職種
| 職種 | 雇入れ直後 【2026年3月卒】介護職(通所介護) |
変更の範囲 あり 法人内(他施設)の介護職 |
|---|
仕事の内容等
| 整理番号 | 356762 |
|---|---|
| 求人番号 | 8292970 |
| 仕事内容 | ・利用者(1日平均40名)の自立に向けた支援 入浴介助、排泄介助、食事介助、簡単な機能訓練、レクリエー ション、外出支援、季節の行事など ・送迎業務(普通車・軽自動車) ・書類作成業務 ・清掃業務(トイレ・浴室など) ※専門の清掃の方も入られます |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 正社員登用の有無 |
なし |
| 労働者派遣事業の許可番号 | |
| 雇用期間 |
定めなし |
| 学歴 | 不問 |
| 履修科目 | |
| 必要な経験等 | 不問 |
| 必要なPCスキル | 専用の介護ソフトを使用しますが、スマホの使える方なら問題ありません。 |
| 必要な免許・資格 | 不問 |
| 普通自動車免許 | 要(AT限定可) |
| 年齢 | 不問 |
労働条件等
| 就業場所 | 雇入れ直後 鳥取県東伯郡琴浦町逢束1213番地1 デイサービス鈴ヶ野 |
||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 変更の範囲 あり 鳥取県東伯郡琴浦町逢束1210番地 デイケアセンターもりもと 鳥取県東伯郡琴浦町逢束1213番地1 グループホームともさん家 鳥取県東伯郡琴浦町逢束1180番地 サービス付き高齢者向け住宅鈴ヶ野 |
|||||||||||||||||||
| 就業場所従業員数 | 14人 うち 女性 13人 うち パート 8人 |
||||||||||||||||||
| 就業規則フルタイム | あり | ||||||||||||||||||
| 就業規則パート | あり | ||||||||||||||||||
| 職務給制度 | あり | ||||||||||||||||||
| 復職制度 | なし | ||||||||||||||||||
| 転勤の可能性 | なし | ||||||||||||||||||
| 賃金 |
|
||||||||||||||||||
| 通勤手当 |
実費
|
||||||||||||||||||
| マイカー通勤 |
可 駐車場(無料)有 |
||||||||||||||||||
| 受動喫煙対策 | あり 敷地内禁煙 敷地内禁煙(駐車場含む) |
||||||||||||||||||
| 就業時間 | ① 8:30 ~ 18:00 ② 7:45 ~ 17:15 ③ 8:00 ~ 17:30 |
||||||||||||||||||
| 就業時間に関する特記事項 | ②又は③は月に4回程度 | ||||||||||||||||||
| 休憩時間 | 90分 | ||||||||||||||||||
| 残業 |
あり 月平均4時間 時間外はほとんどありませんが、法人内研修がたまにあります。 |
||||||||||||||||||
| 36協定における特別条項有無 | なし | ||||||||||||||||||
| 交替制 | 変形労働時間制 | ||||||||||||||||||
| 休日等 |
|
||||||||||||||||||
| 年間休日数 |
110日 有給休暇を取得しやすい職場です。 |
||||||||||||||||||
| 月平均労働日数 | 21.3日 | ||||||||||||||||||
| 昇給 | あり | ||||||||||||||||||
| 昇給(前年度実績) | ( 500 )円~( 3000 )円/月 又は( )%~( )% | ||||||||||||||||||
| 賞与 | あり | ||||||||||||||||||
| 賞与(前年度実績) | 年(2 )回 計(2.1)月分 又は( )円 | ||||||||||||||||||
| 退職金制度 | 勤続( 3 )年以上 | ||||||||||||||||||
| 企業年金 | |||||||||||||||||||
| 加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 財形 退職金共済 その他(フコク生命保険) | ||||||||||||||||||
| 育児休暇 | 実績あり | ||||||||||||||||||
| 介護休暇 | 実績なし | ||||||||||||||||||
| 看護休暇 | 実績あり | ||||||||||||||||||
| 入居可能住宅 | なし | ||||||||||||||||||
| 利用可能託児施設 | なし | ||||||||||||||||||
| 定年制 | あり 60歳 | ||||||||||||||||||
| 勤務延長 | なし | ||||||||||||||||||
| 再雇用 | あり 78歳 |
選考等
| 採用人数 | 1人 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 募集理由 | 欠員補充 | ||||
| 選考方法 | 書類選考 面接(予定 1回) | ||||
| 応募書類 | 履歴書 | ||||
| 選考結果 |
書類到着後3日以内 面接後3日以内 通知方法:電話 |
||||
| 選考日時 | 随時 | ||||
| 選考場所 |
689-2304 鳥取県東伯郡琴浦町逢束1210 |
||||
| 応募書類送付方法 | 郵送 郵便番号 689-2304 住所 鳥取県東伯郡琴浦町逢束1210 その他(持参も可) 送付場所 医療法人社団もりもと |
||||
| 選考後書類取扱 | 求人側で責任をもって廃棄 | ||||
| 試用期間 |
|
||||
| 求人担当 |
|
||||
| 求人に関する特記事項 | ※土曜日・祝日に勤務出来る方をお待ちしています ※子育て中などで短時間勤務を希望の方もご相談ください いろいろな働き方をご提案できます ※事前にご連絡をいただければ、見学も可能です |
||||
| 受理日 | 2025/03/01 | ||||
| 紹介期限日 | 2026/03/31 |


