企業紹介

株式会社足立水道設備

地域の「水」を中心としたライフラインを守り
私たちと一緒に地域の環境を守りませんか!

設備工事業

株式会社足立水道設備

事業所紹介

昭和45年から半世紀以上にわたり、琴浦町を中心とした鳥取県中部地域の「水」を中心としたライフラインに係る業務を展開しています。
生活にかかすことのできない「水」。その「水」を安全かつ安定して地域の方々に利用いただけるよう上下水道のインフラ整備や保守を行っています。
地域の「水」を守り、災害に強い地域を創造する役割を一緒に担ってみませんか!

認定取得状況

自社の注目ポイントは

官公庁や民間の建物から一般住宅まで幅広く、給排水・衛生設備、空調設備の設計、施工、販売、保守の業務を行っています。
設備工事業では、個人のキャリアアップには資格取得が重要な要素となります。当社では従業員の資格取得を全面的に支援しており、充実した支援制度を設けています。
また、育児・介護休暇制度も法定基準を上回る水準とし、安心して働ける職場づくりに励んでいます。

先輩からのメッセージ

仕事のやりがい

私は34歳で設備工事の世界に飛込み、まだ半年の新人です。正直、最初は専門用語や図面、現場の流れに圧倒されました。
しかし、分からないことを素直に聞き、先輩の作業を観察し、少しずつ自分の手力で出来ることが増えていく過程は、とてもやりがいがあります。
この業界は体力も必要ですが、それ以上に“学び続ける姿勢”が大切だと感じています。経験年数よりも、日々の積み重ねと安全意識が評価される世界です。当社は社員教育に力をいれており、OFF-JTを積極的に取り入れています。
もし迷っている方がいたら、年齢や未経験を理由に諦めないでください!
私自身、30代半ばからの挑戦ですが、確実に成長を実感できています。新しい環境で自分の可能性を広げたい方、きっと大きなチャンスがある業界です!

求める人材

技術職は施工管理の補助的業務がスタートとなります。明るく元気で前向きに仕事に取り組め、自己研鑽意欲の高い人財を求めています。

COMPANY DATA

代表者 池上 正浩
住所 6892501
鳥取県東伯郡琴浦町赤碕1985-1
TEL(代) 0858551221
創業 昭和45年
年商 39,500万円
資本金 2,000万円
従業員数 男15名、女4名
合計19名(パートまたは派遣0名)
支社・支店
HP https://adachisuidou.co.jp
職種 技術職
諸手当 通勤手当、技能手当、役職手当、現場手当、通信手当
退職金 制度有り(勤続3年以上)
福利厚生 健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険、法定外労災保険、損害賠償保険、財形貯蓄

MAP