フリーワード検索

企業名、業種、勤務地(東部、中部、西部)、住所、職種から検索します。
また、複数ワードをスペースで区切ることでand検索もできます。(例:サービス 東部 事務)

フリーワード検索

企業名、業種、勤務地(東部、中部、西部)、住所、職種から検索します。
また、複数ワードをスペースで区切ることでand検索もできます。(例:サービス 東部 事務)

Icon internship Icon gender equality green Icon career education green
医療・福祉/社会保険・社会福祉・介護事業 Icon internship Icon gender equality green Icon career education green

Logo large
社会福祉法人 日翔会

        法人スローガン
「地域で一番幸せな職場を目指して」

【企業紹介動画】※wifi推奨

先輩インタビュー

5

事業所の紹介

Care 32 1 2

法人本部がある特別養護老人ホームあいご(日野郡日野町)

職員の健康を守り、職員が幸せになれる職場を創る事をはじめ、地域との協働を大切にしています。地域活性化と一貫して若い世代の職員が成長できる場を提供するため、日野町に社宅を準備、行政の奨学金返済助成を受けることができるようサポートをしています。

Care 32 1 2

法人本部がある特別養護老人ホームあいご(日野郡日野町)

我が社の注目ポイント自社自慢・オンリーワン技術・製品等紹介、各種表彰等

◆地域とのつながり
・地域の公民館活動や、祭りイベントに参加
・高校生、大学生の実習士悦
・行政と協働し「認知症cafe」を開催
・地域交流スペースをこども食堂へ解放
◆多様な研修
・職種別、階層別に研修があります
・介護福祉士実務者研修の受講支援があり、働きながら 
 資格取得ができます。
・新卒は、入職6か月後に”おもてなしを学ぶ”研修を東京
 ディズニーリゾートで実施
・日々の取り組みの成果を研究発表し「ケアとは何か」
 を再認識しています
・介護職は入職時資格不問、別途研修を受けることがで
 きます
学びの場を作り成長する機会をすべての職員にゆきわたる体制があります。

Line1 (1)

パークで楽しみながら、キャストのホスピタリティマインドを学びます

6

子育てしやすい職場環境

あいごインスタグラム (002)

特別養護老人ホームあいごの様子はこちら

先輩からのメッセージ

Dsc00599

仕事のやりがいや魅力はここです!

障害や病気があっても自分らしく生活ができるよう支援をして、できる事が増え「笑顔」になられた時、やりがいを感じます。写真は行事で巫女の役になった時の様子です。休みの日は、先輩とご飯に行ったり、大学が京都だったので友だちや後輩と遊んでいます。

2023年入職 社会福祉士 介護職員

こんな人材を求めています!

☆気持ちの良い挨拶ができる。
☆身だしなみがきちんとしている。
☆ご利用者様を大切に想える。
面接ではあなたが、どんなことを大切にしたいかをお聞かせください。

➡ 同社と同じ勤務地の企業

米子製鋼株式会社

  • 西部地区
  • 製造業

日新ホールディングス株式会社

  • 西部地区
  • 製造業

メタテック株式会社

  • 西部地区
  • 製造業

➡ 同社と同じ業種の企業

社会福祉法人慶光会

  • 中部地区
  • 医療・福祉

医療法人社団 日翔会 

  • 中部地区
  • 西部地区
  • 医療・福祉

社会福祉法人立石会

  • 中部地区
  • 医療・福祉
5
企業DATA
代表者 職名 理事長
氏名 湖山 泰成
住所 689-4503
鳥取県日野郡日野町根雨730
創業 平成16年
年商 16億6千万円
資本金 社会福祉法人のため該当しません
従業員数 男性99名 女198名
(計297名(うちパート98名)
支社・支店・
営業所等
【鳥取県】
〇日野町:4事業所
【岡山県】
〇新見市:4事業所
【千葉県】
〇市川市:1事業所
職種 介護職・管理栄養士・栄養士・調理職・生活相談員・看護職・介護支援専門員・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・事務職
勤務時間 1週間40時間(交代勤務あり)1ヶ月単位の変形労働制
休日・休暇 年間休日113日:月9日休・夏期休暇2日・冬期休暇3日
有給休暇:入職6か月後から取得可
育児休暇、介護休暇、看護休暇、特別休暇
初任給 大卒:220,000円~230,000円
介護福祉士:215,000円
短大専門:190,000円

初任給は職種、資格、経験によって異なります
諸手当 資格手当・夜勤手当・残業手当・通勤手当・処遇改善手当・年末年始出勤手当、早出手当(調理・栄養士のみ)
昇給 年1回
※昇給額は人事考課の評価によります。
賞与 年3回(7月、12月、3月)
定年 65歳(70歳まで再雇用)
退職金 退職金共済あり
福利厚生
(各種保険等)
健康保険・厚生年金・雇用保険・労働保険・互助会
永年勤続表彰・社宅(日野町・新見市)
研修制度 新人研修、フォローアップ研修、初級リーダー研修などの階層別研修
法人内で資格取得研修
新卒採用実績
(過去3年間)
2023年:大卒等1名
2024年:大卒等0名
2025年:大卒等2名
新卒離職者数
(過去3年間)
新卒採用学校 鳥取看護大学・龍谷大学・関西福祉大学・福山平成大学・美作大学・美作短期大学・千葉商科大学・高千穂大学・江戸川大学・淑徳大学・龍谷大学・川崎医療福祉大学・創志学園高校・新見高校ほか
平均有給休暇取得日数 10日(前年度実績)
お問い合せ先・応募方法等
人事担当 職名 総務課
氏名 村上富美恵
電話番号 0859-77-0033
FAX 0859-72-1787
E-mail saiyo@nissyoukai.com
ホームページ http://www.nissyoukai.net/
応募方法 電話、メール等でご連絡ください。見学・面接の日程調整等いたします。
応募書類 履歴書(写真貼)・成績証明書
※当日持参可
選考方法 新卒:面接、適性検査
一般:面接

とっとり就活ナビ新卒求人情報

※同社の新卒求人情報は以下の職種をチェック!

現在、とりナビへの求人はありません。

フッター トップ