フリーワード検索

企業名、業種、勤務地(東部、中部、西部)、住所、職種から検索します。
また、複数ワードをスペースで区切ることでand検索もできます。(例:サービス 東部 事務)

フリーワード検索

企業名、業種、勤務地(東部、中部、西部)、住所、職種から検索します。
また、複数ワードをスペースで区切ることでand検索もできます。(例:サービス 東部 事務)

Icon internship Icon gender equality green Icon family education green
情報通信業/情報サービス業 Icon internship Icon gender equality green Icon family education green

Logo c100m65
東亜ソフトウェア株式会社

  SOFTWARE FOR TOMORROW
ソフトウェアで 人 と 社会 と ビジネス
をつなげる

企業イメージ

事業所の紹介

Appearance

山陰両県を基盤に地域社会の情報化に貢献できる企業を目指しています。

当社は、母体の地方卸売市場東亜青果株式会社の電算部が発展的に分離独立した会社です。

 業務改善を含めたコンサルティングから調査分析・システム設計・システム開発・導入指導・運用サポートまでをワンストップで対応しておりSIerとして幅広いサービスを提供しています。

 特に、青果市場、ケーブルテレビ、電力事業に関する知識・実績が豊富です。
新システムの構築、既存システムとの融合など、目的や環境に合った最適なシステムを提供することにより、お客様を支援していきます。
 また、スマートフォン向けのアプリ開発、IoT技術、及びクラウド技術の分野にも積極的に取り組んでいます。

Appearance

山陰両県を基盤に地域社会の情報化に貢献できる企業を目指しています。

我が社の注目ポイント自社自慢・オンリーワン技術・製品等紹介、各種表彰等

緑の多い働きやすい環境です。
経営理念にある「私たちは、私たちでなくてはできない仕事をすることを目指す」を実践するために、日々努力・チャレンジしています。外国人スタッフも増え、社内コミュニケーションの活性化にもつながっています。異文化理解を深めることで柔軟性や国際感覚が養われ社内のモチベーションも上昇中です。

ポイント 画像①

外国人スタッフがたくさん活躍中!

ポイント 画像②

お店の予約をWEBアプリで!完全予約制のケーキ屋さんで稼働中!

Sia

タッチディスプレイでスタッフ・お店・イベント情報を表示するアプリケーションです。 自動車学校で活躍中!

先輩からのメッセージ

先輩イメージ

仕事のやりがいや魅力はここです!

私が所属している部署では、システムの開発を主に行っています。システムの開発では、はじめはわからないことが多くあり大変でしたが先輩方に指導していただき一つのシステムを完成させる達成感を感じられました。

2022年入社 高井 優海

こんな人材を求めています!

何事にも、前向きで立ち向かえる人。
何事にも、興味があり、挑戦できる人。
何事にも、最後までやりとげようと努力する人。
何事にも、楽しめる人。
そんなあなたを待ってます。

➡ 同社と同じ勤務地の企業

西尾レントオール株式会社

  • 西部地区
  • 不動産業・物品賃貸業

大山電気株式会社

  • 西部地区
  • 建設業

エスイー鉄建株式会社

  • 西部地区
  • 製造業

➡ 同社と同じ業種の企業

エクシードシステム株式会社

  • 東部地区
  • 情報通信業

株式会社日本マイクロシステム

  • 東部地区
  • 西部地区
  • 情報通信業

株式会社ハイテクノ

  • 東部地区
  • 情報通信業
企業イメージ
企業DATA
代表者 職名 代表取締役
氏名 秦野 博行
住所 683-0801
鳥取県米子市新開7丁目13番38号
創業 平成2年
年商 39,000万円
資本金 2,000万円
従業員数 33人
支社・支店・
営業所等
職種 システムエンジニア、プログラマー
ビジネスサポート業務(操作指導、設定など)
勤務時間 フレックス制度
コアタイム9:00~16:00
8時間勤務
(9:00~18:00勤務の方が多いです。
 月曜日は8:30~朝礼を行います。)
休日・休暇 土・日・祝 
年末年始休暇
初任給 専修学校・高専・短大卒 191,580円
大学卒         200,000円
大学院卒        208,420円
諸手当 残業手当、通勤手当、家族手当、役職手当、営業手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回
業績に応じ、3月決算賞与あり
定年 60歳
雇用延長あり(65歳まで)
退職金 あり(勤続3年以上)
福利厚生
(各種保険等)
雇用・労災・健康・厚年・財形・積立NISA・慶弔見舞金
研修制度 新人研修、ビジネス研修、eラーンニング
新卒採用実績
(過去3年間)
2022年3名(高専1名 大学2名)
2023年2名(大学2名)
2024年5名(大学5名)
新卒離職者数
(過去3年間)
2022年0名、2023年0名、2024年0名
新卒採用学校
平均有給休暇取得日数 16.75日
お問い合せ先・応募方法等
人事担当 職名 常務取締役
氏名 川端 今日子
電話番号 0859-34-3040
FAX 0859-34-3554
E-mail kawabata@toasoft.co.jp
ホームページ https://www.toasoft.co.jp/
応募方法 履歴書・職務経歴書を郵送
応募書類 履歴書・職務経歴書
選考方法 1次:書類選考
2次:面接(1次合格者のみ)
3次:筆記<一般教養・SPI>(2次合格者のみ)

とっとり就活ナビ新卒求人情報

※同社の新卒求人情報は以下の職種をチェック!

現在、とりナビへの求人はありません。

フッター トップ