株式会社味屋コーポレーション
事業所紹介
生きる基本。そして、感動と幸福に一番近い「食」!
食を通して、幸せを提供する。
お客様と働く私たちの「幸福」が変わらないために、変わり続ける。
だからこそ、味屋コーポレーションは急成長してこれました。
仕出し料理「味屋」、かに・郷土料理「海王」、活かに・日本料理 松江「和らく」。
鳥取県西部7商工会が鳥取県西部地域の魅力を発信するプロジェクトとして立ち上げた「大山時間」の運営。
鳥取県企業初の民間事業所による大型医療施設での給食業務と、幼稚園給食業務の受託。
21世紀の「幸福」を提供する味屋コーポレーショングループです。
認定取得状況
自社の注目ポイントは
鳥取県西部から島根県東部(松江市)にかけて飲食店を7店舗展開。
鳥取県の魅力を全国、そして世界に発信する地域ブランド「大山時間」の運営も請負い、2020年9月にアンテナショップを大山にオープンしました。
地元食材の魅力を地元の人にも味わって欲しい。地産地消をモットーに「食育」として幼稚園給食、「食事療法」として鳥取大学医学部附属病院の患者給食を請け負い、地元の人たちに地元の「美味しい」「幸せ」を提供することにこだわって今期で創業40年。
全社員がより一層の価値ある人生の理想が出来る会社創りを行っていきます。
先輩からのメッセージ
一番は自分たちの仕事が人々を笑顔にしていること。外食は何と言ってもお客様にとっては毎回が「特別」なんです。その特別な時間をいかに楽しい時間にして差し上げられるか、帰るときに「美味しかった」「また来たい」と言っていただけるか。業態は違えどどの店舗でもそのことを常に考え仕事をしています。
そして、仕事以外でも多彩なイベントがあり、働く仲間との「絆」も弊社の魅力だと思います。
ズバリ!!これからは外食産業の時代です。
「感性」と「カッコ良さ」で勝負する時代とも言えます。
あなたの若い力で企画・運営に参加してみませんか。
COMPANY DATA
代表者 | 土井 一朗 |
---|---|
住所 | 689-3553 鳥取県西伯郡日吉津村日吉津1370-2 |
TEL(代) | 0859-27-4788 |
創業 | 1982年12月 |
年商 | 9億6千万円 |
資本金 | 3,000万円 |
従業員数 | 240名 |
支社・支店 | |
HP | https://ajiya-group.net/ |
職種 | 総合職、接客、調理士、栄養士 |
諸手当 | 役職手当、資格手当 |
退職金 | 制度有り |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災、退職金制度(勤続5年以上) |