旭東電気株式会社
事業所紹介
弊社は大きくわけて開閉機器事業とEMS (電子機器受託生産)事業という事業体で事業活動を推進しています。
開閉機器事業は、住宅分電盤用ブレーカや漏電防止機能搭載の遮断器を中心とし、国内外で年間1,000万台の販売を行っています。特に温水便座用漏電保護プラグは国内トップのシェアを誇っています。
また自然エネルギーとなる太陽光発電用の直流開閉器といった交流電源から直流電源までの商品開発を積極的に行い、最新では感震機能を搭載した遮断器を開発、販売を行っています。
一方、EMS事業は日本(鳥取)とベトナム(ホーチミン)に生産拠点を持ち、日本・ベトナム一体となり材料の現地調達、現地販売とグローバルな事業展開でお客様のニーズにお応えしていきます。
認定取得状況
自社の注目ポイントは
弊社は小型漏電遮断器、安全ブレーカのトップメーカーであり、主力製品の漏電保護プラグは温水便座の電源プラグとして採用されています。また家庭向けとして漏電保護タップを販売しており、今回構造はそのままで漏電回路を感震回路に変更し、震度5強相当の地震で電路を遮断する感震タップを開発しております。 同製品は工事が不要で、地震により火災発生の原因となる器具(電気ストーブ等)のみ遮断することが可能です。
先輩からのメッセージ
仕事のやりがい
私は、平成23年に当社へ入社し製造ラインの業務を経て現在は事務職に従事しています。従業員の方や来社される方と接する機会が増え、戸惑うこともありますが日々新しい発見があり、やりがいを実感しています。今後は人との繋がりを大切にして、事務的な仕事だけでなく多様な仕事にチャレンジしていきます。
求める人材○主体性を持って、自らよく考え行動できる人材
○失敗を恐れず、挑戦し続ける事ができる人材
COMPANY DATA
代表者 | 澤田 康博 |
---|---|
住所 | 〒689-2303 鳥取県東伯郡琴浦町徳万158番地1 |
TEL(代) | 0858-52-2381 |
創業 | 2020年11月2日 |
年商 | 720,511万円 |
資本金 | 9,900万円 |
従業員数 | 男131名、女186名 (計317名) |
支社・支店 | 大阪本社、東京営業所、 工場3箇所(琴浦町2ヵ所、大山町1ヵ所) |
HP | http://www.kyokuto-elec.co.jp/ |
職種 | 製造設備オペレーター 電気・電子基板及び部品の組立・検査 製造関連業務(部品・生産管理) システム開発(ソフトウエアのプログラミング) 生産用設備の設計・加工・組立 |
諸手当 | 家族、通勤、資格 |
退職金 | 当社規定により支給 |
福利厚生 | 健康、厚生、雇用、労災、 退職金制度、従業員持株会 |