企業紹介

東亜青果株式会社

私たちは豊かな生活文化を提案することにより健康な地域社会の実現を目指します。

卸売業・小売業

東亜青果株式会社

事業所紹介

私たちは1941年の創業以来、野菜・果物・花きを扱う青果卸売市場として、地域の食を支えてきました。
氷温技術を活用した青果のブランド化や、新しい販売方法への挑戦など、「今までにないやり方」に積極的にチャレンジする社風が私たちの強みです。

地域の生産者と消費者をつなぐのが私たちの使命。
あなたの提案や行動が、地域の「食文化」を未来へつなげる力になります。

若手社員が中心となって新しい企画に挑戦する風土があり、失敗を恐れずトライできる環境が整っています。経験よりも“やってみよう”の気持ちを大切にする会社です。

歴史ある企業でありながら、常に変化を楽しみ、次の時代をつくる仲間を待っています。
地域の「食と暮らし」を支える仕事を通じて、あなた自身も成長していけます。

認定取得状況

自社の注目ポイントは

当社では全国で初めて卸売市場内での売買情報を携帯端末PCからホストコンピュータへ接続するシステムを構築し、業務の迅速化・省力化・堅実性を追及しています。また、青果物の品質を保持する為に業界初の大型氷温冷蔵庫の導入や、バナナ熟成の最新鋭機を導入(平成18年)、コールドチェーン化へ向けて定温荷捌場(平成27年)の設置など、新しい物や事に挑戦していきます。

先輩からのメッセージ

仕事のやりがい

毎日朝が早いなど大変なことも多いですが、生産側と小売側双方に喜んでもらうような販売ができたときや、取引を通じて地元の生産者の信頼を得られたときの満足感は大きく、安心して口にして頂ける新鮮な野菜・果物を皆さんの食卓に届けられればと常に心がけています。皆さんも一緒にがんばりましょう。

求める人材

私たちの進むべき道は、やはり「チャレンジ」にあります。何事にもチャレンジ精神を持ち、仕事を通じて自分が何を成したいのか目的意識を持った方の応募をお待ちしています。

COMPANY DATA

代表者 秦野 博行
住所 〒683-0804
鳥取県米子市米原9丁目3番20号
TEL(代) 0859-33-3311
創業 1941年6月
年商 49億円
資本金 1800万円
従業員数 男 44名、女 50名
(計  94名(内パートまたは派遣  35名))
支社・支店 倉吉営業所
出雲営業所
HP http://www.toa-s.co.jp
職種 営業職
総合事務職
諸手当 通勤手当、家族手当、職務手当、セリ人手当、時間外手当、NISA奨励金
退職金 制度有り
福利厚生 健康保険、雇用保険、労働保険、厚生年金、財形貯蓄

MAP