フリーワード検索

企業名、業種、勤務地(東部、中部、西部)、住所、職種から検索します。
また、複数ワードをスペースで区切ることでand検索もできます。(例:サービス 東部 事務)

フリーワード検索

企業名、業種、勤務地(東部、中部、西部)、住所、職種から検索します。
また、複数ワードをスペースで区切ることでand検索もできます。(例:サービス 東部 事務)

Icon internship Icon gender equality green Icon family education green Icon career education green
製造業/食料品製造業 Icon internship Icon gender equality green Icon family education green Icon career education green

Logo002
寿製菓株式会社

今日一人「熱狂的なファン」を創る

119 usagi 6774

事業所の紹介

事業所イメージ

年間80万人のお客様がご来城くださるお菓子のテーマパークです。

当社は東証プライム上場企業・寿スピリッツの創業会社で、グループ会社の中核製造事業会社として、観光土産菓子やギフト向け菓子の企画、開発、製造、販売を行うお菓子の総合プロデューサーです。
特に各地の地域性・専門性に特化したオリジナルブランドの展開と、プレミアムギフトスイーツの企画、開発に注力しています。
また、寿スピリッツグループの経営理念である「喜びを創り喜びを提供する」を全従業員が指針に、今日一人の、商品の、ブランドの、私の「熱狂的ファン創り」に取り組んでいます。
「ありがとう」と言われると嬉しい!人の笑顔を見るのが好き!そんな仲間が当社にはたくさんいます。
一緒に寿製菓というステージであなたの長所を発揮しましょう!

事業所イメージ

年間80万人のお客様がご来城くださるお菓子のテーマパークです。

我が社の注目ポイント自社自慢・オンリーワン技術・製品等紹介、各種表彰等

寿製菓は「因幡の白うさぎ」だけじゃない!
◆プレミアムギフトスイーツの開発、市場拡大、そして世界へ!
◆グループ会社は国内16社・海外1社あり、
 米子から全国へと販売エリアは日本全国を網羅!
◆研究開発部にて健康機能食品の研究に取り組み、
 健康茶・栃の実茶を開発、販売!
◆安心・安全、極上のおいしさの飽くなき探求、チャレンジ!
◆小学校、幼稚園等を対象とした工場見学・紙芝居訪問・目付け体験を実施!

山陰銘菓・因幡の白うさぎ

ポイント画像②

KAnoZA・抹茶フォンデュ 山陰の老舗 中村茶舗の抹茶を使用

ポイント画像③

神話「因幡の白兎」の紙芝居訪問

先輩からのメッセージ

 37a5828

仕事のやりがいや魅力はここです!

お菓子の壽城で販売のお仕事をしています。
何を買おうか悩んでいらっしゃるお客様には、様々な会話・コミュニケーションを通して、お客様がご満足いただけるお買い物ができるようお手伝いします。
お客様一人ひとりに寄り添った接客をし、「ありがとう」と笑顔で商品を受け取っていただけたとき、私も笑顔になれます。

2018年入社 藤

こんな人材を求めています!

◆「ありがとう」と言われると嬉しくなる方
◆人の笑顔を見ることが好きな方
◆これだけは誰にも負けない!という長所がある方
そんな人財が多い会社です。
あなたもその仲間になりませんか?

➡ 同社と同じ勤務地の企業

鳥取トヨペット株式会社

  • 東部地区
  • 中部地区
  • 西部地区
  • 卸売業・小売業

株式会社エヌケーシー

  • 東部地区
  • 中部地区
  • 西部地区
  • 金融業・保険業

株式会社山陰イエローハット

  • 東部地区
  • 中部地区
  • 西部地区
  • 卸売業・小売業

➡ 同社と同じ業種の企業

株式会社カタセイ

  • 西部地区
  • 製造業

大山乳業農業協同組合

  • 中部地区
  • 製造業

株式会社 門永水産

  • 西部地区
  • 製造業
119 usagi 6774
企業DATA
代表者 職名 代表取締役社長
氏名 城内 正行
住所 〒683-0845
鳥取県米子市旗ヶ崎2028
創業 1952年4月
年商 143億2,700万円 (2025年3月期)
資本金 9,000万円
従業員数 男 244名、女 350名
(計594名)
支社・支店・
営業所等
本社工場・浦津工場・但馬工場・
お菓子の壽城・鳥取支店・三朝支店・
米子支店・松江支店
職種 営業、販売、商品企画、総務、生産管理、研究開発、品質管理
勤務時間 8:00~17:00 
*事業所・店舗により変更あり
休日・休暇 108日
初任給 大学院卒:241,750円
大学卒:229,000円
短大・専門(2年)卒:214,000円 
高校卒:200,000円
諸手当 通勤手当、役付手当、営業手当、等級手当ほか各種手当あり *当社規定により支給
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
定年 60歳(再雇用あり)
退職金 あり(勤続3年以上)
福利厚生
(各種保険等)
各種社会保険、DC制度、従業員持株会、慶弔見舞金、福利厚生サービス会社提携ほか
研修制度 内定者研修、新人研修、管理者研修
その他階層別、職種別研修
新卒採用実績
(過去3年間)
2025年 7名(大卒)20名(高卒)
2024年 3名(大卒)14名(高卒)
2023年 3名(大卒・短大卒)7名(高卒)
新卒離職者数
(過去3年間)
2025年 1名(高卒)
2024年 4名(高卒)
2023年 2名(高卒)
新卒採用学校 <大学>鳥取大学、島根大学、鳥取環境大学、島根県立大学、関西外国語大学、広島経済大学、岡山商科大学、京都ノートルダム女子大学 他
平均有給休暇取得日数 10日
お問い合せ先・応募方法等
人事担当 職名 経営管理部 総務人事課 人事係
氏名 荒井 剛
電話番号 0859-22-7456
FAX 0859-22-7464
E-mail g-arai@kozuchi-net.jp
ホームページ http://www.okashinet.co.jp/
応募方法 マイナビにてエントリー
単独説明会参加
応募書類 履歴書(写真貼付)、成績証明書、
卒業見込証明書
選考方法 書類選考(自己PR作文)
グループディスカッション
筆記試験
個人面接

とっとり就活ナビ新卒求人情報

※同社の新卒求人情報は以下の職種をチェック!

現在、とりナビへの求人はありません。

フッター トップ