、労働組合に加入していただきます。 | ||||
| 受理日 | 2025/06/02 | ||||
| 紹介期限日 | 2026/03/31 |


