企業紹介

医療法人社団もりもと

最期まで在宅で暮らし、本人・家族とも
よりよい生活を送れるよう支援します。

医療・福祉

職種

職種 雇入れ直後
【2026年3月卒】介護職(グループホーム)
変更の範囲
あり 法人内の介護施設

仕事の内容等

整理番号 353684
求人番号 8292846
仕事内容 グループホーム(2ユニット)にて自立に向けた支援を行っていただきます。食事介助・水分補給・排泄介助・入浴介助・洗濯や居室の清掃などの日常生活支援のほか、利用者様の個別機能訓練の補助、レクリエーションなども行っていただきます。
給食があるため食事作りは原則ありませんが、調理がお好きな方にはおやつ作りなどに力を発揮して頂けます。
医療との連携が密なため、安心して働いていただけます。
雇用形態 正社員
正社員登用の有無 なし
労働者派遣事業の許可番号
雇用期間 定めなし

学歴 不問
履修科目
必要な経験等 不問
必要なPCスキル スマホが使えれば問題ありません。
必要な免許・資格 不問
普通自動車免許 不要
年齢 18歳以上
省令 2号 労働基準法第61条「満18歳未満の深夜業の原則禁止」

労働条件等

就業場所 雇入れ直後
鳥取県東伯郡琴浦町大字逢束1213番地1
グループホームともさん家
変更の範囲
あり
鳥取県東伯郡琴浦町大字逢束1210
デイケアセンターもりもと
鳥取県東伯郡琴浦町大字逢束1213番地1
デイサービス鈴ヶ野
鳥取県東伯郡琴浦町大字逢束1180番地
サービス付き高齢者向け住宅鈴ヶ野
就業場所従業員数 17人
うち 女性 15人
うち パート 7人
就業規則フルタイム あり
就業規則パート あり
職務給制度 あり
復職制度 なし
転勤の可能性 なし
賃金
賃金形態 日給月給
a + b(固定残業代がある場合はa+b+c) 165,000円 ~ 175,000円
基本給(a) 月額換算 148,000円 ~ 158,000円
定額的手当(b) 部門勤務 8,000円 ~ 8,000円
処遇改善 9,000円 ~ 9,000円
固定残業代(c)
固定残業代に関する特記事項
その他手当等付記事項(d) 皆勤手当     5,000円
介護福祉士手当 10,000円
夜勤手当     7,000円/回(月4~5回程度)
賃金締切日 毎月 20日
賃金支払日 当月(26)日
通勤手当 実費
上限
12,000円まで
マイカー通勤
駐車場(無料)有
受動喫煙対策 あり 敷地内禁煙
駐敷地内禁煙(駐車場を含む)
就業時間 ① 8:30 ~ 18:00
② 10:00 ~ 19:00
③ 17:30 ~ 9:00
就業時間に関する特記事項 休憩は②60分、③150分
休憩時間 90分
残業 あり 月平均4時間
研修等による時間外がたまにあります
36協定における特別条項有無 なし
交替制 変形労働時間制
休日等
休日 企業カレンダーによる
週休二日制 その他 シフトによる
休暇 夏季休暇 年末年始
有給休暇 (  6 )ヶ月後(   10)日
年間休日数 110日
子の看護休暇は1時間単位で取得可能です
月平均労働日数 21.3日
昇給 あり
昇給(前年度実績) (  500)円~( 1000)円/月 又は(   )%~(  )%
賞与 あり
賞与(前年度実績) 年( 2)回 計( 2.0)月分 又は( )円
退職金制度 勤続(  3)年以上
企業年金
加入保険 雇用 労災 健康 厚生 財形 退職金共済 その他(フコク生命団体保険)
育児休暇 実績あり
介護休暇 実績なし
看護休暇 実績あり
入居可能住宅 なし
利用可能託児施設 なし
定年制 あり 60歳
勤務延長 なし
再雇用 あり 75歳

選考等

採用人数 2人
募集理由 増員
選考方法 書類選考 面接(予定 1回)
応募書類 履歴書
選考結果 書類到着後3日以内
面接後3日以内
通知方法:電話
選考日時 随時
選考場所 6892304
鳥取県東伯郡琴浦町大字逢束1210
応募書類送付方法 郵送
 郵便番号 6892304
 住所 鳥取県東伯郡琴浦町大字逢束1210
その他(持参)
選考後書類取扱 求人側で責任をもって廃棄
試用期間
あり 6ヶ月
労働条件の変更等 変更なし
求人担当
人事担当者 総務 森本徳子(モリモトノリコ)
電話番号 0858-53-0121
求人に関する特記事項 ※デイサービス・デイケア・サービス付き高齢者向け住宅など
 法人内での部署異動あり
※土・日・祝日勤務可能な方を優先します
受理日 2025/03/01
紹介期限日 2026/03/31