職種
| 職種 | 雇入れ直後 【2026年3月卒】総合職 |
変更の範囲 なし |
|---|
仕事の内容等
| 整理番号 | 358237 |
|---|---|
| 求人番号 | 8293114 |
| 仕事内容 | 本部管制員の指示により専用車両(AT)で現場に急行し、発報対応及び警戒入れ忘れ代行処理を行う。 尚、交通誘導業務は行いません。 また、業務として希望があれば営業職、技術職があります。 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 正社員登用の有無 |
|
| 労働者派遣事業の許可番号 | |
| 雇用期間 |
定めなし 更新上限 なし |
| 学歴 | 大学院卒、大学卒、短大卒、専修学校卒、高専卒 |
| 履修科目 | 特になし |
| 必要な経験等 | 不問 |
| 必要なPCスキル | |
| 必要な免許・資格 | 不問 |
| 普通自動車免許 | 要(AT限定可) |
| 年齢 | 18歳 ~ 59歳 省令 1号、2号 60歳定年の為 労働基準法第61条「満18歳未満の深夜業の原則禁止」 |
労働条件等
| 就業場所 | 雇入れ直後 鳥取県鳥取市南安長1丁目1番2号 倉吉市伊木201番地1 米子市西福原2丁目4番地1 豊岡市幸町82番地4 丹波市柏原町南多田478番地1 |
||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 変更の範囲 なし |
|||||||||||||||||||
| 就業場所従業員数 | 121人 うち 女性 15人 うち パート 2人 |
||||||||||||||||||
| 就業規則フルタイム | あり | ||||||||||||||||||
| 就業規則パート | あり | ||||||||||||||||||
| 職務給制度 | なし | ||||||||||||||||||
| 復職制度 | あり | ||||||||||||||||||
| 転勤の可能性 | なし | ||||||||||||||||||
| 賃金 |
|
||||||||||||||||||
| 通勤手当 |
定額
|
||||||||||||||||||
| マイカー通勤 |
可 無料駐車場有り |
||||||||||||||||||
| 受動喫煙対策 | あり 屋外に喫煙所あり |
||||||||||||||||||
| 就業時間 | ① 7:45 ~ 17:00 ② 17:00 ~ 1:00 ③ 12:00 ~ 7:45 週40時間 |
||||||||||||||||||
| 就業時間に関する特記事項 | |||||||||||||||||||
| 休憩時間 | 75分 | ||||||||||||||||||
| 残業 |
あり 月平均10時間 |
||||||||||||||||||
| 36協定における特別条項有無 | あり(原則1か月単位の変形労働時間制で、週労働時間は40時間以内。 但し、緊急事案発生時は、1日2時間まで、5回を限度として1ヶ月10時間まで、1年120時間まで出来る。) | ||||||||||||||||||
| 交替制 | 3交代制 | ||||||||||||||||||
| 休日等 |
|
||||||||||||||||||
| 年間休日数 |
112日 |
||||||||||||||||||
| 月平均労働日数 | 22日 | ||||||||||||||||||
| 昇給 | あり | ||||||||||||||||||
| 昇給(前年度実績) | ( 0 )円~( 20,000 )円/月 又は( )%~( )% | ||||||||||||||||||
| 賞与 | あり | ||||||||||||||||||
| 賞与(前年度実績) | 年(2 )回 計(1.5 )月分 又は( )円 | ||||||||||||||||||
| 退職金制度 | 勤続( 5 )年以上 | ||||||||||||||||||
| 企業年金 | |||||||||||||||||||
| 加入保険 | 雇用 労災 厚生 | ||||||||||||||||||
| 育児休暇 | 実績あり | ||||||||||||||||||
| 介護休暇 | 実績なし | ||||||||||||||||||
| 看護休暇 | 実績なし | ||||||||||||||||||
| 入居可能住宅 | なし | ||||||||||||||||||
| 利用可能託児施設 | なし | ||||||||||||||||||
| 定年制 | あり 60歳 | ||||||||||||||||||
| 勤務延長 | あり 65歳 | ||||||||||||||||||
| 再雇用 | あり 70歳 |
選考等
| 採用人数 | 3人 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 募集理由 | 増員 | ||||
| 選考方法 | 書類選考 面接(予定 1回) | ||||
| 応募書類 | 履歴書 その他(職務経歴書又は自己PR書) | ||||
| 選考結果 |
書類到着後3日以内 面接後3日以内 通知方法:郵送 |
||||
| 選考日時 | 随時 | ||||
| 選考場所 |
680-0914 鳥取南安長1-1-2 |
||||
| 応募書類送付方法 | 郵送 郵便番号 680-0914 住所 鳥取市南安長1-1-2 |
||||
| 選考後書類取扱 | 返戻 | ||||
| 試用期間 |
|
||||
| 求人担当 |
|
||||
| 求人に関する特記事項 | |||||
| 受理日 | 2025/03/01 | ||||
| 紹介期限日 | 2026/03/31 |


