企業紹介

ワイズEC株式会社

インフラを通じて
社会からいつまでも必要とされる会社を目指し
ひとりひとりが、暮らしを守る

設備工事業

ワイズEC株式会社

事業所紹介

2001年創業 設立から20年を超える電気・通信工事会社です。

生活に欠かせない電気・通信の始まりである発電所・変電所にて、電気・通信工事を通じて電気・通信の安定供給を支える「暮らしを守る」会社です。

創業以来、鳥取県・島根県を中心に、社会からいつまでも必要とされる会社となるべく、電気・通信のインフラに関わる技術を高めてきました。

認定取得状況

自社の注目ポイントは

中国電力関連会社との取引が大半で、山陰エリアの変電所の電気工事でトップクラスのシェアを誇る安定的な事業基盤があり、コンプライアンス重視で安心して働けます。

若い社員が多く、なくならない業界で手に職がつき「暮らしを守る」やりがいと誇りがあります。

他の電気関連のお仕事よりも少し多く稼げる魅力があります。

先輩からのメッセージ

仕事のやりがい

工事の完了が近づくにつれ、機械が出来上がる様子が確認できやりがいが見つけやすい仕事です。

みんな仲が良く、ワイワイとチームワークを発揮して働けているので人間関係のストレスは少ないです。

20代後半から30代前半で家を建てる社員が多く、結婚している社員は子供が2人以上いて、インフラに携わる安定した仕事で安心して生活できることが魅力だと思います。

仕事が立て込んでいない場合は休みも取りやすく、旅行の予定など立てやすい職場です。

求める人材

昨今、なくてはならなくなった電気・通信のインフラを支える仕事のため、「インフラを通じて、暮しを守る」の考え方に共感できる方であれば誰でも大歓迎です。強いて言うのであれば、「ありがとう」「ごめんなさい」が言える、素直で明るい方を求めます。

COMPANY DATA

代表者 矢邉 卓哉
住所 683-0852
鳥取県米子市河崎1676
TEL(代) 0859-24-8372
創業 2001年(平成13年)
年商
資本金 715万円
従業員数 29人(2024年10月1日時点)
支社・支店 ■島根事業所
〒699-0502
島根県出雲市斐川町荘原2914-5
TEL:0853-27-9065 FAX:0853-27-9066

■隠岐事業所
〒685-0016
島根県隠岐郡隠岐の島町城北町252
TEL:0851-23-1801 FAX:0851-23-1802

■黒木出張所
〒684-0303
島根県隠岐郡西ノ島町美田2145
HP https://ys-den.co.jp
職種 変電所の電気/通信工事スタッフ
諸手当 ・通勤手当
・通信手当
・ボディメンテ手当
・スキルアップ手当(技術習得のために工具や本を買うための手当)

状況に応じて下記の手当も支給
・家族手当:配偶者8,000円+子供4,000円(最大3人まで)
・資格手当:2,000円~5,000円/件
・赴任手当
・役職手当
・班長手当
・出張手当
退職金 中退共など(定年退職時1000万予定)
福利厚生 ・各種社会保険完備
・各種研修制度あり(入社時、OJT、特別教育、資格取得支援研修等)
・技能講習取得補助(業務に必要な技能講習は会社負担受講)
・国家資格取得補助(合格後受験料他返金)
・永年勤続表彰(5年10年20年)※報奨金あり
・出産など慶弔見舞金制度あり(出産祝・結婚祝2万/入院見舞・香典料1万)
・出産など慶弔休暇制度あり(結婚5日・妻の出産2日・配偶者・父母・子の死亡5日など)
・健康診断年1回あり
・制服・工具貸与
・有休の半休取得可
・早出の場合の早帰り可能
・産休育休取得可能(産後パパ育休取得実績あり)

MAP