医療法人社団 日翔会
事業所紹介
法人母体がある鳥取県日野町を中心に、米子市・倉吉市・岡山県に17の高齢者介護事業を展開しています。
「働く職員」は最大の財産です。研修体制の充実、人事考課、ご利用される方々へのアンケートの実施、日々のケアの取り組みを発表するチームケア学会や、老健協会の事例発表に参加するなどサービス向上のため多種多様な取り組みをしています。
また全国展開する湖山医療福祉グループ(20都道府県、職員数14000人)に属しています。新卒を対象としたディズニーリゾートでの”おもてなしを学ぶ”研修、施設長研修などのマネジメント研修などの教育をはじめ、グループ内の法人間で監査するなど広く連携を取っています。
認定取得状況
自社の注目ポイントは
◆福利厚生の充実
・育児休暇中の紙おむつ支給
・5年ごとの永年勤続表彰や資格取得研修
・総合福利厚生サービス「ベネフィットステーション」
を導入。映画、グルメ、レジャーなど特典が多く職員
は利用している
・健康診断の他、医師とオンラインで健康相談を実施
・日野町に社宅があります
◆仕事と家庭の両立
・休みがとりやすい職場です。子育て経験のある職員が多いからこそお互い助け合える職場環境です。
・育児休暇100%取得、出生時育児休業(産後パパ育休)
・有給休暇取年間平均10日(前年度実績)
先輩からのメッセージ
日々の生活支援の中で、ご利用者様の笑顔を引き出せたり感謝の言葉をいただいた時にやりがいを感じます。気になることは上司が相談にのってくれるので早く解決ができます。仕事と私生活はON・OFFをはっきりさせて、連休には友達と旅行に行っています。
求める人材☆気持ちの良いあいさつができる。
☆身だしなみがきちんとしている。
☆ご利用者様を大切に想える。
面接ではあなたが、どんなことを大切にしたいかをお聞かせください。
COMPANY DATA
| 代表者 | 徳久 剛史 |
|---|---|
| 住所 | 689-4503 鳥取県日野郡日野町根雨909-1 |
| TEL(代) | 0859-77-0033 |
| 創業 | 平成6年 |
| 年商 | 13億円 |
| 資本金 | 5,500万円 |
| 従業員数 | 男79名 女性159名 (計238名(うちパート44名) |
| 支社・支店 | 【鳥取県】 〇日野町:5事業所 〇米子市:6事業所 〇倉吉市:6事業所 【岡山県】 〇新見市:1事業所 |
| HP | http://www.nissyoukai.com/ |
| 職種 | 介護職・支援相談員・介護支援専門員・管理栄養士 栄養士・調理職・リハビリ職(理学療法士・作業療法士・言語聴覚士)看護職・医師・事務員 |
| 諸手当 | 資格手当・夜勤手当・通勤手当・処遇改善手当・残業手当・年末年始出勤手当・早出手当(調理) |
| 退職金 | 退職金共済あり |
| 福利厚生 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労働保険・互助会・永年勤続表彰・社宅(日野町のみ) |




