タグチグループ
事業所紹介
鳥取県の大山工場は2021年に竣工された、自社工場で最大面積を誇る製造工場です。圧砕機やカッターに使用される厚さ200mm以上もの鉄板の加工など、厚板加工をメインに行い、溶断から加工、溶接、塗装まで厚板加工の一連の工程を担っています。また、設備増強にも力を入れており、大型の生産システムや自動化システムなどを導入。働きやすさと高い生産性の両立を目指しています。
認定取得状況
自社の注目ポイントは
タグチは発想をカタチにする会社です。どっちにしようか迷ったら、ユニークでクリエイティブな方を選びます。開発・製造から製品PRまで、全て自社グループ内で作りあげており、常に新しい取り組みを行うので、TVでも多数取り上げられたこともある岡山県を代表するユニークな企業です。また、全国各地のタグチ社員との社内情報共有ツールとして社内報『タグチ通信』を季刊発行しています。社外でも好評で、社内の情報を楽しく知ることができます。
先輩からのメッセージ
サービスエンジニア:製品が多いので、どんどん技術を習得していけます。お客様からの感謝の言葉はすごく嬉しいし、やりがいになります。
営業職:商談した製品が販売に繋がること。タグチの製品は重機に取り付けるアタッチメントなので非常に高価な商品です。なので見積作成から商談をやり抜き、販売に繋がった瞬間はとてもやりがいを感じます。
・地域に根ざして働きたい
・大きな重機って面白そう
・ユニークな会社で働きたい
「挑戦したい」という気持ちを尊重してくれる風土なので
チャレンジ精神旺盛な方にはぴったりです。
覚えることは多いですが、資格取得や研修制度などのフォロー体制も整っていますので頑張った分だけキャリアを積むことが出来ます。
COMPANY DATA
代表者 | 田口 博章 |
---|---|
住所 | 701-0151 岡山県岡山市北区平野561-1 |
TEL(代) | |
創業 | 1962年4月 |
年商 | |
資本金 | 1,200万円 |
従業員数 | 男181名 女36名 計227名 |
支社・支店 | 工場:岡山県内6か所、鳥取、愛知、宮城、広島(竣工予定) 営業所:北海道、宮城、福島、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、静岡、愛知、大阪、岡山、広島、山口、香川、徳島、愛媛 |
HP | https://www.taguchi.co.jp/ |
職種 | 営業職 サービスエンジニア SE/プログラマー職 設計職(開発設計・生産技術) 製造職 経営企画室 |
諸手当 | 住宅手当(転勤時のみ)、役職手当、残業手当、休日出勤手当、通勤手当、他 |
退職金 | 制度あり(勤続3年以上) |
福利厚生 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険・財形貯蓄・退職金共済・産休育休実績あり・健康診断(全額会社負担)・資格取得制度(必要な資格は会社負担で取得)・入社後、転勤を伴う場合の引越費用全額負担、敷金・礼金(上限の3ヶ月会社負担)、住宅手当(家賃3分の2補助 ※上限あり) |