職種
| 職種 | 雇入れ直後 【2026年3月卒】総合職 |
変更の範囲 なし |
|---|
仕事の内容等
| 整理番号 | 357345 |
|---|---|
| 求人番号 | 8293003 |
| 仕事内容 | キャリアアップ計画に基づき、総合的に業務を習得します。 原則、旅館ホテル業務全般の習得を実務と研修により段階的に進めて、キャリア形成を目指します。 1.おもてなし課サービススタッフ お客様のお出迎え、お見送り、客室ほか施設や観光情報等のご案内 会席料理、レストラン・バイキング会場の運営 2.フロント業務 3.企画業務など ☆上記の過程で能力と実績に応じて管理職への登用を行います。 ☆入社後3年間は三朝館でおもてなし業務全般を学び、その後は希望に応じて配属先を決めます。 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 正社員登用の有無 |
|
| 労働者派遣事業の許可番号 | |
| 雇用期間 |
定めなし |
| 学歴 | 大学卒、短大卒、専修学校卒 |
| 履修科目 | 全学部学科対象 |
| 必要な経験等 | 不問 |
| 必要なPCスキル | |
| 必要な免許・資格 | 不問 |
| 普通自動車免許 | 不要 |
| 年齢 | 不問 |
労働条件等
| 就業場所 | 雇入れ直後 鳥取県東伯郡三朝町大字山田174番地【三朝館】 |
||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 変更の範囲 なし |
|||||||||||||||||||
| 就業場所従業員数 | 90人 うち 女性 46人 うち パート 49人 |
||||||||||||||||||
| 就業規則フルタイム | あり | ||||||||||||||||||
| 就業規則パート | あり | ||||||||||||||||||
| 職務給制度 | あり | ||||||||||||||||||
| 復職制度 | あり | ||||||||||||||||||
| 転勤の可能性 | なし | ||||||||||||||||||
| 賃金 |
|
||||||||||||||||||
| 通勤手当 |
実費
|
||||||||||||||||||
| マイカー通勤 |
可 |
||||||||||||||||||
| 受動喫煙対策 | あり 敷地内全面禁煙 ・従業員は敷地内禁煙 ・お客様は喫煙専用室有り |
||||||||||||||||||
| 就業時間 | ① 6:00 ~ 10:00 ② 9:30 ~ 14:30 ③ 14:30 ~ 21:00 1日8時間 |
||||||||||||||||||
| 就業時間に関する特記事項 | ①②③の勤務の組み合わせによる | ||||||||||||||||||
| 休憩時間 | 120分 | ||||||||||||||||||
| 残業 |
あり 月平均8時間 |
||||||||||||||||||
| 36協定における特別条項有無 | あり(季節的な繁忙等により業務が輻輳する場合は、1日8時間まで。 延長時間は1か月80時間迄(1か月に延長時間が45時間を超える回数は1年に6回以内)年に延長時間を720時間迄延長可。) | ||||||||||||||||||
| 交替制 | なし | ||||||||||||||||||
| 休日等 |
|
||||||||||||||||||
| 年間休日数 |
107日 年17日の計画休館あり(今年計画) |
||||||||||||||||||
| 月平均労働日数 | 21.5日 | ||||||||||||||||||
| 昇給 | あり | ||||||||||||||||||
| 昇給(前年度実績) | ※社内規定により決定。年1回 ■昇給(前年度実績) 「(10,000)円~(10,000)円/月 又は( )%~( )%」 | ||||||||||||||||||
| 賞与 | あり | ||||||||||||||||||
| 賞与(前年度実績) | 年( 2 )回 計( 1 )か月分 ※社内規定により決定 | ||||||||||||||||||
| 退職金制度 | 勤続( 3 )年以上 | ||||||||||||||||||
| 企業年金 | |||||||||||||||||||
| 加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 | ||||||||||||||||||
| 育児休暇 | 実績あり | ||||||||||||||||||
| 介護休暇 | 実績なし | ||||||||||||||||||
| 看護休暇 | 実績なし | ||||||||||||||||||
| 入居可能住宅 | 単身用あり | ||||||||||||||||||
| 利用可能託児施設 | なし | ||||||||||||||||||
| 定年制 | あり 60歳 | ||||||||||||||||||
| 勤務延長 | なし | ||||||||||||||||||
| 再雇用 | あり 65歳 |
選考等
| 採用人数 | 5人 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 募集理由 | 増員 | ||||
| 選考方法 | 面接(予定 2回) その他(大卒・短大など マイナビ2025サイトより) | ||||
| 応募書類 | 履歴書 その他(マイナビによるエントリーシート提出) | ||||
| 選考結果 |
面接後20日以内 通知方法:電話連絡後、書類にて通知 |
||||
| 選考日時 | 随時 | ||||
| 選考場所 |
6820122 鳥取県東伯郡三朝町大字山田174 |
||||
| 応募書類送付方法 | 郵送 郵便番号 6820122 住所 鳥取県東伯郡三朝町大字山田174 その他(マイナビにてエントリーシート提出) |
||||
| 選考後書類取扱 | 求人側で責任をもって廃棄 | ||||
| 試用期間 |
|
||||
| 求人担当 |
|
||||
| 求人に関する特記事項 | 大卒・短大など マイナビ2026サイトより申込下さいませ。 https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp257815/outline.html |
||||
| 受理日 | 2025/03/01 | ||||
| 紹介期限日 | 2026/03/31 |


