ホームふるさと鳥取県定住機構とはニュースリリース[委託先を募集します!]とっとり企業ガイド2026制作委託業務(公募型プロポーザル)

[委託先を募集します!]とっとり企業ガイド2026制作委託業務(公募型プロポーザル)

公益財団法人ふるさと鳥取県定住機構では、企業情報ツールの決定版「とっとり企業ガイド2026」制作業務の受託者を募集します。公募型プロポーザル審査により選定いたします。参加を希望される方は、以下によりご応募ください。


 とっとり企業ガイド2026制作業務公募型プロポーザルについて 

[-目次-]
- とっとり企業ガイドとは
- 公募型プロポーザル実施要領及び仕様書等のダウンロード
- 業務の概要
- 参加資格要件
- 応募(参加申込)方法等
- 納品物等
- 契約までのスケジュール
- 担当(提出・問い合わせ先)

「とっとり企業ガイド」とは

1_TOPページメインバナー_決定版_PC.jpg
「とっとり企業ガイド」は、学生やIJUターン希望者、大学等や県内の高等学校等で企業研究資料として利用いただくとともに、地元企業の情報が入りにくい県外の学生・大学へ県内企業情報を発信する「鳥取県における企業情報ツールの決定版」です。

<ご参考>とっとり企業ガイド2025Webはこちら

戻る⤴

公募型プロポーザル実施要領及び仕様書等ダウンロード

 本プロポーザルに関する書類は、以下からダウンロードいただきますようお願いします。

 
とっとり企業ガイド2026制作業務公募型プロポーザル実施要領 (PDF 231KB)
 「とっとり企業ガイド2026制作業務」仕様書 (PDF 267KB)
    参加申込書(様式1)(DOC 35KB)
 会社概要及び業務実績(様式2)(DOC 40KB)
 審査基準 (PDF 123KB)
 別紙1 (PDF 8.44MB) 別紙2 (PDF 1000KB) 別紙3 (PDF 2.17MB) 別紙4 (PDF 359KB)

戻る⤴

業務の概要

業務の名称

とっとり企業ガイド2026制作業務

業務の目的

鳥取県内企業の事業内容や各企業の魅力をまとめた情報媒体「企業ガイド」を作成し広く発信することで、県内就職希望者や学生等の県内企業印対する興味や理解を喚起し、県内就職への意欲向上につなげる。

業務の内容

(1)Web版トップページメインバナー等の配色デザイン(色変更)とデータ作成
(2)当財団HP掲載用バナーの考案とデータ作成
(3)冊子制作業務(データ制作含む)
(4)掲載企業への校正業務
(5)冊子の発送業務(封入等)
(6)本ガイドの周知に協力できる広報等
▶業務の内容の詳細は、「とっとり企業ガイド2026」制作業務仕様書 (PDF 267KB)  のとおり。

契約期間

契約締結日から令和8年3月31日(火)

予算額

5,500,000円(税込)

戻る⤴

参加資格要件

この公募型プロポーザルに参加できる者は、次に掲げる要件の全てを満たす者とする。
(1)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しない者である。
(2)公募開始日から本業務の企画提案書の提出までの間、国や地方公共団体の指名停止措置を受けていない者であること。
(3)公募開始日から本業務の企画提案書の提出までの間、会社更生法(平成14年法律第154号)の規定による更生手続開始の申立てが行われた者又は民事再生法(平成11年法律第225号)の規定による再生手続開始の申立てが行われた者でないこと。
(4)暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条に規定する暴力団又は暴力団員及びそれらの利益となる活動を行う団体が経営に関与していないこと。
(5)本業務と同等の業務実績を有するか、本業務を遂行できる十分な能力を有する者であること。

戻る⤴

応募(参加申込)方法等

質問方法等・参加申込方法等・企画提案書の提出

(1)質問方法等
本実施要領や仕様書に不明な点がある場合は、以下によりご質問ください。
 ア,質問期限:令和7年7月18日(金) 午後5時まで(必着)
 イ,質問方法:担当(提出・問い合わせ先)宛に電子メールでご質問ください。 (任意様式)
 ウ,回答期限(予定):7月25日(金)
 エ,回答方法:質問者に回答するとともに、質疑応答内容を当財団ホームページで公開します。

(2)参加申込方法等
本プロポーザルに参加される場合は、以下によりお申込みください。
なお、参加申込書を提出後に参加を辞退する場合は、参加辞退届出書(様式任意。代表者印及び辞退理由を記載すること。)を持参又は郵送してください。
 ア,申込期限:令和7年7月30日(水)午後5時まで(必着)
 イ,申込方法:下記ウ,参加申込書を、下記 担当(提出・問い合わせ先)宛に持参まだは郵送で提出してください。
 ウ,申込書類:参加申込書(様式1)(DOC 35KB)

(3)企画提案書の提出
お申込み後は、提出期限までに、以下ウ,に定める企画提案書をご提出ください。
 ア,提出期限:令和7年8月8日(金)午後5時まで(必着)
 イ,提出方法:下記ウ,に定める提出書類を、下記 担当(提出・問い合わせ先)宛に持参または郵送で提出してください。
 ウ,提出書類:とっとり企業ガイド2026制作業務公募型プロポーザル実施要領(PDF 231KB)をご確認ください。

戻る⤴

納品物等

納品物・納品数・納品日

  納品物 納品数 納品日 特記事項
(1) Web版トップページメインバナー等 一式 令和7年10月中旬 Web掲載に適した画質と容量を要すること。
(2) 当財団HP掲載用バナー 一式 令和8年2月2日

 

(3) ①冊子 1,300冊 -
②冊子版下データ 一式 -
③Webへ掲載可能な冊子データ 一式 Web掲載に適した画質と容量を要すること。
(4) 掲載企業への校正記録 一式 校正記録がわかるもの
(5) 冊子発送記録、明細 一式 令和8年2月4日 発送記録がわかるもの
(6) 広報実施報告 一式 令和8年3月31日 広報実績がわかるもの

※データ形式は、「とっとり企業ガイド2026」制作業務仕様書 (PDF 267KB)  の各業務内容に記載のとおり。

戻る⤴

契約までのスケジュール(予定)

※進行状況により変更になる場合は、参加者及びWebに告知する。
(1)令和7年7月   4日(金):募集(参加申込受付)開始
(2)令和7年7月18日(金):質問受付期限 (回答期限(予定)7月25日(金))
(3)令和7年7月30日(水):参加申込書提出期限
(4)令和7年8月  8日(金):企画提案書提出期限
(5)令和7年8月20日(水):プレゼンテーション
(6)令和7年8月下旬            :審査結果の通知・契約協議開始
(7)令和7年9月上旬            :契約

戻る⤴

担当(提出・問い合わせ先)

公益財団法人ふるさと鳥取県定住機構 担当:総務・広報室 遠藤
電話:0857-24-4740
e-mail endoh@furusato-tori.org

戻る⤴

カテゴリー

お役立ち情報
pick up

pagetop