職種
| 職種 | 雇入れ直後 【2026年3月卒】総合職(営業職、事務職、技術職) |
変更の範囲 なし |
|---|
仕事の内容等
| 整理番号 | 355036 |
|---|---|
| 求人番号 | 8292895 |
| 仕事内容 | 営業職:企業や自治体の廃棄物処理に対する提案営業 ・既存先管理、新規開拓営業、見積書作成等 事務職:企業運営に関する事務全般 (工場事務、営業事務、管理事務) 技術職:工場(廃棄物焼却プラント)での点検、整備、機械操作 重機操作によるごみと資源の選別、PCにて焼却炉内の管理 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 正社員登用の有無 |
|
| 労働者派遣事業の許可番号 | |
| 雇用期間 |
定めなし |
| 学歴 | 大学院卒、大学卒、短大卒、専修学校卒、高専卒 |
| 履修科目 | |
| 必要な経験等 | 不問 |
| 必要なPCスキル | |
| 必要な免許・資格 | 不問 |
| 普通自動車免許 | 要(AT限定可) |
| 年齢 | 25歳以下 省令 3号イ 長期勤続によるキャリア形成のため |
労働条件等
| 就業場所 | 雇入れ直後 鳥取県境港市昭和町5-17 鳥取県境港市潮見町1番地 島根県松江市八束町江島1128番地105 |
||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 変更の範囲 あり 鳥取市福部町湯山544番地1 倉吉市和田東町146-3 出雲市斐川町富村653番地 浜田市下府町327番地71 |
|||||||||||||||||||
| 就業場所従業員数 | 330人 うち 女性 78人 うち パート 10人 |
||||||||||||||||||
| 就業規則フルタイム | あり | ||||||||||||||||||
| 就業規則パート | あり | ||||||||||||||||||
| 職務給制度 | なし | ||||||||||||||||||
| 復職制度 | なし | ||||||||||||||||||
| 転勤の可能性 | あり 全国各拠点 | ||||||||||||||||||
| 賃金 |
|
||||||||||||||||||
| 通勤手当 | 実費 (上限なし) | ||||||||||||||||||
| マイカー通勤 |
可 |
||||||||||||||||||
| 受動喫煙対策 | あり 分煙 喫煙室の設置 |
||||||||||||||||||
| 就業時間 | ① 8:10 ~ 17:15 ② 0:00 ~ 0:00 ③ 0:00 ~ 0:00 7時間35分 |
||||||||||||||||||
| 就業時間に関する特記事項 | |||||||||||||||||||
| 休憩時間 | 90分 | ||||||||||||||||||
| 残業 |
あり 月平均16時間 |
||||||||||||||||||
| 36協定における特別条項有無 | あり(需要の季節的な増大及び突発的な受注等のときは、1日6時間まで、6回を限度として1ヶ月80時間まで、1年720時間まで労働させることができる。) | ||||||||||||||||||
| 交替制 | 3交代制 | ||||||||||||||||||
| 休日等 |
|
||||||||||||||||||
| 年間休日数 |
110日 休日:日曜・祝日(他月3日) 休暇:盆(8/13~8/15)、年末年始(12/30~1/3) |
||||||||||||||||||
| 月平均労働日数 | 21.3日 | ||||||||||||||||||
| 昇給 | あり | ||||||||||||||||||
| 昇給(前年度実績) | ~( 5,000 )円 | ||||||||||||||||||
| 賞与 | あり | ||||||||||||||||||
| 賞与(前年度実績) | 年( 2 )回 計( 4.0 )ヶ月分 | ||||||||||||||||||
| 退職金制度 | 継続( 3 )年以上 | ||||||||||||||||||
| 企業年金 | 確定給付年金 | ||||||||||||||||||
| 加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 財形 | ||||||||||||||||||
| 育児休暇 | 実績あり | ||||||||||||||||||
| 介護休暇 | 実績あり | ||||||||||||||||||
| 看護休暇 | 実績あり | ||||||||||||||||||
| 入居可能住宅 | 単身用あり | ||||||||||||||||||
| 利用可能託児施設 | なし | ||||||||||||||||||
| 定年制 | あり 60歳 | ||||||||||||||||||
| 勤務延長 | なし | ||||||||||||||||||
| 再雇用 | あり 65歳 |
選考等
| 採用人数 | 6人 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 募集理由 | 増員 | ||||
| 選考方法 | 書類選考 適性検査 面接(予定 3回) | ||||
| 応募書類 | 履歴書 その他(卒業見込証明書 成績証明書) | ||||
| 選考結果 |
書類到着後14日以内 面接後7日以内 通知方法:郵送もしくはメール |
||||
| 選考日時 | その他(別途指定) | ||||
| 選考場所 |
684-0034 鳥取県境港市昭和町5番地17 |
||||
| 応募書類送付方法 | Eメール 郵送 郵便番号 684-0034 住所 鳥取県境港市昭和町5番地17 |
||||
| 選考後書類取扱 | 求人側で責任をもって廃棄 | ||||
| 試用期間 |
|
||||
| 求人担当 |
|
||||
| 求人に関する特記事項 | 学歴/新規学卒者(高専・短大・専修・大学・大学院) | ||||
| 受理日 | 2025/03/01 | ||||
| 紹介期限日 | 2026/03/31 |


