情報通信業/放送業
日本海テレビジョン放送株式会社
いまを伝え、未来を創る。

事業所の紹介
当社は、山陰でいち早く開局したテレビ局で、日本テレビ系列の放送局として山陰エリアの情報発信を担っています。視聴率は9年連続3冠王を達成し、「ニュースevery日本海」は5年連続で山陰地区民放トップを走り続け、皆様に「信頼できる」「楽しめる」コンテンツをお届けしています。「いまを伝え、未来を創る。」このコーポレートメッセージのもと、エリアで1番信頼され、親しまれる放送局であり続けることを目指しています。メディアとして責任と地域活性化を牽引する情熱を持ち、地域に寄り添って取り組んでいます。放送はもちろん、イベントや新規ビジネスを通じ、山陰を元気にするコンテンツを発信し続けます!
我が社の注目ポイント自社自慢・オンリーワン技術・製品等紹介、各種表彰等
「ニュースvery日本海」で地域密着の新鮮な情報をお届けする他、ガンバレルーヤの週末移住バラエティ『冠ルーヤ』では、山陰の魅力をTVer、Huluでも発信。『スパイス!!』では話題のショップやグルメなど旬な情報をお届しています。スポーツやドキュメンタリー番組など、多くの方に楽しんでいただける番組づくりを目指しています。
日本海テレビアプリでは日々のニュースや災害情報をいち早く発信する他、生活に役立つコンテンツやコロナ禍での地域応援キャンペーンを発信。
また、2020年12月にSDGs推進宣言を行い、「未来アクション」として、エコ活動啓発や未来を担う子どもたちのためのプログラムなどに取り組んでいます。
先輩からのメッセージ
仕事のやりがいや魅力はここです!
自分のやりたいことを見つけ、新しいことに挑戦できます。好奇心旺盛でチャレンジ精神にあふれる人にとっては魅力的な会社です。
業務は多岐にわたります。地域の皆様にあらゆる情報をより分かりやすく伝えるニュース・番組づくりに携わる報道制作局。また番組の編成やコンテンツの活用を行う編成局、放送機器や送信設備の管理・運用、番組の生中継を担う技術局も欠かせません。そして広告による安定した収益を確保し、事業の持続的な発展を支える営業局、会社組織の円滑な企業経営を統括する総務局も重要な役割を担っています。全ての社員、スタッフがパワーを発揮し、事業・番組づくりを支えています。
求めるのは、山陰を愛する人、そしてテレビが好きで何事にも積極的に取り組むチャレンジ精神あふれる人です。これからの日本海テレビを一緒に創りましょう!
こんな人材を求めています!
★積極的に自分で考え、行動できる方
★チャレンジ精神・好奇心旺盛で様々なことに挑戦できる方
★一緒に働く仲間やかかわりを持つ周りの人々とのコミュニケーションを大切にできる方
楽しく働ける職場環境をつくるため、メンバーと協力できる方、誰かに喜んでもらえる仕事がしたい方を待っています!

代表者 | 職名 | 代表取締役社長 |
氏名 | 田口 晃也 | |
住所 | 680-8572 鳥取県鳥取市田園町4丁目360番地 |
|
創業 | 1958年(昭和33年)3月3日 | |
年商 | 43億0135万円(2020年度) | |
資本金 | 2億円 | |
従業員数 | 94名(2021年8月現在) | |
支社・支店・ 営業所等 |
東京・大阪・広島・米子・松江・出雲・浜田 | |
職種 | <総合職> 編成、営業、事業、 報道、制作、美術(デザイン、CG)、アナウンス、 技術・システム(制作技術・送信技術・情報処理)、 総務・経理 など |
|
勤務時間 | 9時30分~18時00分(休憩1時間を含む) ※勤務地、勤務形態により異なります |
|
休日・休暇 | 週休2日制、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、特別有給休暇(慶弔、出産など)、リフレッシュ休暇 | |
初任給 | 大学・大学院卒 月給20万円 | |
諸手当 | 家族手当 住宅手当 残業手当 通勤手当 連続休暇手当 帰省手当など |
|
昇給 | 年1回 | |
賞与 | 年2回 | |
定年 | 60歳(再雇用制度あり) | |
退職金 | 制度あり | |
福利厚生 (各種保険等) |
各種社会保険、民放労災、退職年金制度、民放企業年金制度 | |
研修制度 | 新入社員全員に社内研修、ビジネスマナーなどの社外研修を実施。 | |
新卒採用実績 (過去3年間) |
2021年度:1 (男性:1 女性:0) 2020年度:4 (男性:2 女性:2) 2019年度:3 (男性:1 女性:2) |
|
新卒離職者数 (過去3年間) |
2021年0名、2020年0名、2019年0名 | |
新卒採用学校 | 鳥取大学、島根大学、早稲田大学、慶応義塾大学、明治大学、立教大学、関西大学、関西学院大学、神戸大学、同志社大学、山口大学、広島大学、日本体育大学、日本大学ほか | |
平均有給休暇取得日数 |
人事担当 | 職名 | 総務人事部 |
氏名 | 徳岡 | |
電話番号 | 0857-27-2111 | |
FAX | 0857-27-2188 | |
nkt-saiyo@nkt-tv.co.jp | ||
ホームページ | http://www.nkt-tv.co.jp | |
応募方法 | 1.「リクナビ」にエントリー 2.「エントリーシート」を日本海テレビに郵送 ※エントリーシートの提出を持ちまして正式エントリーとします。 |
|
応募書類 | エントリーシート、成績証明書、等 ※美術応募・・・作品もしくは活動内容を記載した「印刷物」を添付してください。 (CD、DVDでの提出も可) |
|
選考方法 | 書類選考、面接、SPI、その他 |
とっとり就活ナビ新卒求人情報
※同社の新卒求人情報は以下の職種をチェック!
現在、とりナビへの求人はありません。