フリーワード検索

企業名、業種、勤務地(東部、中部、西部)、住所、職種から検索します。
また、複数ワードをスペースで区切ることでand検索もできます。(例:サービス 東部 事務)

フリーワード検索

企業名、業種、勤務地(東部、中部、西部)、住所、職種から検索します。
また、複数ワードをスペースで区切ることでand検索もできます。(例:サービス 東部 事務)

Icon internship Icon gender equality green Icon family education green
漁業/水産養殖業 Icon internship Icon gender equality green Icon family education green

★弓ケ浜水産 ロゴ マーク
弓ヶ浜水産株式会社

鳥取県のブランド魚「境港サーモン」を一緒に育てましょう。

★境港サーモン

事業所の紹介

2013年に鳥取で銀鮭の養殖をスタートし、現在は新潟県、岩手県でも養殖事業を行っています。鳥取では、銀鮭を卵から孵化した後1年間、名峰大山の麓にある淡水養魚場で育てられます。その後、美保湾の海面養殖場に移され、半年間で出荷できるサイズまで成育させます。美保湾の荒波で育ったギンザケは、「境港サーモン」と命名され引締まった肉質。程良い脂乗り、味の良さで高い評価を受けています。又。食品工場では養殖された銀鮭を最新鋭の機械を使用し、刺身用、切身、塩鮭などを衛生面にも注意しながら製造しています。

我が社の注目ポイント自社自慢・オンリーワン技術・製品等紹介、各種表彰等

養殖事業と水産品加工事業を行っています。水産品加工事業は、自社で養殖魚の加工と、輸入水産物の加工も行っています。2015年3月に稼働した本社工場では、最新の設備と品質管理の徹底により高品質の製品の生産が可能になりました。卵から加工品の販売までを自社で一貫して行っていることも当社の強みです。

先輩からのメッセージ

工場風景

仕事のやりがいや魅力はここです!

会社が新しく若い人の多い会社です。資格取得制度が充実していて、自分もモチベーションアップにつながっています。社内に共通の趣味の先輩、後輩も多くいて、業務内外でも有意義な時間を過ごせています。やりがいは、今まで出来なかった仕事ができるようになった事です。

R3年入社 青野悟大

こんな人材を求めています!

昨今の養殖業や食品製造業は、水産の知識だけでなく、ITやAI知識も必要で、幅広い人材を必要としています。挑戦心や探求心も持った方、地元出身者、鳥取県での就業を希望されている方を求めています。

➡ 同社と同じ勤務地の企業

IDグループ(株式会社IDホールディングス)

  • 西部地区
  • 情報通信業

株式会社 平田組

  • 西部地区
  • 建設業

社会福祉法人 日翔会

  • 西部地区
  • 医療・福祉
★境港サーモン
企業DATA
代表者 職名 代表取締役社長
氏名 竹下 朗(2018/3/1~)
住所 684-0046
鳥取県境港市竹内団地205番地
創業 2013年12月
年商 320,000万円
資本金 12,500万円
従業員数 男 106名、女 47名
(計 153名)
支社・支店・
営業所等
・本社工場(境港市)・海面養殖場(境港市)・淡水養殖場(米子市・倉吉市)・佐渡事業所(佐渡市)東日本事業部(新潟県胎内市・岩手県上閉伊郡)
職種 ・製造(本社工場)・養殖(海面・淡水)
・生産管理(本社工場)・経理(本社工場)
・品質管理(本社工場)
勤務時間 ・8:00~17:00
休日・休暇 ・年間休日数105日
(年間カレンダーによる)
初任給 高校卒:175,000~ ※大学卒:200,000~ ※ ※職種により異なります。(2024年度実績)
諸手当 家族手当、通勤手当、特殊作業手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
定年 60歳
退職金 あり
福利厚生
(各種保険等)
健康保険、厚生年金、雇用保険、労働保険
研修制度 若手社員研修、管理職研修他
新卒採用実績
(過去3年間)
2022年 7名(院卒1、大学3、専門1、高校2)
2023年 4名(院卒1、大学2、高校1)
2024年 6名(大学4、高校2)
新卒離職者数
(過去3年間)
2022年1名(大学1)
2023年1名(大学1)
2024年なし
新卒採用学校 島根大学、京都大学、九州大学、三重大学、福井県立大学、福山大学、東海大学、北里大学、松山大学、岩手大学、石巻専修大学、岡山理科大学専門、松江総合ビジネスカレッジ、境港総合技術高、米子高、米子白鳳高、隠岐水産高、新潟県立海洋高、松江工業
平均有給休暇取得日数 13.8日
お問い合せ先・応募方法等
人事担当 職名 業務部 部長
氏名 佐々木 博之
電話番号 0859-30-2721
FAX 0859-30-2731
E-mail hiroyuki_sasaki@yumi-sui.co.jp
ホームページ http://www.yumisui.jp/
応募方法 メール又は郵送
応募書類 履歴書(写真添付)・職務経歴書
選考方法 書類選考・面接・筆記試験・適性検査・論文

とっとり就活ナビ新卒求人情報

※同社の新卒求人情報は以下の職種をチェック!

現在、とりナビへの求人はありません。

フッター トップ