フリーワード検索

企業名、業種、勤務地(東部、中部、西部)、住所、職種から検索します。
また、複数ワードをスペースで区切ることでand検索もできます。(例:サービス 東部 事務)

フリーワード検索

企業名、業種、勤務地(東部、中部、西部)、住所、職種から検索します。
また、複数ワードをスペースで区切ることでand検索もできます。(例:サービス 東部 事務)

Icon internship Icon gender equality green Icon family education green
建設業/職別工事業(設備工事業を除く) Icon internship Icon gender equality green Icon family education green

会社ロゴ
東洋交通施設株式会社

より安全で快適な地域になることを目指して、私たちは挑戦し続けます

【企業紹介動画】※wifi推奨

会社の雰囲気を60秒でご紹介

タイトルスライド

事業所の紹介

♦経営理念♦
より安全で快適な地域になることを目指して、より地域に必要とされる企業になることを目指して、より社員とその家族が幸せになることを目指して 私たちは、挑戦し続けます

当社は、建設業の数ある専門工事の中で、交通安全施設、路面標示(道路区画線)、公園施設を中核事業としています。社員構成も、若手、中堅、ベテランとバランスがとれており、社員教育に力を注いでいます。

また経営理念に基づき下記の取り組みを行っています。
・砂丘アダプトプログラムに参加(砂丘再生会議 H22~)
・ボランティアロード(国土交通省 H22~ 鳥取・倉吉それぞれ)
・国・県・市との災害協定締結
・中学生の職場体験受け入れ(H26~)
・将来世代応援企業賞受賞(H29)
・健康経営優良法人(2025)認定
・えるぼし(3段階目)認定

我が社の注目ポイント自社自慢・オンリーワン技術・製品等紹介、各種表彰等

(各種認定)
・えるぼし(3段階目)
・健康経営優良法人2025
・鳥取県男女共同参画推進企業
・あいサポート企業
・家庭教育推進協力企業
・鳥取県 輝く女性活躍パワーアップ企業
・社員の健康づくり宣言事業所
・平成29年 将来世代応援企業賞

(その他)
有給休暇、育児休暇を取得しやすい環境です
残業時間が少なく働きやすい環境です
若手、女性が活躍できる職場です
オフィスリフォームをリフォームしました
仮眠室整備

みんなで真面目に砂丘保全!

若手合同研修の様子

若手合同研修の様子!
みんなで切磋琢磨しています

会議室アフター

オフィスを改装しました!
お客様にも快適に過ごして頂ける会社を目指しています

先輩からのメッセージ

加藤君

仕事のやりがいや魅力はここです!

最初は不安なことばかりでしたが、優しい先輩方のお陰で少しずつできることが増えてきています。

まずは社内の資格取得を頑張り、ゆくゆくは国家資格取得を目指して頑張ります!

2025年入社 加藤 翔太

こんな人材を求めています!

明るく常に前向きな人材を応援しています。
変化する時代に対応するために、チャレンジ精神旺盛な方を求めています。
資格取得を積極的に応援しています。
個の能力を高めるだけでなく、チームワークを大切にし組織力向上を図っていくという会社方針に賛同してくれる方を求めています。

➡ 同社と同じ勤務地の企業

株式会社伝習館

  • 東部地区
  • 中部地区
  • 教育・学習支援業

井戸垣産業株式会社 ホームデコ事業部

  • 東部地区
  • 中部地区
  • 建設業

株式会社 エスマート

  • 東部地区
  • 中部地区
  • 卸売業・小売業

➡ 同社と同じ業種の企業

矢谷板硝子株式会社

  • 東部地区
  • 建設業

和光工業株式会社

  • 東部地区
  • 建設業
タイトルスライド
企業DATA
代表者 職名 代表取締役社長
氏名 西垣 豪
住所 〒680-0913
鳥取県鳥取市安長78-7
創業 昭和47年10月2日
年商 6億
資本金 3,000万円
従業員数 30名
支社・支店・
営業所等
倉吉支店(倉吉市)
職種 建設業(交通安全施設・路面標示・公園施設・土木工事)
勤務時間 8時~17時(休憩90分)
休日・休暇 土・日・祝(会社カレンダーによる)
・育児介護休暇・慶弔休暇
・GW
・夏季休暇
・年末年始 他
初任給 17万円~30万円
*実務経験により変動
諸手当 ・職務手当・役職手当・国家資格手当・社内資格手当・通勤手当・家族手当・調整手当
昇給 年1回~2回
月3,000円~15,000円(前年実績)
賞与 年2回
定年 60歳(再雇用65歳まで)
退職金 制度あり(当社規定による)
福利厚生
(各種保険等)
育児休暇(男女問わず)、国家資格取得支援、作業着支給、仮眠室整備、勤務時間中の予防接種、結婚祝金、出産祝金、健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、財形、退職金共済
研修制度 資格取得支援制度、新入社員研修、若手社員研修、役職者研修、メンター制度、ブラザー・シスター制度、その他専門研修
新卒採用実績
(過去3年間)
2025年 2名(高等学校)
2024年 0名(高等学校)
2023年 1名(高等学校)
新卒離職者数
(過去3年間)
2025年 0名
2024年 0名
2023年 1名
新卒採用学校
平均有給休暇取得日数 12日
お問い合せ先・応募方法等
人事担当 職名 経営企画室室長
氏名 西垣 遼
電話番号 0857-28-2211
FAX 0857-28-7120
E-mail toyo-haruka@hal.ne.jp
ホームページ http://toyo-kt.jp/
応募方法 当社ホームページに公開
応募書類 履歴書(写真貼付)・職務経歴書
選考方法 面接・書類選考

とっとり就活ナビ新卒求人情報

フッター トップ