職種
| 職種 | 雇入れ直後 【2026年3月卒】路線バス運転者候補(倉吉) |
変更の範囲 なし |
|---|
仕事の内容等
| 整理番号 | 357946 |
|---|---|
| 求人番号 | 8293104 |
| 仕事内容 | 路線バス運転者候補 ・大型自動車二種免許を取得するまでは当社整備工場にて整備補助として勤務していただきます。 自動車整備士補助 ・バス又は乗用車の整備補助から従事していただきます。 ・将来的に大型二種免許の資格取得をし、バス運転者に職種変更をします。 ・将来的に自動車整備士2級の資格取得を目指し整備士として勤務も可能。 バス会社の仕事は公共交通機関として社会への貢献度も大きく、地元の人々の役に立っているという実感が持て、誇りを持ってできる仕事です。地元のために一緒にがんばりませんか。 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 正社員登用の有無 |
|
| 労働者派遣事業の許可番号 | |
| 雇用期間 |
定めなし |
| 学歴 | 大学院卒、大学卒、短大卒、専修学校卒 |
| 履修科目 | |
| 必要な経験等 | 不問 |
| 必要なPCスキル | |
| 必要な免許・資格 | 不問 |
| 普通自動車免許 | 要(MT) |
| 年齢 | 40歳以下 省令 3号のイ 長期勤続によるキャリア形成を図る為 |
労働条件等
| 就業場所 | 雇入れ直後 鳥取県倉吉市海田西町2丁目48 |
||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 変更の範囲 なし |
|||||||||||||||||||
| 就業場所従業員数 | 56人 うち 女性 4人 うち パート 16人 |
||||||||||||||||||
| 就業規則フルタイム | あり | ||||||||||||||||||
| 就業規則パート | あり | ||||||||||||||||||
| 職務給制度 | なし | ||||||||||||||||||
| 復職制度 | あり | ||||||||||||||||||
| 転勤の可能性 | なし | ||||||||||||||||||
| 賃金 |
|
||||||||||||||||||
| 通勤手当 |
実費
|
||||||||||||||||||
| マイカー通勤 |
可 |
||||||||||||||||||
| 受動喫煙対策 | あり 屋内原則禁煙 屋外に喫煙所あり |
||||||||||||||||||
| 就業時間 | ① 8:30 ~ 17:30 所定労働時間8時間 |
||||||||||||||||||
| 就業時間に関する特記事項 | バス運転者に職種変更後は就業時間は異なります。 | ||||||||||||||||||
| 休憩時間 | 60分 | ||||||||||||||||||
| 残業 |
あり 月平均10時間 |
||||||||||||||||||
| 36協定における特別条項有無 | なし | ||||||||||||||||||
| 交替制 | なし | ||||||||||||||||||
| 休日等 |
|
||||||||||||||||||
| 年間休日数 |
106日 バス運転者に職種変更後は5勤1休5勤2休・年間休日91日 |
||||||||||||||||||
| 月平均労働日数 | 22.3日 | ||||||||||||||||||
| 昇給 | あり | ||||||||||||||||||
| 昇給(前年度実績) | 年( 1 )回 ~( 10,000 )円/月 | ||||||||||||||||||
| 賞与 | あり | ||||||||||||||||||
| 賞与(前年度実績) | 年( 2 )回 計( 1.725 )月分 ※本採用後は( 3.45 )月分 | ||||||||||||||||||
| 退職金制度 | 勤続( 3 )年以上 | ||||||||||||||||||
| 企業年金 | 確定給付年金 | ||||||||||||||||||
| 加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 財形 退職金共済 | ||||||||||||||||||
| 育児休暇 | 実績あり | ||||||||||||||||||
| 介護休暇 | 実績あり | ||||||||||||||||||
| 看護休暇 | 実績あり | ||||||||||||||||||
| 入居可能住宅 | なし | ||||||||||||||||||
| 利用可能託児施設 | なし | ||||||||||||||||||
| 定年制 | あり 63歳 | ||||||||||||||||||
| 勤務延長 | なし | ||||||||||||||||||
| 再雇用 | あり 65歳 |
選考等
| 採用人数 | 1人 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 募集理由 | その他 (定期採用) | ||||
| 選考方法 | 書類選考 筆記試験 面接(予定 1回) | ||||
| 応募書類 | 履歴書 その他(新卒者は成績証明書 卒業見込証明書) | ||||
| 選考結果 |
書類到着後5日以内 面接後7日以内 通知方法:郵送 |
||||
| 選考日時 | その他(別途通知) | ||||
| 選考場所 |
680-0921 鳥取市古海620番地 |
||||
| 応募書類送付方法 | 郵送 郵便番号 680-0921 住所 鳥取市古海620番地 |
||||
| 選考後書類取扱 | 求人側で責任をもって廃棄 | ||||
| 試用期間 |
|
||||
| 求人担当 |
|
||||
| 求人に関する特記事項 | 応募書類は3/1~随時受付。希望職種を履歴書に記載のうえお申し込みください。 | ||||
| 受理日 | 2025/03/01 | ||||
| 紹介期限日 | 2025/12/31 |


