フリーワード検索

企業名、業種、勤務地(東部、中部、西部)、住所、職種から検索します。
また、複数ワードをスペースで区切ることでand検索もできます。(例:サービス 東部 事務)

フリーワード検索

企業名、業種、勤務地(東部、中部、西部)、住所、職種から検索します。
また、複数ワードをスペースで区切ることでand検索もできます。(例:サービス 東部 事務)

Icon internship Icon gender equality green Icon family education green Icon career education green
建設業/総合工事業 Icon internship Icon gender equality green Icon family education green Icon career education green

やまこう建設(ロゴ 緑)
やまこう建設株式会社

地球と人に優しい環境づくり

スライド1

事業所の紹介

 当社は昭和24年に現在の組織に改組以来、75年以上にわたって社是である「誠実勤勉」をモットーに、新しい時代に適応する確かな企業を目指してきました。
 土木工事、港湾工事、建築工事といった分野において、高い技術力で高品質の構造物、社会基盤を構築すること、
また、その活動を永続的に維持管理していくことで、「地域から真に信頼される強い企業」となることを基本理念としています。
 刻々と変化している世の中、ICT・CIMといった新しいチャレンジにも積極的に取り組んでいます。

我が社の注目ポイント自社自慢・オンリーワン技術・製品等紹介、各種表彰等

平成16年男女共同参画認定(県内初)
平成27年安全衛生優良企業認定(全国初)
といった認定も受けており、男性も女性も働きやすく、充実したプライベートとの両立が可能な、快適な職場環境を目指しています。
 社員旅行、親睦交流会(運動会)、従業員労働組合旅行、砂丘ボランティア活動といった各種イベントの開催もあります。
 資格取得支援制度、奨学金返還支援制度、永年勤続表彰制度、優良運転者表彰制度といった福利厚生面でも充実しています。

川中起点2

 一般土木分野において、公共工事を中心に、地域の人々にとって本当に必要とされる工事、開かれた鳥取のために必要な工事を積み重ねています。また、災害に強いインフラの確立を目指しています。

Dji 0015

 長い月日、大規模な土木工事である港湾工事に携わってきた当社では、港湾といった特殊分野での技術ノウハウ、工事実績が豊富です。作業船を所有し、鳥取県東部の港を中心として施工に携わっています。

1

 建築部門では、利用される方と地域の住民の方々が気軽にコミニュケーションをとれる親しみやすさや、バリアフリー等の配慮の行き届いたトータルな空間づくり。
 ZEBといった、環境に配慮した構築物のを生み出すことも念頭に活動しています。

先輩からのメッセージ

04

仕事のやりがいや魅力はここです!

 現場の安全・工程・写真管理を行っています。安全な作業環境の為に日々現場を見廻っています。
 様々な方と働き、苦労したり、戸惑ったりしますが、自分が携わった建物が地図に残ることは自慢です。
 もっと自分の出来る事を増やしたいです。早く現場を任されるように、今は、施工管理資格の取得を目指して勉強中です。
 年代の近い先輩達が多く、たくさん話しかけてくれるので、「また褒められるように頑張ろう!」ってモチベーションが上がります。

2025年入社 佐々木颯斗

こんな人材を求めています!

 コミュニケーション能力があり、日々の研鑽によって、更なる高みを目指す、向上心を持っている人。
 また、そうなりたいと望み、努力する人。
 鳥取で、地域に密着したインフラ整備に携わりたい、災害に強い生活環境の構築の一翼を担いたい人。
 ものを作ることが好きな人。
そしてなにより、「誠実勤勉」なひと。「誠実勤勉」でありたいと思う人。

➡ 同社と同じ勤務地の企業

鳥取トヨペット株式会社

  • 東部地区
  • 中部地区
  • 西部地区
  • 卸売業・小売業

流通株式会社

  • 東部地区
  • 中部地区
  • 西部地区
  • 運輸業・郵便業

株式会社ヤマダデンキ

  • 東部地区
  • 中部地区
  • 西部地区
  • 卸売業・小売業

➡ 同社と同じ業種の企業

株式会社大晃工業

  • 東部地区
  • 建設業

西日本ホーム株式会社

  • 西部地区
  • 建設業

株式会社ジューケン

  • 東部地区
  • 建設業
スライド1
企業DATA
代表者 職名 代表取締役社長
氏名 鶴石 健治
住所 680-0903
鳥取県鳥取市南隈255
創業 大正10年6月創業
昭和24年4月現組織に改組
年商 356,400万円
資本金 10,000万円
従業員数 男73名 女12名
(計84名、うちパート1名、令和7年9月1日時点)
支社・支店・
営業所等
米子支店、島根営業所
職種 土木技術職
建築技術職
営業職
総務・経理職
技術支援職
(積算・施工図等作成・BIM/CIMオペレーター)
労務(舗装、保守、船舶作業)
勤務時間 8:00~17:00
休憩時間30分(10:00~10:15、15:00~15:15)
お昼休憩60分(12:00~13:00)
休日・休暇 週休2日制(土・日)、祝日、
夏季年末年始休暇、
有給休暇(入社時10日付与)、
慶弔休暇、積立特別休暇、
介護・育児休業(男女実績あり)
子の看護・介護休暇
(有給・時間単位取得、中抜け可)、
年間所定休日128日
うち有休計画付与5日(R7年度)
鳥取市「やってみよう!でー」休日1日含む
初任給 2026年4月採用
大学院卒 235,000円
大学卒 223,000円
高専・短大・専門卒 213,000円
基本給のみ、各種手当別
諸手当 時間外、通勤、現場、
家族(子供支援:扶養有無不問)
資格手当等(当社規定により支給)
資格取得支援制度あり
奨学金返還支援制度あり
現場慰労会補助あり
インフルエンザ予防接種補助
定期健康診断時のオプション追加
(全額会社負担)
再検査時、1回まで出勤扱い
技術職はスマホ貸与
全職員に業務用PC貸与
無料駐車場完備
昇給 年1回(4月)
賞与 年2~3回(7・12月)
業績により期末賞与支給(3月)
定年 63歳(再雇用制度あり)
退職金 制度あり
福利厚生
(各種保険等)
健康保険、厚生年金保険、雇用保険
労災保険
社員旅行、従業員組合旅行
リクリエーションイベント
慶弔見舞金制度
研修制度 入社から3ヶ月間は試用期間
外部教育実習
新卒採用実績
(過去3年間)
2025年 高校卒3名
2024年 大学卒1名、専門学校卒1名、高校卒1名
2023年 大学卒1名
新卒離職者数
(過去3年間)
2025年 0名
2024年 0名
2023年 大学卒1名
新卒採用学校 鳥取大学、
岡山理科大学専門学校、
鳥取工業高等学校
平均有給休暇取得日数 令和6年度実積 10.4日/人・年
お問い合せ先・応募方法等
人事担当 職名 総務部長
氏名 奥田 和史
電話番号 0857-28-5511
FAX 0857-28-8171
E-mail k_okuda@yamakou-net.co.jp
ホームページ https://www.yamakou-net.co.jp/
応募方法 当社ホームページでのご応募、または書類郵送、電話によるお問い合わせに対応しています。
職場見学、インターンシップの受入も行っています。
応募書類 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
選考方法 書類選考、適性検査、面接、作文

とっとり就活ナビ新卒求人情報

フッター トップ