鳥取県農業共済組合
事業所紹介
NOSAI鳥取は、農業を対象とした保険を取り扱っている公的な団体です。近年多発する気象災害や市場価格の変動などの問題は農業に大きな影響を与えています。私たちNOSAIは農業経営のセーフティネットとして、保険の力で農業を取り巻く様々なリスクから農業者を守ります。
農業保険法に基づく業務
(1)農業共済事業の加入募集(外務あり)及び事務
(2)農業共済事業の被害調査(外務あり)及び事務
(3)農業経営収入保険の加入募集(外務あり)及び事務
(4)農業経営収入保険の保険金支払に関する調査(外務あり)及び事務
認定取得状況
自社の注目ポイントは
■NOSAIの保険は、民間企業では取扱いのない、国の農業保険制度を実施する保
険です。
■職員の年齢構成は、20代・30代が50%以上を占めており、若手職員が活
躍している職場です。
■育児休暇(男性職員の取得も増えています)や、育児時短時間勤務等、働きな
がら安心して子育てできる職場です。また、職場全体を見ても多くの職員が有
給休暇や夏季休暇などを積極的に利用し、計画的に休暇を取得しているので、
ワークライフバランスの取れた働き方が可能です。
■農業や保険に関する知識や経験、特別な資格は必要ありません。採用後の研修
でスキルアップすることができます。
先輩からのメッセージ
企業説明会で「採用前に資格取得や特別な知識の習得は必要ですか」「採用する学部は決まっていますか」という質問をいただくことがありますが、必須資格は自動車免許のみで、学部学科も問いません。
NOSAI鳥取に就職するまで、農業についての知識や関わりがなかった職員でも、今では農業や保険に関するたくさんの知識を持って活躍しています。
保険を通して農家の方からいただける感謝の言葉が何よりのやりがいで、働く活力にもつながります。
挨拶ができる人、協調性がある人、素直な人
COMPANY DATA
代表者 | 榎本 武利 |
---|---|
住所 | 689-2202 鳥取県東伯郡北栄町東園271番地 |
TEL(代) | 0858-37-5631 |
創業 | 2014年4月 |
年商 | |
資本金 | 公団体のため無 |
従業員数 | 95名(男性70名、女性25名、内一般職86名、臨時職員9名) |
支社・支店 | 東部支所:鳥取県鳥取市賀露町4074番地 中部支所:鳥取県東伯郡北栄町東園271番地(本所と併設) 西部支所:鳥取県米子市上福原658番地1 |
HP | https://nosai-tottori.jp/ |
職種 | 一般事務職(外務兼ねる) |
諸手当 | 住居手当、通勤手当、扶養手当、単身赴任手当、時間外手当 |
退職金 | 制度あり(勤続1年以上) |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、育児時短勤務制度 等 |