サービス業(他に分類されないもの)/その他のサービス業
大同警備保障有限会社
憧れを持たれる仕事をしよう!
事業所の紹介
当社は、顧客満足度を常に追求しながら、各サービスを提供させていただいており、鳥取県西部地域を中心として地域の人々に受け入れられ、この業界で発展を遂げています。当社の経営理念は「安全を提供し安心社会を創る」です。活動力の原点は「一人の命を救う」こととし、地域安全の担い手として安全サービスを提供し、誰もが安心して暮らせる社会を創り上げることを目標としています。また、当社の社員は10代から70代の幅広い年齢層の従業員が各所で活躍できる環境となっており、労働環境の向上に力を入れております。近年では、消防工事・電気工事の新規事業をスタートし、設計・施工・保守管理等を通じ、より安全性と利便性の向上に取り組んでいます。
我が社の注目ポイント自社自慢・オンリーワン技術・製品等紹介、各種表彰等
当社は、安全産業として警備分野から起業し100名を超える従業員が在職しております。特に従業員間のコミュニケーションを通じ、会社内の風通しは良くそれぞれの業務に集中できる環境です。また、地域密着型の小さな会社ですが、その分お客様と深いつながりがある会社と自負しております。
【当社のコミュニケーションの一例】
・社内ボーリング大会 ・旅館等での懇親会(年3回)
・スポーツ同好会
先輩からのメッセージ
仕事のやりがいや魅力はここです!
犯罪は減少傾向にあるといわれていますが、あなたの体感治安はどうですか?少しでも不安がある方に当社の警備をご利用いただき、安心できる空間作りのお手伝いをすることは、とても誇りある仕事だと思います。地域の方々の笑顔を守ること。やりがいのあるお仕事間違いなしです。
こんな人材を求めています!
当社は、経営理念を「安全を提供し安心社会を創る」として、日々お客様の安心感の満足を追求しております。忍耐強く、集中力に持続性があり体力に自信がある方、大歓迎です。特に交通誘導警備業務従事者と電気工事管理者、危険物取扱者乙種4類取得者を求めています。
代表者 | 職名 | 代表取締役 |
氏名 | 舩田 正一 | |
住所 | 〒683-0852 鳥取県米子市河崎235番地 |
|
創業 | 1985年3月 | |
年商 | 492,000,000円 | |
資本金 | 7,000,000円 | |
従業員数 | 男 103名、女 5名 (計 108名(内パート 76名)) |
|
支社・支店・ 営業所等 |
米子本社(米子市) | |
職種 | ・警備全般・営業・総務・経理・教育・消防工事・電気工事・保守管理 | |
勤務時間 | 09:00~18:00 | |
休日・休暇 | ・土、日、祝日 ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・慶弔特別休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・子供行事休暇 ・子供誕生日休暇 |
|
初任給 | 145,000円~250,000円 | |
諸手当 | ・通勤手当 ・扶養手当 ・業務手当 ・各種資格手当 ・深夜手当 | |
昇給 | 年1回あり | |
賞与 | 年2回あり(8月、12月) 但し、1年以上の勤続者に限ります |
|
定年 | 60歳(65歳まで継続制度あり) | |
退職金 | 制度あり(当社規定により支給) | |
福利厚生 (各種保険等) |
・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労働保険 | |
研修制度 | あり(20時間以上の講義並びに実技研修実施) | |
新卒採用実績 (過去3年間) |
2019年:1名(高校1名) 2020年:2名(高校1名、専修学校1名) 2021年:1名(高校1名) |
|
新卒離職者数 (過去3年間) |
2019年0名、2020年0名、 2021年1名 |
|
新卒採用学校 | 米子松蔭高等学校、米子東高等学校、境港総合技術高等学校、米子工業高等学校、倉吉農業高等学校 | |
平均有給休暇取得日数 | 7.8日 |
人事担当 | 職名 | 総務係 |
氏名 | 大塚 哲史 | |
電話番号 | 0859-29-0211 | |
FAX | 0859-24-0006 | |
daido-nk@daidos.com | ||
ホームページ | http://www.daidos.com | |
応募方法 | まずは電話にて | |
応募書類 | 履歴書(写真添付)、職務経歴書 | |
選考方法 | 面接 |
とっとり就活ナビ新卒求人情報
※同社の新卒求人情報は以下の職種をチェック!
現在、とりナビへの求人はありません。