株式会社 高野組(こうのぐみ)
事業所紹介
総合建設業として主な事業は土木、建築、住宅の3つの分野です。
土木事業では、国や県、町が発注する公共工事を中心に、道路や橋の建設、下水道の整備、改良工事や舗装などを手掛けています。これらの仕事は地域のインフラを支える大事な役割を果たしています。
建築事業では、学校や保育施設、役場、警察署などの公共事業に加え、銀行や工場、店舗、福祉施設、そして住宅事業では、一般住宅の新築やリフォームを行っています。
また、近年想定外の豪雨などによる土砂崩れや河川の氾濫による災害復旧工事、大雪時の除雪作業なども大切な役目です。
これらの活動を通じて地域社会に貢献し、人々の安全で快適な生活を守るために、私たちは日々努力しています。
認定取得状況
自社の注目ポイントは
▼最長勤続年数ランキング
1位:53年
2位:52年
3位:49年
▼平均勤続年数:16.7年
優秀な技術や技能を持ち、後進の指導や育成などの貢献が認められ、優秀施工者として国土交通大臣顕彰を受賞した社員が複数人います。
公共工事では、国土交通省及び鳥取県から優良建設工事として会社や社員が数多く表彰を受け、工事成績優秀企業認定されています。
業務上必要と思われる外部研修等を会社で支援し、実務経験を経て受験資格が得られる国家資格取得も全面的にバックアップします。
先輩からのメッセージ
建設業の魅力は「形に残る仕事」です。手がけた建物や施設が地域の生活を支え、やりがいを感じられます。また、多様なスキルを身につける機会が豊富で、自己成長も実感できます。家や学校、橋、道路などを創り出し、社会に大きな影響を与える中で、ものづくりの楽しさや達成感を感じます。この魅力的な世界をぜひ体験してみてください。
求める人材建築技術者、土木技術者を目指す方大歓迎!
周りの状況に気を配れる方、密にコミュニケーションを取り、より良い現場に、より安全な現場に向かって努力のできる方と一緒に仕事をしていきたいと思います。真面目で向上心があり、コミュニケーション能力と提案力のある人材を求めています。
COMPANY DATA
| 代表者 | 高力 久美(コウリキ ヒサヨシ) |
|---|---|
| 住所 | 〒689-2501 鳥取県東伯郡琴浦町赤碕 817-7 |
| TEL(代) | 0858-55-0921 |
| 創業 | 昭和28年 |
| 年商 | 23億1千万円(令和5年度実績) |
| 資本金 | 2,000万円 |
| 従業員数 | 男51名、女11名 |
| 支社・支店 | 倉吉営業所 米子営業所 |
| HP | https://www.kounogumi.co.jp/ |
| 職種 | 技術職(土木・建築) 専門職(設計、積算、技能工) 一般職(営業、総務、経理) |
| 諸手当 | 役職手当、資格手当、通勤手当、出張手当、残業手当 他 |
| 退職金 | 制度あり(当社規定により支給) |
| 福利厚生 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・(建設業)退職金共済・財形貯蓄・定期健康診断・慶弔見舞・社員旅行・運動会・忘年会・資格取得支援・社員割引・社員表彰制度 ・インフルエンザ予防接種補助 等 |



.jpg)







