製造業/その他の製造業
平林金属株式会社
誰かが必ずやらなければならない仕事だから自分がやる。 そこに価値を見出せる人がヒラキンのドラフト1位です!

事業所の紹介
当社は、米子市、岡山県:岡山市・倉敷市に拠点を構え、主に中四国エリアで発生する役目を終えた家電製品・自動車・産業機器・建物など様々なモノを独自のシステムで再資源化し、鉄・非鉄金属・金銀レアメタルを含む製錬原料・プラスチック等の高品位なリサイクル原料を社会に供給しています。
2016年に開設したえこ便安倍局(米子市)では、家庭から出る小型家電や金属類、古紙などの集積サービスを行っています。地域に根ざしたB to C型のビジネスとして新たな事業モデルを確立するとともに、一般消費者の方に正しいリサイクルについて啓発・情報発信していくという役割も担っています。
我が社の注目ポイント自社自慢・オンリーワン技術・製品等紹介、各種表彰等
これまでは企業間でのBtoB型のビジネスが中心でしたが、新たなチャレンジとして2015年に小型家電や金属類、古紙などの家庭から出る片付けものを消費者の方から直接集積を行い、再資源化するサービス「えこ便」をスタート。新たな事業モデルを確立するとともに、一般消費者の方に正しいリサイクルについて啓発・情報発信していくという役割も担っています。2021年10月時点で、米子市で1拠点、岡山市で4拠点を展開しています。

えこ便は、街づくりにスマートなゴミ出しをデザインした事等が評価され、今までグッドデザイン賞、環境省グッドライフアワード特別賞、環境大臣表彰、2020年には経済産業大臣賞を受賞。環境と経済の両側面から評価されることは極めて稀なケースです。
先輩からのメッセージ

仕事のやりがいや魅力はここです!
法律、鉄・非鉄の種類、伝票、契約書など、覚える事が多くあります。仕事を覚えたての頃は、知識同士が繋がらず点と点の状態ですが、学んでいって点同士が繋がった時に面白さを感じます。難しい事ばかりではありますが、質問すれば一つひとつ丁寧に教えて下さる先輩の姿を見ると、かっこいいと感じますし、尊敬しています。
こんな人材を求めています!
私たちの行う資源のリサイクルは縁の下の力持ち的存在で、表だってきらきらと輝いてはいませんが、誰かがやらなければならない片付け側の仕事です!世の中で役目を終えたものであっても、誇りを持って「これは貴重な仕事だ」と価値を見出し取り組める人をお待ちしています!

代表者 | 職名 | 代表取締役 |
氏名 | 平林実 | |
住所 | 700-0973 岡山県岡山市北区下中野347番地104 |
|
創業 | 西暦1956年 | |
年商 | 210億3,500万円(2021年12月期) | |
資本金 | 9,980万円 | |
従業員数 | 男295名、女96名 (計391名(パート含む)) |
|
支社・支店・ 営業所等 |
山陰工場、えこ便安倍局(米子市)、 その他岡山県内に12事業所 |
|
職種 | 総合職、一般事務職 | |
勤務時間 | ① 8時 00分 - 17時 00分 ② 8時 30分 - 17時 30分 休憩時間 60分 交替制 なし 残業 あり 月平均12.6時間 |
|
休日・休暇 | 日, 土, 祝, 企業カレンダーによる 週休二日制あり 夏季休暇, 年末年始 年間休日数114日(2021年度実績) 育児休暇 実績あり 介護休暇 実績あり 看護休暇 実績あり |
|
初任給 | 総合職/大卒:基本給207,000円 一般事務職/大卒:基本給192,000円 |
|
諸手当 | その他の手当等付記事項 通勤手当(上限30000円まで) |
|
昇給 | あり(年1回) | |
賞与 | あり 年2回 計4.0月分 |
|
定年 | 定年制 あり 61歳 再雇用 あり 65歳 |
|
退職金 | あり 勤続3年以上 |
|
福利厚生 (各種保険等) |
雇用 労災 健康 厚生 財形 退職金共済 |
|
研修制度 | 新入社員研修、OJTなど | |
新卒採用実績 (過去3年間) |
2019年23名(大学18名、高等学校5名)、2020年25名(大学18名、高等学校7名)、2021年5名(大学5名) | |
新卒離職者数 (過去3年間) |
2019年0名、2020年3名(大学3名)、2021年0名 | |
新卒採用学校 | 鳥取大学、公立鳥取環境大学、島根大学、岡山大学、岡山商科大学、川崎医療福祉大学、ノートルダム清心女子大学、福山大学、香川大学、高知大学、徳島大学、同志社大学、京都産業大学、近畿大学、順天堂大学、立教大学、宮崎大学、長崎大学など | |
平均有給休暇取得日数 | 11.2日 |
人事担当 | 職名 | 人事部 |
氏名 | 安田 | |
電話番号 | 086-246-0011 | |
FAX | 086-246-1100 | |
saiyo@hirakin.co.jp | ||
ホームページ | https://www.hirakin.co.jp | |
応募方法 | リクナビ、オカジョブからエントリー下さい | |
応募書類 | 履歴書 | |
選考方法 | 書類選考 適正検査 筆記試験 面接 その他 (グループワーク) 選考結果 一週間以内に通知 通知方法 メール・電話 選考後書類取扱 求人側で責任をもって廃棄 |
とっとり就活ナビ新卒求人情報
※同社の新卒求人情報は以下の職種をチェック!
現在、とりナビへの求人はありません。