株式会社ヤマト
事業所紹介
山陰を拠点に自動車の電気関係部品(カーナビ・ドライブレコーダー等)の修理・取付、自動車のエアコン修理や、自動車部用品の卸売販売、リフトや洗車機といった設備機器販売、車のボディコーティングなど車に関する幅広い業務を行っている会社です。
【電気整備部門】
自動車電気部品の保守・メンテナンスのプロフェッショナルとして、長年培った専門的な知識と高い技術力、フットワークの軽さで、お客様のビジネスをサポートしています。
【営業部門】
地域に根ざした自動車部品卸業者として、「迅速かつ確実な納品」をモットーに地元密着のネットワーク・豊富な在庫と機動力で、お客様の様々な要望にお応えします。「顔が見える信頼関係」を大切に、きめ細やかなフォローとスピード対応を心がけています。
認定取得状況
自社の注目ポイントは
自動車の電気関係部品の取付と修理を行います。取扱車種は、大型トラック・バス・建設機械・冷凍車・乗用車等幅広く「働くくるま」が中心です。
【電気整備部門の業務内容(取付・販売・修理)】
・カーナビ・ドライブレコーダー・バックカメラ
・カーエアコン・スターター・オルタネーター
・バッテリー・冷凍機
【営業部門の業務内容(卸売)】
・タイヤ・バッテリー・洗車用品・車検部品・自動車整備工場等の設備機器販売
先輩からのメッセージ
ヤマトは車の電気屋さん、お医者さんであり、壊れてしまった車を動くようにする仕事をしています。現在任されている仕事は、ナビゲーションやドライブレコーダーの取付け、エアコンの修理を任されています。
自分の成長を日々感じることができる面白い仕事です。
技術や知識が必要な仕事ですが、未経験からスタートする人がほとんどです。
車が好き、この仕事をしてみたいという思いがあれば、
やる気次第でどんどんスキルアップできるやりがいのある仕事です。
資格取得は会社が全面的にサポートしますので、学ぶ意欲のある方大歓迎です。
COMPANY DATA
代表者 | 本庄雅樹 |
---|---|
住所 | 690-0011 島根県松江市東津田町1298-3 |
TEL(代) | 0852-23-1501 |
創業 | 1934年(昭和9年) |
年商 | 18億5,000万円 |
資本金 | 1200万円 |
従業員数 | 135人 |
支社・支店 | 【サービス部】 松江支店、米子支店、出雲支店、鳥取支店、境港営業所、安来出張所、斐川出張所 【営業部】 松江営業所、鳥取営業所 |
HP | https://www.kk-yamato.jp/ |
職種 | ・自動車部品商品販売 営業職(ルート) ・自動車電気整備 技術職(知識がなくてもOK) ・事務職 |
諸手当 | 通勤手当・家族手当・技能手当・住居手当(会社規定) ※技能手当3,000円~35,000円 |
退職金 | あり(勤続3年以上) |
福利厚生 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、デンソーサービス総合保険 総合福利厚生サービス、各種資格補助制度 |