企業紹介

シンワ技研コンサルタント 株式会社

技術・信頼・チーム力 -Quality Innovation-

技術サービス業(他に分類されないもの)

シンワ技研コンサルタント 株式会社

事業所紹介

災害や事故のたびに、人々の暮らしは一瞬で変わってしまう。だからこそ私たちは、「起きてから」ではなく「起きる前」に備えます。

河川や道路、堤防の状況を調査し、リスクを見極め、被害を防ぐための設計を考える。
それが、シンワ技研コンサルタントの仕事です。

設計だけでは見えない課題も、測量やデータの計測と組み合わせることで、地域の地形や特性に最適化した提案が可能になります。
長年の経験と知識を集約し、地域の条件に沿った最適解を導き出す仕事は、大手には真似できない強みです。

現場を歩き、地形や風景、人の声に触れながら、机上では気づけないリスクを読み取り、最適な答えを描く。
一つひとつの判断が、地域の安心につながります。

私たちがつくるのは、コンクリートの構造物ではありません。
“安心して暮らせる毎日”という、地域の未来そのものです。

認定取得状況

自社の注目ポイントは

経営層との距離が近く、新しい技術やアイデアを試してみたいという声が届きやすい環境です。
そして何より、社員の多くが共通して語るのは「地域に貢献したい」という想い。暮らしを守る技術者としての誇りと、人の役に立ちたいという気持ちが、この会社の原動力です。
安心して働けるよう、休日や福利厚生、育成制度なども丁寧に整えています。

先輩からのメッセージ

仕事のやりがい

私は現在、道路設計の業務に携わっています。
先輩に教わりながら現地調査と道路側溝の設計などを行っており、ていねいな指導のおかげで、少しずつ知識や技術が身に付いています。
まだまだ分からないことも多いですが、自分の関わった設計が地域に役立っていくと思うと、大きな魅力を感じています。

求める人材

私たちが求めるのは、地域の安心を技術で守りたいと考える人です。
経験や知識よりも大切なのは、現場やデータをよく知り、合理的に判断できる姿勢。
一つひとつの積み重ねが、地域の未来を守る力になります。
”地域の特性に合った最適な答えを導き出す”そんな挑戦を楽しめる人を、私たちは歓迎します。

COMPANY DATA

代表者 井上 孝之
住所 〒683-0064
鳥取県米子市道笑町四丁目12番地24
TEL(代) 0859-34-2141
創業 1959年7月
年商
資本金 3,000万円
従業員数 男性 104名、女性 30名
(2025年10月現在 134名 ※契約社員、パート、アルバイト含む)
支社・支店 鳥取支社、倉吉支社、岡山支社、山口支社、広島支社、島根支社、境港営業所、日南営業所
HP https://www.shinwa-giken.co.jp
職種 測量、地質調査、建設コンサルタント、補償コンサルタント、情報システム
諸手当 時間外手当、通勤手当、資格手当、住宅手当、家族手当、転勤手当、営業手当、役職手当
退職金 当社規定により支給
福利厚生 健康保険、厚生年金、介護保険、企業年金(退職金制度)、雇用保険、労災保険、職場積立NISA、時差出勤制度、報奨金制度・社員表彰、置き型健康社食、社員割引制度 など

OFFICE IMAGE

MAP