フリーワード検索

企業名、業種、勤務地(東部、中部、西部)、住所、職種から検索します。
また、複数ワードをスペースで区切ることでand検索もできます。(例:サービス 東部 事務)

フリーワード検索

企業名、業種、勤務地(東部、中部、西部)、住所、職種から検索します。
また、複数ワードをスペースで区切ることでand検索もできます。(例:サービス 東部 事務)

Icon internship Icon gender equality green Icon family education green Icon career education green
教育・学習支援業/その他の教育,学習支援業 Icon internship Icon gender equality green Icon family education green Icon career education green

いなばちゃん rogo
学校法人東雲学園 イナバ自動車学校

地域と共に未来を築く
   安全な交通社会の実現を目指して

【企業紹介動画】※wifi推奨

戸田インストラクターからのメッセージを是非ご覧ください!

校舎

事業所の紹介

玄関

親切で丁寧な教習を社員一丸となって目指しています!

鳥取県公安委員会指定自動車教習所として昭和37年に開校しました。以来50年以上にわたり優良な初心運転者の育成に努めています。県下一の広いコースを使用した快適な教習、親切丁寧な教習を指導員一同が心掛けています。また地域の交通教育センターとして、各種団体、幼稚園から小・中・高等学校等と連携した各種交通安全講習会も多数実施しています。最近ではドローン講習やプログラミング教室も開始し、多方面で地域の皆様の一助となるべく『必要とされる自動車学校』を目指しています。

玄関

親切で丁寧な教習を社員一丸となって目指しています!

我が社の注目ポイント自社自慢・オンリーワン技術・製品等紹介、各種表彰等

当校ではお客様に満足していただける教習の実施と、職員が働きやすい環境づくりに力を入れています。教習では『褒める教習』をモットーに、来校されるお客様の運転免許取得を応援します。
◆平成26年度中「業務成績優秀校」
◆平成28年鳥取県男女共同参画推進企業
◆平成29年輝く女性活躍パワーアップ企業登録

教習

当校ではお客様に寄り添った教習をモットーにしています!

ドローン編集

教習業務の他、ドローン講習も行っています!

企業案内 p教浦松

年長~中学生を対象にしたプログラミング教室は出張体験会なども実施しています!

先輩からのメッセージ

企業案内用

仕事のやりがいや魅力はここです!

『人に何かを伝える』という仕事は自分にとって新しくもすごく不安な業種でした。まだ指導員としてのキャリアも1年目で毎日が勉強ですが、お客様からの感謝の言葉や笑顔が励みになっています。自分が努力した分だけお客様の満足度につながることがこの仕事の楽しいところです。

2024年入社 鈴木

こんな人材を求めています!

◆明るく前向きな方
◆運転の好きな方
◆教習を通して指導の成長をしたい方
◆指導することに興味のある方
◆不安なことでも挑戦しようという気持ちがある方
◆失敗しても大丈夫!チャレンジ精神の強い方!

➡ 同社と同じ勤務地の企業

日段株式会社

  • 東部地区
  • 製造業

アイコンヤマト株式会社

  • 東部地区
  • 学術研究・専門・技術サービス業

株式会社懸樋工務店

  • 東部地区
  • 建設業

➡ 同社と同じ業種の企業

株式会社サクラサクセス

  • 東部地区
  • 中部地区
  • 西部地区
  • 教育・学習支援業

株式会社クリエイティブサポートM

  • 東部地区
  • 中部地区
  • 西部地区
  • 教育・学習支援業

株式会社伝習館

  • 東部地区
  • 中部地区
  • 教育・学習支援業
校舎
企業DATA
代表者 職名 理事長
氏名 安住 学
住所 680-0935
鳥取県鳥取市里仁97-1
創業 1962年5月
年商
資本金 学校法人のため非該当
従業員数 男52名 女16名   計68名
(うちパートまたは嘱託12名)
支社・支店・
営業所等
職種 教習指導員
インストラクター
研修講師
事務職
勤務時間 9:30~18:32(通常期)
8:30~18:32(繁忙期)
休日・休暇 3ヶ月単位の変形労働制 
年間休日106日
初任給 180,000円~200,000円
諸手当 職務手当 21,000円(指導員資格取得後)、
通勤手当
特車手当
昇給
賞与 2回(7月、12月)
定年 65歳
70歳まで継続雇用可能
退職金 制度あり(中退共加入)
福利厚生
(各種保険等)
健康保険(私立学校共済)、雇用保険、労働保険
研修制度 有 資格審査事前講習他
新卒採用実績
(過去3年間)
2023年 1名
2024年 0名
2025年 0名
新卒離職者数
(過去3年間)
2023年 0名
2024年 1名
2025年 0名
新卒採用学校 2023年 ビジュアルアーツ専門学校
平均有給休暇取得日数 12日
お問い合せ先・応募方法等
人事担当 職名 総務部長
氏名 上原啓介
電話番号 0857-31-2111
FAX 0857-31-0008
E-mail soumu@inaba.ac.jp
ホームページ http://www.inaba.ac.jp
応募方法 事前連絡のうえ応募書類を郵送または持参
応募書類 履歴書(写真添付)
選考方法 面接、適性検査、実技

とっとり就活ナビ新卒求人情報

※同社の新卒求人情報は以下の職種をチェック!

現在、とりナビへの求人はありません。

フッター トップ