企業紹介

大山ハム株式会社

自然豊かな大山の麓にて、
お客さまからの信頼を礎に、
"安心"と"おいしさ"を創造する。

食料品製造業

大山ハム株式会社

事業所紹介

昭和29年、米子の地にて創業以来、当社はハム・ソーセージなどの食肉加工製品を中心に、安心・安全で高品質な製品づくりに取り組んでいます。平成28年9月にはエア・ウォーターグループの一員となり、さらなる成長を目指して歩みを進めています。令和4年に大山工場を新設し、現在は米子工場・大山工場の2拠点で生産を行っています。営業拠点は全国に6か所を展開し、全国のお客様に"おいしいさ"をお届けしています。
これからも原料・製法・品質にこだわり、決して手間を惜しむことなく"ものづくり"に努めてまいります。

認定取得状況

自社の注目ポイントは

創立以来ドイツの食肉マイスター招聘や社員の派遣を通じて、本場の技術を学び製品づくりに活かしてきました。平成17年からドイツ農業協会(DLG)主催国際品質競技会に出品し毎年金賞を受賞。平成25年には10年間優秀な成績を収めた企業に贈られるシルバー賞も獲得しました。
近年は一人ひとりが輝き働きやすい環境づくりに注力し、年間休日121日、結婚後も育児・介護との両立ができるよう支援、男性の育児休業実績もあります。確定拠出年金や持株会制度(グループ企業)など制度も充実しています。

先輩からのメッセージ

仕事のやりがい

*志望動機
生まれ育った地域に貢献し、地元で愛されている商品の生産に携わりたいとの思いからです。
*働いてよかったこと
心を込めて作った商品がスーパーなど店頭に並んでいるのを見たり、周りの人から「おいしい!」と言ってもらえることに、やりがいを感じます。

求める人材

*人と協力して物事を進めることができる
*手先が器用で細やかな違いに気づくほうだ
*食べることが大好き
*「おいしいね」「ありがとう」と言われると嬉しくなる
食べた人がみんな幸せになる!そんな製品を私たちと一緒につくり、そして社会の発展に貢献しませんか。

COMPANY DATA

代表者 松本 圭智
住所 683-0851
鳥取県米子市夜見町3018番地
TEL(代) 0859-24-7000
創業 昭和29年
年商 189億8000万円(2024年度)
175億4000万円(2023年度)
資本金 2,900万円
従業員数 355名(2025年10月現在)
支社・支店 大山工場(鳥取県)、関東支店、名古屋営業所、
関西支店、山陰支店、広島営業所、福岡営業所
HP https://www.daisenham.co.jp
職種 総合職・製造職・営業職など
諸手当 通勤手当(当社規程による)休日出勤、家族手当、単身赴任手当、ほか
退職金 確定拠出年金制度
福利厚生 社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、慶弔見舞金制度、通信教育援助金制度、年休特別積立制度、確定拠出年金、エア・ウォーターグループの持株会制度

OFFICE IMAGE

MAP