卸売業・小売業/その他の小売業
日産プリンス鳥取販売株式会社
NISSAN FACE
あなたの顔が日産の顔になる
事業所の紹介
日産プリンス鳥取販売は鳥取県内で4店舗を営業する日産販売会社で、自動車販売(新車・中古車)、自動車整備、部品用品販売、自動車保険代理店業を主な事業としています。
これらの商品・サービスを通じお客様にご満足いただくことで、お客様に選ばれる企業を目指します。
また当社は、山陰酸素工業㈱を中心としたガス関連、食品関連、自動車関連、住宅サービス関連の3業種12社2組合で構成される「山陰酸素グループ」の会社です。「豊かで輝く未来を」をテーマに、グループの総合力で地域を支え、生活に豊かさを提供し、輝きのある未来に向かって前進していきます。
我が社の注目ポイント自社自慢・オンリーワン技術・製品等紹介、各種表彰等
「走る蓄電池」として災害時には電源としても活用できる電気自動車「リーフ」や、プロパイロット等の「自動運転支援システム」など、人生にワクワクをもたらす最先端テクノロジーを搭載する日産車を取り扱っています。
また、充実した商品ラインアップだけでなく、お客様満足を追求した社員一人ひとりの対応やチームワークも、お客様に選ばれる企業づくりには大切なことです。当社はそのための人材育成や活動管理にも積極的に力を注いでいます。
先輩からのメッセージ

仕事のやりがいや魅力はここです!
「自動車があることで、普段の生活が楽しくなる」そんな自動車の魅力を多くの方に知っていただけるのが、この仕事の醍醐味だと思います。
私自身自動車が大好きで、休日はよくドライブに出かけます。そんなドライブをはじめ「自動車のある生活」には様々な魅力があります。その魅力をお客様に伝え、共有し、喜んでいただく。お客様のうれしそうな顔を見たときが、この仕事を選んで良かったなと感じる瞬間です。
こんな人材を求めています!
「ありがとう」といわれるのが好きな人
新しい自動車が欲しい、今の車を大切に長く乗りたい等、お客様は様々な「思い」をもっておられます。
そんなお客様一人ひとりの「思い」を大切にし、誠実な対応を通して役に立つこと、そのために頑張れる人を求めています。
代表者 | 職名 | 代表取締役 |
氏名 | 櫻井 誠己 | |
住所 | 680-0911 鳥取県鳥取市千代水4-7 |
|
創業 | 昭和28年 | |
年商 | 33億円(2020年度) | |
資本金 | 3000万円 | |
従業員数 | 男 103名、女 19名 (計 122名) |
|
支社・支店・ 営業所等 |
鳥取本社店、倉吉店、米子店、米子二本木店 | |
職種 | カーライフアドバイザー(営業職) | |
勤務時間 | 9:00~17:30 | |
休日・休暇 | 年間休日105日 定休日、火曜・第1水曜 GW、夏期、年末年始休暇有り |
|
初任給 | 181,100円(大卒・営業職 基本給+準社有車手当)※別途各種手当を支給 | |
諸手当 | 準社有車手当、自動車保険料補助金、残業手当、家族手当、役付手当、褒賞金 | |
昇給 | 年1回 3,200円 | |
賞与 | 年2回 計3.25ヶ月 | |
定年 | 60歳 再雇用制度あり | |
退職金 | あり(3年目以降) | |
福利厚生 (各種保険等) |
社内旅行、新入社員海外研修、優秀社員表彰制度、 日産グループ各種保険・共済制度 車両購入等従業員優遇制度他 |
|
研修制度 | 新入社員受入研修、接遇研修、商品知識研修、新人CA研修、保険・クレジット研修、新人ロープレ研修、日産販売士ステージアップ制度 | |
新卒採用実績 (過去3年間) |
2018年 4名 2019年 2名 2020年 2名 |
|
新卒離職者数 (過去3年間) |
2018年 1名 2019年 1名 2020年 1名 |
|
新卒採用学校 | 鳥取大学、鳥取環境大学、島根大学、鳥取短期大学、米子工業高等専門学校、日本海情報ビジネス専門学校 | |
平均有給休暇取得日数 | 8.2日 |
人事担当 | 職名 | 総務部 |
氏名 | 坂田 雄介 | |
電話番号 | 0852-37-1141 | |
FAX | 0852-37-1148 | |
y-sakata@prince-tottori.co.jp | ||
ホームページ | https://np-tottori.nissan-dealer.jp/ | |
応募方法 | まずは上記連絡先まで会社訪問の申込みをお願いします。 | |
応募書類 | 履歴書(写真付)、成績証明書、卒業見込証明書 | |
選考方法 | 面接、適性検査、筆記試験 |
とっとり就活ナビ新卒求人情報
※同社の新卒求人情報は以下の職種をチェック!