株式会社どうそう企画
事業所紹介
当社は1990年10月に創立し、35周年という節目を迎えることができました。経営理念である「笑顔であいさつ」「お客様に提案できる人 」「地域と共生」を大切にしながら社員一丸となって日々の業務に取り組んでいます。
事業内容は電力・通信施設の設計調査業務及び民間企業における調査測量工事を中心とした事業を展開しています。専門性の高い技術力を活かして、次世代への知識継承にも力を注いでいます。
その成果を会社に還元し、地域社会に貢献することを目指しています。
認定取得状況
自社の注目ポイントは
当社は、男女共同参画・がん検診推進パートナー企業として、社員の健康と働きやすさを支援しています。健康診断の女性向けオプションや、夏の飲料代・冬の予防接種費用は会社が負担。オンライン研修や資格取得支援を通じて、成長の機会も積極的に提供しています。男性の育児休業取得をはじめ、看護等・介護休暇制度も整備し、家庭との両立を支援。社員一人ひとりのライフスタイルに寄り添い、安心して長く働ける職場環境を目指しています。
先輩からのメッセージ
仕事のやりがい
私の所属する電設部では、電柱の新設、移設に伴う平面、縦断など現場で測量したデータを基に図面の作成を行っています。
ゼロから始めて不安でしたが、分からないことは先輩方が丁寧に教えて下さるので、とても仕事のしやすい職場環境だと思います。私も自身のスキルアップのために日々の業務に取り組んでいます。
明るく元気で健康的な方
専門知識、技術を取得する向上心のある方
地元で就職を考えている方
COMPANY DATA
| 代表者 | 穴田 守 |
|---|---|
| 住所 | 682-0018 鳥取県倉吉市福庭町1丁目215番地 |
| TEL(代) | 0858262591 |
| 創業 | 1990年10月1日 |
| 年商 | 3億3000万円 |
| 資本金 | 2,000万円 |
| 従業員数 | 35人(男性25名、女性10名) |
| 支社・支店 | 鳥取営業所、米子営業所 |
| HP | http://dousoukikaku.com |
| 職種 | 測量業務全般、地質調査、補償コンサルタント業務 |
| 諸手当 | 管理職手当、資格手当、世帯手当、調整手当、通勤手当、住居手当 残業手当 |
| 退職金 | 当社退職金規程による 特定退職金共済制度 |
| 福利厚生 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、財形貯蓄 |


