フリーワード検索

企業名、業種、勤務地(東部、中部、西部)、住所、職種から検索します。
また、複数ワードをスペースで区切ることでand検索もできます。(例:サービス 東部 事務)

フリーワード検索

企業名、業種、勤務地(東部、中部、西部)、住所、職種から検索します。
また、複数ワードをスペースで区切ることでand検索もできます。(例:サービス 東部 事務)

Icon internship
医療・福祉/社会保険・社会福祉・介護事業 Icon internship

社会福祉法人慶光会

誰もがその人らしく暮らせる地域社会の実現を目指してチャレンジしています!

20180301 虹6

事業所の紹介

Img 0294  2

 ワークスくらよし「就労継続支援B型」
 平均工賃は県内でもトップクラス!

 慶光会は障害をお持ちの方の「働きたい!」に応える就労支援、生活を支える入所施設やグループホーム、地域の方の困りごとの解決のため、サービス利用につなげる相談支援事業を展開しています。ワークスくらよしでは就労支援を行っており、働く場所の提供と安定した作業提供・安定した工賃支給を行っています。ただ、「働く」というだけでなく、やりがいを感じながら働ける作業提供を行うことも大事なポイントとしています。こういった就労支援を通して、100人いれば100通りの暮らし方が選択できる地域社会の実現を目指して、常に新たなことにチャレンジし続けています。
 このように、障害をお持ちの方の生活を支えることはもちろん、働くことを支え自立した豊かな生活を送ることができるよう支えるのが私たちの役割ライフサポーターです。

Img 0294  2

 ワークスくらよし「就労継続支援B型」
 平均工賃は県内でもトップクラス!

我が社の注目ポイント自社自慢・オンリーワン技術・製品等紹介、各種表彰等

●新任職員研修
 福祉を学んでいなくても、入職後に研修を実施し福祉の基本を学ぶことができ
 ます。
●入職後のサポート(メンター制度を整備)
 入職後は担当の先輩職員が、教育面だけでなく精神面でのサポートを行う体制
 を整えています。
●スキルアップのサポート
 法人全体で各キャリアに合わせた教育システムを導入していますので、福祉・組織について少しずつキャリアアップ・スキルアップに取り組めます。
 資格等取得支援制度も整備し、入職後の資格取得もサポート。
●福利厚生の充実
 プライベートを充実させて、仕事に向かう気力を充実させるための職場環境づくりにも力を注いでいます。
 給与改定をはじめ、活き活きと働ける職場環境作りのために何ができるかを常に考えています。
●職場の雰囲気
 正職員平均勤続年数:9年超、全職員の8割以上がWLBの充実を実感!
 新卒離職者は、過去5年間で「0」、職場全体でサポートしています。

250416152832340

新人から管理職まで、各レベルに合わせた教育システムを整備しています。また、積極的な法人外研修への参加や他法人への施設見学も行い、学び続ける環境を整えています。

PR写真

利用者さん一人ひとりの夢の実現に向けて、また、楽しみを持って生活できるようサポートするのも私たちの大切な役割です。

Img 9728

職員親睦会の楽しいイベントも開催しています。仕事外でのコミュニケーションが、より良い実践・業務につながっています。

先輩からのメッセージ

Cufu0545

仕事のやりがいや魅力はここです!

 初めは利用者さんとどう接したらよいのか分からず何度も戸惑うこともありましたが、先輩方のアドバイスを受け利用者さんとうまくコミュニケーションをとることができたときは、とても嬉しかったことを覚えています。困難を感じることもありますが、今は日々、利用者さんと接することが楽しく感じ、利用者さんが喜んでくださる姿を見るのがやりがいです。

2021年入職 永澤 千裕

こんな人材を求めています!

●まっすぐに、人と向き合える人
 利用者さんにはもちろん、一緒に働く職員にも誠実に向き合うことのできる人。
●前向きに学び続ける人
 現場では、毎日が学びです。失敗や課題も次の成長につなげようとする前向きな姿勢のある人。
●チャレンジできる人
 良いと思ったことにはチャレンジできる人。そのチャレンジをサポートしてくれる仲間がいます。
*日々の実践からも多くの学びがあります。みんなで意見を出し合って、みんなで検討して実践する。その繰り返しで、みんなで成長し続けています。

➡ 同社と同じ勤務地の企業

株式会社ラークコーポレーション 【三朝館】

  • 中部地区
  • 宿泊業・飲食サービス業

大山乳業農業協同組合

  • 中部地区
  • 製造業

米久おいしい鶏株式会社

  • 中部地区
  • 製造業

➡ 同社と同じ業種の企業

株式会社ソルヘム

  • 東部地区
  • 中部地区
  • 西部地区
  • 医療・福祉

社会福祉法人鳥取県厚生事業団

  • 東部地区
  • 中部地区
  • 西部地区
  • 医療・福祉

社会福祉法人  日南福祉会

  • 西部地区
  • 医療・福祉
20180301 虹6
企業DATA
代表者 職名 理事長
氏名 柴田 智宏
住所 〒717-0602
岡山県真庭市蒜山上福田1201番地8
創業 昭和55年10月
年商
資本金 社会福祉法人のためなし
従業員数 110名(男性40名、女性70名)
支社・支店・
営業所等
鳥取県倉吉市 1事業所
岡山県真庭市蒜山地域 6事業所
岡山県真庭市久世・落合地域 4事業所
職種 支援員
勤務時間 8:30~17:30
※配属事業所によっては変則勤務、夜勤・宿直勤務あり
休日・休暇 年間休日120日(月休日10日)
年次有給休暇(採用6か月~10日、最大20日)
特別有給休暇(冠婚葬祭、資格取得応援休暇、リフレッシュ休暇等)
初任給 大卒210,500円 短大・専門卒198,500円 高校卒186,500円
諸手当 通勤手当(最大26,000円)、住居手当(最大25,000円)、資格手当(社会・精神保健福祉士、介護福祉士、看護師等:15,000円)、変則勤務手当、特殊業務手当、宿直手当、夜勤手当、年末年始勤務手当、等
昇給 年1回(1,000円~3,000円昇給)
賞与 年2回(6月、12月)
定年 60歳
※再雇用制度あり
退職金 あり(退職共済加入)
福利厚生
(各種保険等)
健康、厚生、雇用、財形、民間社会福祉従事者育成制度、健康診断、インフルエンザ予防接種補助、職員互助組織(親睦会)
研修制度 新任職員教育(1~2年目職員には先輩職員が担当となり、丁寧に指導します)
各レベルに合わせた教育システムを整備、積極的な法人外研修の参加、施設見学も開催しています。
新卒採用実績
(過去3年間)
2025年 1名(大卒)
2024年 2名(大卒)
2023年 4名(大卒・専門卒)
新卒離職者数
(過去3年間)
2024年 0名
2023年 0名
2022年 0名
新卒採用学校 鳥取短期大学、、美作大学短期大学部、くらしき作陽大学、九州看護福祉大学、ノートルダム清心女子大学、関西保育福祉専門学校、島根県立大学、岡山県立大学、川崎医療福祉大学、新見公立大学、四国学院大学
平均有給休暇取得日数 12.5日
お問い合せ先・応募方法等
人事担当 職名 人事担当
氏名 大下 淳子
電話番号 0858-45-6050
FAX 0858-45-6092
E-mail oshita_j@keikoukai.net
ホームページ https://www.keikoukai.net/
応募方法 電話・メールのいずれか
応募書類 履歴書、卒業見込み証明書
選考方法 適性検査・事業所実習(1~2日程度)・面接

とっとり就活ナビ新卒求人情報

フッター トップ