職種
| 職種 | 雇入れ直後 【2026年3月卒】自動車整備士(自社育成枠) |
変更の範囲 あり 会社の定める業務 |
|---|
仕事の内容等
| 整理番号 | 355291 |
|---|---|
| 求人番号 | 8292928 |
| 仕事内容 | 《入社後、国家資格取得できます!!》 ○自動車整備、修理 ・お客様自動車の車検と点検整備、修理業務 ・点検結果のお客様への説明、必要に応じて納車業務 ・カーナビなどの電装部品取りつけ、タイヤ・オイル交換 など |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 正社員登用の有無 |
あり |
| 労働者派遣事業の許可番号 | |
| 雇用期間 |
定めなし |
| 学歴 | 不問 |
| 履修科目 | 不問 |
| 必要な経験等 | 不問 |
| 必要なPCスキル | |
| 必要な免許・資格 | 不問 |
| 普通自動車免許 | 要(MT) |
| 年齢 | 不問 |
労働条件等
| 就業場所 | 雇入れ直後 鳥取県鳥取市丸山町266-8 (4月~6月の配属前研修期間) |
||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 変更の範囲 あり 7月1日仮配属より変更の可能性あり 鳥取県倉吉市河北町105 鳥取県東伯郡琴浦町徳万743-1 鳥取県米子市吉岡140 鳥取県米子市東福原2-18-49 |
|||||||||||||||||||
| 就業場所従業員数 | 154人 うち 女性 28人 うち パート 15人 |
||||||||||||||||||
| 就業規則フルタイム | あり | ||||||||||||||||||
| 就業規則パート | あり | ||||||||||||||||||
| 職務給制度 | あり | ||||||||||||||||||
| 復職制度 | あり | ||||||||||||||||||
| 転勤の可能性 | あり 拠点間の異動あり | ||||||||||||||||||
| 賃金 |
|
||||||||||||||||||
| 通勤手当 |
実費
|
||||||||||||||||||
| マイカー通勤 |
可 |
||||||||||||||||||
| 受動喫煙対策 | あり 屋内禁煙 | ||||||||||||||||||
| 就業時間 | ① 平日 9:20 ~ 18:00 ② 土曜 9:20 ~ 18:00 ③ 日曜 9:20 ~ 18:00 |
||||||||||||||||||
| 就業時間に関する特記事項 | |||||||||||||||||||
| 休憩時間 | 60分 | ||||||||||||||||||
| 残業 |
あり 月平均14時間 |
||||||||||||||||||
| 36協定における特別条項有無 | なし | ||||||||||||||||||
| 交替制 | なし | ||||||||||||||||||
| 休日等 |
|
||||||||||||||||||
| 年間休日数 |
110日 会社カレンダーによる 年末年始、ゴールデンウィーク、夏季休暇含む 【整備士】 第二・第三火曜+水曜+シフト制 |
||||||||||||||||||
| 月平均労働日数 | 21.25日 | ||||||||||||||||||
| 昇給 | あり | ||||||||||||||||||
| 昇給(前年度実績) | 2024年度新卒実績:14,700円 | ||||||||||||||||||
| 賞与 | あり | ||||||||||||||||||
| 賞与(前年度実績) | 年 2回 計6.2か月分 ※2024年度実績 | ||||||||||||||||||
| 退職金制度 | 勤続3年以上 | ||||||||||||||||||
| 企業年金 | 確定給付年金 | ||||||||||||||||||
| 加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 財形 | ||||||||||||||||||
| 育児休暇 | 実績あり | ||||||||||||||||||
| 介護休暇 | 実績なし | ||||||||||||||||||
| 看護休暇 | 実績なし | ||||||||||||||||||
| 入居可能住宅 | 単身用あり | ||||||||||||||||||
| 利用可能託児施設 | なし | ||||||||||||||||||
| 定年制 | あり 60歳 | ||||||||||||||||||
| 勤務延長 | なし | ||||||||||||||||||
| 再雇用 | あり 65歳 |
選考等
| 採用人数 | 2人 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 募集理由 | 増員 | ||||
| 選考方法 | 書類選考 適性検査 筆記試験 面接(予定 2回) | ||||
| 応募書類 | 履歴書 | ||||
| 選考結果 |
書類到着後7日以内 面接後7日以内 通知方法:電話または郵送 |
||||
| 選考日時 | 随時 | ||||
| 選考場所 |
680-0006 鳥取県鳥取市丸山町266-8 |
||||
| 応募書類送付方法 | Eメール 郵送 郵便番号 680-0006 住所 鳥取県鳥取市丸山町266-8 |
||||
| 選考後書類取扱 | 求人側で責任をもって廃棄 | ||||
| 試用期間 |
|
||||
| 求人担当 |
|
||||
| 求人に関する特記事項 | 入社後5年以内に国家整備士2級取得を目指します。 資格取得するための研修は労働時間内に受講いただきます。 費用も会社負担です。 入居可能住宅について、入居の可否は社内規則によります。 詳しくは問合せ下さい。 |
||||
| 受理日 | 2025/03/01 | ||||
| 紹介期限日 | 2026/02/28 |


