後藤工業株式会社
事業所紹介
JR西日本グループの一員として鉄道車両メンテナンスを中心とした事業を展開しており、鉄道車両の定期検査・修繕、大型改造工事をはじめ、地方鉄道車両の新製や工事も行ない、交通インフラを支える企業とし社会の役割を果たしています。更には地域の生活を支える下水道事業を米子市より業務委託を受け事業展開しています。
認定取得状況
自社の注目ポイントは
私達は、鉄道車両に係る技術・技能の更なる向上を図り、安全と品質にこだわり、お客様のご要望にお応えし、常に良い車両・設備機械を提供できるように日々研鑽するとともに、企業活動を通じて地域社会に貢献することを目指しております。
先輩からのメッセージ
仕事のやりがい
私は鉄道車両に搭載されているエンジンのメンテナンスを担当しています。
エンジンは外からは見えませんが、車両に搭載されているとても大切な機器の1つです。
私がメンテナンスしたエンジンが、お客様を「安心・安全」に目的地までつなぐ姿を見ると、鉄道の仕事にやりがいを感じますし、魅力を感じます。
・自ら考え行動できる方
・明るく元気な方
・向上心がある方
COMPANY DATA
代表者 | 大木 慎一郎 |
---|---|
住所 | 6830803 鳥取県米子市日ノ出町2-1-1 |
TEL(代) | 0859-33-3159 |
創業 | 昭和42年5月 |
年商 | 24億円 |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 248名 |
支社・支店 | 本社、 米子市下水処理場等(3拠点) |
HP | https://gkk-yonago.co.jp/ |
職種 | 鉄道車両及び鉄道車両機器メンテナンス 鉄道車両及び鉄道車両機器設計 下水道処理施設運転維持管理 |
諸手当 | 家族手当、通勤手当、職務手当、 技術手当、作業手当、住宅手当 他 |
退職金 | 制度あり(当社規定により支給) |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、 労災保険、確定給付企業年金、 確定拠出企業年金、永年勤続表彰、 リロクラブ会員サービス 技能検定及び各種資格取得助成制度 他 |