卸売業・小売業
MXモバイリング株式会社
時代の最も先へ。
心の最も近くへ。

事業所の紹介
当社は丸紅グループの一員で、NTTドコモの携帯電話事業者の一次代理店として、全国にドコモショップを300店舗以上の携帯電話販売網を展開し携帯電話に関する各種ビジネスを展開している会社です。地元や好きなエリアで地域貢献したいなど、あなたの描くキャリアプランに合わせて職種を選んでいただけます。お客さま一人ひとりのニーズに応じて最適なサービスを提供する「提案型接客」で、ただモノを売るのではなく、お客さまに寄り添った便利で楽しいモバイルライフを提案していくお仕事です。あなたの住む街で、私たちと一緒に、携帯電話を通して誰かの毎日をちょっと豊かにするお仕事をしませんか!
我が社の注目ポイント自社自慢・オンリーワン技術・製品等紹介、各種表彰等
モバイル業界において、柔軟に対応していく力を強化していくためにも社員一人ひとりの育成に力を注いでいるのが当社の特徴です。新入社員研修は約2ヶ月間。携帯販売の専門的なスキルについては研修プログラムを設けて基本的なマナーから商品や業務知識などをロールプレイングを交えながら身につけることが出来たり、タブレットを一人一台配備し自主学習できる環境作りも整えています。配属後も先輩が傍にいて成長を見守ってくれます。
先輩からのメッセージ

仕事のやりがいや魅力はここです!
≪仕事のやりがい/面白さ≫
◆様々なお客さまと深く関わり、笑顔や感謝の言葉をいただける
◆指名で来て下さる、家族や友人を紹介してくれるなど、長くつながりが持てる
◆専門性が身につき、日々自分の成長を感じられる
◆接客以外の業務にも携わり、若手のうちから様々な経験を積むことができる
こんな人材を求めています!
≪求める人物像≫
◆誰かの役に立ちたい、社会貢献したい
◆仲間と大きな目標を成し遂げたい
◆協調性がある、チームワークを大事にできる
◆人が好き、周りの人を笑顔にしたい
◆専門性を身につけ、自分を磨き成長したい
私たちの仕事はモバイルとお客さま一人ひとりを幸せなカタチでつなぐこと。
お客さまに頼られる存在であるために、私たちの想いに共感し一緒に成長していける仲間を求めています。

代表者 | 職名 | 代表取締役社長 |
氏名 | 小林 圭史 | |
住所 | 135-0061 東京都江東区豊洲三丁目2番24号 豊洲フォレシア |
|
創業 | 1972年12月15日 | |
年商 | 1,773億円(2021年3月期) | |
資本金 | 10億円 | |
従業員数 | 4,545名(2021年4月1日現在) | |
支社・支店・ 営業所等 |
●支店 : 9 (首都圏・北海道・東北・東海・北陸・関西・中国・四国・九州) ●ドコモショップ : 全国で337店舗 内直営193店舗 鳥取県 ・ドコモショップ鳥取湖山店 ・ドコモショップ皆生R431店 ・ドコモショップ倉吉河北店 ・ドコモショップ境港店 |
|
職種 | ●総合職(全国社員) ・店舗販売職・法人営業職 ●店舗販売職(地域限定社員) ※原則、転居を伴う配属・異動はございません。 |
|
勤務時間 | ・実働7時間45分 ※配属先により異なる、シフト勤務あり | |
休日・休暇 | 週休2日制(年間休日122日)、有給休暇(初年度10日付与)、慶弔休暇、ワークライフバランス休暇、リフレッシュ休暇 他 | |
初任給 | 広島 :大卒 195,000円 短大/専門卒 185,000円 山口・岡山:大卒 185,000円 短大/専門卒 175,000円 鳥取・島根:大卒 180,000円 短大/専門卒 170,000円 |
|
諸手当 | 時間外勤務手当(1分単位で支給)、通勤費支給、休日勤務手当、深夜勤務手当、特別出勤手当、事業者資格手当、扶養手当 慶弔見舞、忌引手当、生理休暇手当、結婚休暇手当、転任休暇手当、年次休暇手当 他 |
|
昇給 | ・年1回(4月) | |
賞与 | ・年2回(6月・12月) | |
定年 | ・定年制:60歳 ・再雇用:65歳まで |
|
退職金 | ・制度あり | |
福利厚生 (各種保険等) |
・財形貯蓄制度 ・ベネフィットステーション (映画、ショッピング、旅行など各種サービス割引・特典など) ・インフルエンザ予防接種補助金 ・慶弔見舞(結婚祝金、弔慰金、災害見舞金) ・健康診断 ・育児短時間勤務制度 ・各種クラブ活動 ・ファミリーサポートセンター利用料補助 ・ベビーシッター利用料補助 |
|
研修制度 | 【入社後】 ・合宿研修(ビジネスマナー研修など) ・集合研修(約1~2か月間)期間はキャリア・職種により異なる ◆販売職 ・業務研修(知識習得、ロールプレイングなど) ・ショップ実習 ◆法人営業職 ・基礎研修(電話対応、名刺交換など営業基礎) ・業務研修(商品・サービス知識) ・法人研修 ・新人OJT(先輩に同行し実践学習) |
|
新卒採用実績 (過去3年間) |
・2021年 187人 男性 53人 女性134人 ・2020年 226人 男性 81人 女性145人 ・2019年 333人 男性 103人 女性230人 ※全国採用実績 |
|
新卒離職者数 (過去3年間) |
・新卒採用実績 2021年187名 ・新卒離職者数 2021年 12名 ・新卒採用実績 2020年226名 ・新卒離職者数 2020年 28名 ・新卒採用実績 2019年333名 ・新卒離職者数 2019年 99名 ※全国離職者数 |
|
新卒採用学校 | ||
平均有給休暇取得日数 | 12.4日 |
人事担当 | 職名 | 採用・教育部 |
氏名 | 津田 和久 | |
電話番号 | 0825687250 | |
FAX | 0825687251 | |
MXM-saiyo-tyushikoku@mxmobiling.com | ||
ホームページ | https://www.mxmobiling.co.jp/ | |
応募方法 | ≪会社説明会予約方法≫ マイナビ、リクナビにて予約を受け付けております。 |
|
応募書類 | 【一次面接時】 履歴書 【二次面接時】 成績証明書、卒業見込証明書 |
|
選考方法 | ≪選考フロー≫ 会社説明会エントリー⇒説明会⇒適性検査⇒店舗見学⇒面接(2回~3回)⇒内定 |
とっとり就活ナビ新卒求人情報
※同社の新卒求人情報は以下の職種をチェック!
現在、とりナビへの求人はありません。