不動産業・物品賃貸業/物品賃貸業
↓事業所の紹介 | ↓我が社の注目ポイント | ↓先輩からのメッセージ | ↓企業DATA(採用情報等) *画面右枠参照 |
↓問い合わせ先(応募方法等) *画面右枠参照 |
株式会社トヨタレンタリース鳥取
クルマは「所有」から「利用、活用」へ
誠実をモットーに地域社会の信頼に応える会社を目指しています!
↓事業所の紹介 | ↓我が社の 注目ポイント |
↓先輩からの メッセージ |
↓企業DATA (採用情報等) |
↓問い合わせ先 (応募方法等) |

事業所の紹介
全国47都道府県、約1,100ヶ所に展開する「トヨタレンタリース」の中で鳥取県を担当しており、県下6店舗を展開しています。カーリース事業、レンタカー事業、保険事業などを通して、観光客の方はもちろん県内外の企業の方など様々なお客様へサービスを提供しています。観光、ビジネスにおいて鳥取県では欠かせない移動手段の要として、お客様に寄り添いプラスαの感動をお客様にお届けする為、スタッフ同士明るく和気あいあいと業務を行っています!
【営業スタッフ】お客様のご要望、お困りごとを丁寧にお聞きし、管理面・財務面・安全面・コスト面を考慮のうえ、お客様のニーズに応じたカーリース導入プランを提案しています。
【レンタルスタッフ】レンタカーの予約管理、貸し渡し、洗車等を行い、お客様にご満足いただける快適なレンタカー利用をプロデュースしています。
我が社の注目ポイント自社自慢・オンリーワン技術・製品等紹介、各種表彰等
・健康経営優良法人2025認定。運動機会の促進や各種ハラスメント研修を実施
し、社員の心身の健康をサポートしています。
・従業員の半数は女性社員と女性が多く活躍しており、「輝く女性活躍パワーアップ企業」へ登録され
ています。
・清掃活動に参加し、地域貢献に取り組んでいます。
先輩からのメッセージ
仕事のやりがいや魅力はここです!
レンタカーを利用されるお客様の反応を、直接受け取れることに魅力を感じています。レンタカー貸出しの際にお客様から「ありがとう」や「またお願いします」と言っていただけると嬉しく、やりがいを感じます。また、多種多様な車に乗るので運転技術の向上に加えて、専門知識も得られる点も魅力の一つだと思います。
こんな人材を求めています!
明るく元気に働いていただける方。
感謝や思いやりをもって働いていただける方。
協力して物事を達成することが好きな方。
普通運転免許(AT限定可)さえあれば特別な資格は要りません!

代表者 | 職名 | 代表取締役社長 |
氏名 | 西村 公秀 | |
住所 | 680-0913 鳥取県鳥取市安長850番地1 |
|
創業 | 昭和49年4月 | |
年商 | 19億2,600万円 | |
資本金 | 1,000万円 | |
従業員数 | 54名(アルバイト含) | |
支社・支店・ 営業所等 |
鳥取砂丘コナン空港店・鳥取駅前店 倉吉店(鳥取トヨペット倉吉店内) 米子店・米子駅前店・米子鬼太郎空港店 |
|
職種 | ・営業スタッフ ・レンタルスタッフ |
|
勤務時間 | ・営業スタッフ 9:20~18:00 ・レンタルスタッフ ①7:50~16:30 ②9:20~18:00 ③11:20~20:00(10:20~19:00) |
|
休日・休暇 | 年間118日 (月8日~10日休み、法定有休5日含む) ・営業スタッフ…基本土・日・祝日休み ・レンタルスタッフ…シフト制による週休二日制 |
|
初任給 | ・4大卒 196,000円~ ・短大・専門卒 186,000円~ ・高卒 177,000円~ |
|
諸手当 | ・時間外手当・通勤手当(実費支給) ・役職手当 ・資格手当(トヨタ営業スタッフ業務認定) ・車両手当(10,000~13,000円営業スタッフのみ)他 |
|
昇給 | 年1回(令和6年度実績) | |
賞与 | 年3回(令和6年度実績) | |
定年 | 60歳(65歳まで継続雇用あり) | |
退職金 | 制度あり(勤続3年以上) | |
福利厚生 (各種保険等) |
・健康保険・厚生年金・労働保険 ・財形貯蓄制度・団体保険・慶弔見舞金 ・奨学金返済支援制度・大山保養所 ・企業型確定拠出年金制度 他 |
|
研修制度 | 入社後約2週間本部にて新入社員研修実施。 その後3年に渡りフォロー研修や個別面談の機会を設けています。 |
|
新卒採用実績 (過去3年間) |
2023年 3名(短大1・高校2) 2024年 2名(大学1・短大1) 2025年 5名(大学1・高校4) |
|
新卒離職者数 (過去3年間) |
2023年 1名 2024年 0名 2025年 0名 |
|
新卒採用学校 | 公立鳥取環境大学、就実大学、鳥取短期大学 鳥取県立米子南高等学校、鳥取湖陵高等学校 学校法人米子永島学園米子松蔭高等学校 学校法人鳥取家政学園鳥取敬愛高等学校 |
|
平均有給休暇取得日数 | 9日(2024年1月~12月実績) |
人事担当 | 職名 | 管理本部 採用担当 |
氏名 | 西村 美紀 | |
電話番号 | 0857-30-3631 | |
FAX | 0857-50-1360 | |
hoken@r-tottori.co.jp | ||
ホームページ | https://www.r-tottori.co.jp | |
応募方法 | お電話又はE-mailにてお問い合わせ下さい。 | |
応募書類 | 履歴書・卒業証明書及び成績証明書 | |
選考方法 | 書類選考・採用担当者面談・一般常識・適性検査・役員面接 |
とっとり就活ナビ新卒求人情報
※同社の新卒求人情報は以下の職種をチェック!
現在、とりナビへの求人はありません。