職種
| 職種 | 雇入れ直後 【2026年3月卒】学習塾の講師兼運営管理補佐(明光義塾) |
変更の範囲 なし |
|---|
仕事の内容等
| 整理番号 | 356750 |
|---|---|
| 求人番号 | 8292963 |
| 仕事内容 | 塾講師および教室長の補佐として、授業等の学習指導はもちろん、生徒・講師・保護者様とのコミュニケーションと通じて、学力アップを目指します。その他、営業活動・電話応対・SNSでの生徒募集活動等も行います。 先輩社員のフォロー体制もしっかりありますので、未経験の方でも活躍できます! また、学生時代に培ったリーダーシップを活かしたい、そんなあなたにもぴったりの仕事内容です! ―― 教室長の一日をご紹介 ―― 13:00 出社・教室の掃除 14:30 授業準備・生徒ファイルチェック 掲示物の貼り替え等 16:30 休憩 17:30 生徒とのコミュニケーション 教室の見回り 19:40 授業 22:00 日報作成・業務終了 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 正社員登用の有無 |
|
| 労働者派遣事業の許可番号 | |
| 雇用期間 |
定めなし |
| 学歴 | 大学院卒、大学卒、短大卒、専修学校卒、高専卒 |
| 履修科目 | |
| 必要な経験等 | 不問 |
| 必要なPCスキル | 基本的なワード・エクセル操作 |
| 必要な免許・資格 | ●普通自動車免許 ◎学習塾の先生になるには、教育に携わった経験や、専門的な勉強が必要では?と思われるかもしれませんが、出身学部・教員免許の有無は関係ありません。 塾業界を全く知らないという新入社員さんでも、社内研修を経て、教室長のもとで現場見学、ロールプレイングなどを行い、徐々に実務をお任せしていきます。 |
| 普通自動車免許 | 要(AT限定可) |
| 年齢 | 40歳以下 省令 3号のイ 長期勤続によるキャリア形成のため |
労働条件等
| 就業場所 | 雇入れ直後 ①明光義塾福市教室 米子市福市476-1 ②明光義塾医大前教室 米子市西町86-3美保西町ビル3F ③明光義塾境教室 境港市元町1894-1 ④明光義塾鳥取駅南教室 鳥取市扇町29ルネッサ扇町103 ⑤明光義塾桜ヶ丘教室 鳥取市正蓮寺114-2 ⑥明光義塾倉吉教室 倉吉市上井358-4 上井太田ビル2F ※配属は相談の上、決定 |
||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 変更の範囲 あり ①明光義塾福市教室 米子市福市476-1 ②明光義塾医大前教室 米子市西町86-3美保西町ビル3F ③明光義塾境教室 境港市元町1894-1 ④明光義塾鳥取駅南教室 鳥取市扇町29ルネッサ扇町103 ⑤明光義塾桜ヶ丘教室 鳥取市正蓮寺114-2 ⑥明光義塾倉吉教室 倉吉市上井358-4 上井太田ビル2F ※配属は相談の上、決定 |
|||||||||||||||||||
| 就業場所従業員数 | 7人 うち 女性 4人 うち パート 5人 |
||||||||||||||||||
| 就業規則フルタイム | あり | ||||||||||||||||||
| 就業規則パート | あり | ||||||||||||||||||
| 職務給制度 | |||||||||||||||||||
| 復職制度 | あり | ||||||||||||||||||
| 転勤の可能性 | なし | ||||||||||||||||||
| 賃金 |
|
||||||||||||||||||
| 通勤手当 |
実費
|
||||||||||||||||||
| マイカー通勤 |
可 通勤手当あり(往復3km以上) |
||||||||||||||||||
| 受動喫煙対策 | あり 敷地内禁煙 就業場所はすべて禁煙 |
||||||||||||||||||
| 就業時間 | ① 平日 13:00 ~ 22:00 ② 土曜 11:30 ~ 20:30 8.0時間勤務 |
||||||||||||||||||
| 就業時間に関する特記事項 | 1年変形労働制 | ||||||||||||||||||
| 休憩時間 | 60分 | ||||||||||||||||||
| 残業 |
あり 月平均5時間 |
||||||||||||||||||
| 36協定における特別条項有無 | あり(イベント及び講習等による業務の繁忙時 ●1日・延長することができる時間数:5時間 ●1箇月 ・限度時間を超えて労働させることができる回数:6回 ・延長することができる時間数及び休日労働の時間数:60時間 ・限度時間を超えた労働に係る割増賃金率:25% ●1年 ・延期することができる時間数:500時間 ・限度時間を超えた労働に係る割増賃金率:25%) | ||||||||||||||||||
| 交替制 | なし | ||||||||||||||||||
| 休日等 |
|
||||||||||||||||||
| 年間休日数 |
120日 2024年度より120日 |
||||||||||||||||||
| 月平均労働日数 | 23日 | ||||||||||||||||||
| 昇給 | あり | ||||||||||||||||||
| 昇給(前年度実績) | 年( 1 )回 ( 1,000 )円~( 10,000 )円 | ||||||||||||||||||
| 賞与 | あり | ||||||||||||||||||
| 賞与(前年度実績) | 年( 2 )回 計( 150,000 )円 ~( 600,000 )円 | ||||||||||||||||||
| 退職金制度 | 継続( 5 )年以上 | ||||||||||||||||||
| 企業年金 | |||||||||||||||||||
| 加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 財形 | ||||||||||||||||||
| 育児休暇 | 実績あり | ||||||||||||||||||
| 介護休暇 | 実績なし | ||||||||||||||||||
| 看護休暇 | 実績あり | ||||||||||||||||||
| 入居可能住宅 | なし | ||||||||||||||||||
| 利用可能託児施設 | |||||||||||||||||||
| 定年制 | あり 65歳 | ||||||||||||||||||
| 勤務延長 | なし | ||||||||||||||||||
| 再雇用 | あり 70歳 |
選考等
| 採用人数 | 5人 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 募集理由 | 増員 | ||||
| 選考方法 | 書類選考 適性検査 筆記試験 面接(予定 3回) | ||||
| 応募書類 | 履歴書 | ||||
| 選考結果 |
書類到着後7日以内 面接後7日以内 通知方法:郵送 |
||||
| 選考日時 | 随時 | ||||
| 選考場所 |
683-0853 鳥取県米子市両三柳323番地1 |
||||
| 応募書類送付方法 | Eメール 郵送 郵便番号 683-0853 住所 鳥取県米子市両三柳323番地1 |
||||
| 選考後書類取扱 | 求人側で責任をもって廃棄 | ||||
| 試用期間 |
|
||||
| 求人担当 |
|
||||
| 求人に関する特記事項 | 《試用期間》日給月給 18万円 《選考場所》場所の変更など受け付けておりますので気軽にお問い合わせください。 |
||||
| 受理日 | 2025/03/01 | ||||
| 紹介期限日 | 2026/03/31 |


