企業紹介

セコム山陰株式会社

変わりゆく社会に、変わらぬ安心を。

情報サービス業

セコム山陰株式会社

事業所紹介

本社は島根県松江市にあり、島根県内にセコムの警備サービスを提供しています。加えて、1995年に開始したIT事業を本社及び鳥取・米子の3か所で展開しています。
約220 名の社員の内、約50名がIT部門に所属しており、その内、約20名が鳥取県内で働いています。
鳥取空港前にあるITラボラトリーではデータセンターを活用したクラウド基盤サービス(IaaSやSaaS)やサイバーセキュリティに関するサービスを提供しており、大学病院と連携する米子市内の拠点では複数の医療機関をネットワークで接続する地域医療連携システムの開発・運用等を行っています。
サイバーセキュリティの脅威は益々大きくなる中で、ITの分野でもセコムが掲げる「安心・安全・快適・便利」をキーワードに、日々挑戦を続けています。

認定取得状況

自社の注目ポイントは

★ITインフラに強い情報系事業★ 
病院の電子カルテやCATV(ケーブルテレビ)等に必要となるセキュリティに配慮したサーバ・ネットワークの設計から構築、保守まで行っています。鳥取・島根の2か所で独自のデータセンターも運営しています。規模の大きなITインフラ構築に多数の実績があります。

★毎年充実する福利厚生★
社員を支援する様々な制度が充実しています。最近では奨学金返還支援制度、セレクティブタイム制度、持株会の補助額増等が始まりました。

先輩からのメッセージ

仕事のやりがい

社内の風通しや社員の人柄のよさに惹かれて、入社を決めました。
IT系の技術は日々進歩していくこともあり、業務で担当しているサーバやネットワーク構築についてはもちろんのこと、お客様に提供している社内の様々なサービスなど学ぶことが多岐にわたるため、情報系の技術者としてはその点でやりがいを感じています。
プライベートは友人とBBQやドライブで遠出をして、リフレッシュしています。

求める人材

過去の価値観、既成概念にとらわれることなく、お客様にとって真に必要で実現可能なサービスを提案できる力を求めています。明るく、前向きにチャレンジでき、山陰地区で地域貢献したい方を待っています!

COMPANY DATA

代表者 浅中 靖作
住所 〒690-0816 
島根県松江市北陵町34番地
TEL(代) 0852-23-6000
創業 1972年8月
年商 395,254万円
資本金 29,038万円
従業員数 男192名 、女26名(2025年10月1日現在)
(計218名(内パート4名))
支社・支店 鳥取営業所、米子営業所(※鳥取県内の拠点のみ掲載)
(機械警備業務従事する場合は島根県内の事業所に勤務)
HP https://www.secom-sanin.co.jp/
職種 サーバ・ネットワーク技術者
ソフトウェア開発技術者(中途のみ)
※短大・専修卒採用者は入社後1年半~2年間、機械警備業務に従事頂いています。
諸手当 家族手当(配偶者手当17,000円、第1子12,500円、第2子~6,500円/人)、育児手当(1,000円/人)、通勤手当(実費、上限50,000円)
退職金 制度あり(勤続3年以上)
福利厚生 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金・財形貯蓄・確定拠出年金・慶弔見舞金制度、長期有休休暇制度、資格取得支援、育児・介護休業制度、奨学金返還支援制度、持株会補助制度

MAP