やまこう建設株式会社
事業所紹介
当社は昭和24年に現在の組織に改組以来、75年以上にわたって社是である「誠実勤勉」をモットーに、新しい時代に適応する確かな企業を目指してきました。
土木工事、港湾工事、建築工事といった分野において、高い技術力で高品質の構造物、社会基盤を構築すること、
また、その活動を永続的に維持管理していくことで、「地域から真に信頼される強い企業」となることを基本理念としています。
刻々と変化している世の中、ICT・CIMといった新しいチャレンジにも積極的に取り組んでいます。
認定取得状況
自社の注目ポイントは
平成16年男女共同参画認定(県内初)
平成27年安全衛生優良企業認定(全国初)
といった認定も受けており、男性も女性も働きやすく、充実したプライベートとの両立が可能な、快適な職場環境を目指しています。
社員旅行、親睦交流会(運動会)、従業員労働組合旅行、砂丘ボランティア活動といった各種イベントの開催もあります。
資格取得支援制度、奨学金返還支援制度、永年勤続表彰制度、優良運転者表彰制度といった福利厚生面でも充実しています。
先輩からのメッセージ
現場の安全・工程・写真管理を行っています。安全な作業環境の為に日々現場を見廻っています。
様々な方と働き、苦労したり、戸惑ったりしますが、自分が携わった建物が地図に残ることは自慢です。
もっと自分の出来る事を増やしたいです。早く現場を任されるように、今は、施工管理資格の取得を目指して勉強中です。
年代の近い先輩達が多く、たくさん話しかけてくれるので、「また褒められるように頑張ろう!」ってモチベーションが上がります。
コミュニケーション能力があり、日々の研鑽によって、更なる高みを目指す、向上心を持っている人。
また、そうなりたいと望み、努力する人。
鳥取で、地域に密着したインフラ整備に携わりたい、災害に強い生活環境の構築の一翼を担いたい人。
ものを作ることが好きな人。
そしてなにより、「誠実勤勉」なひと。「誠実勤勉」でありたいと思う人。
COMPANY DATA
代表者 | 鶴石 健治 |
---|---|
住所 | 680-0903 鳥取県鳥取市南隈255 |
TEL(代) | 0857-28-5511 |
創業 | 大正10年6月創業 昭和24年4月現組織に改組 |
年商 | 356,400万円 |
資本金 | 10,000万円 |
従業員数 | 男73名 女12名 (計84名、うちパート1名、令和7年9月1日時点) |
支社・支店 | 米子支店、島根営業所 |
HP | https://www.yamakou-net.co.jp/ |
職種 | 土木技術職 建築技術職 営業職 総務・経理職 技術支援職 (積算・施工図等作成・BIM/CIMオペレーター) 労務(舗装、保守、船舶作業) |
諸手当 | 時間外、通勤、現場、 家族(子供支援:扶養有無不問) 資格手当等(当社規定により支給) 資格取得支援制度あり 奨学金返還支援制度あり 現場慰労会補助あり インフルエンザ予防接種補助 定期健康診断時のオプション追加 (全額会社負担) 再検査時、1回まで出勤扱い 技術職はスマホ貸与 全職員に業務用PC貸与 無料駐車場完備 |
退職金 | 制度あり |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険 労災保険 社員旅行、従業員組合旅行 リクリエーションイベント 慶弔見舞金制度 |